- 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:32:40
- 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:00:15
とりあえずオリバー教授はどうだろう
国際企画ある時によく通訳頼まれるくらい英語が堪能で英語音声でゲームやってることもある
【Bendy and the Ink Machine】教授がインクまみれの古いアニメスタジオをフィールドワーク【オリバー・エバンス/にじさんじ】
- 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:04:25
- 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:16:44
ホロスタのアルさんとロベさんはいいぞ
2人ともホラゲ耐性あまりないけど考察してくれたり何より聴いてて飽きない。他のホラゲ回も面白いので是非
Poppy play Time回
【Poppy Playtime】Chapter1&2 ハッピーなおもちゃ工場じゃないんですか!?!? 【アルランディス/ホロスターズ】
回
【Garten of BanBan】おい!幼稚園がやばいらしいぞ!【夕刻ロベル/ホロスターズ】
- 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:47:53
ホロライブは女性の方はよく観てましたがよもやホロスタの方にいらっしゃったとは……こちらも拝見させていただきます!
- 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:36:26
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:49:28
Gobは最近だと緋八マナがやってたよ、流石に全部とまではいかないけどある程度訳しながらやってくれるし、シリーズのながれも説明してくれるのでみやすいと思う
【Garten of Banban】可愛い幼稚園を潜入調査!(犯罪ではない)名作ホラゲーを初見プレイ!【にじさんじ/緋八マナ】
- 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:17:38
スレ主さんの推しが増えると嬉しいわね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:32:52
- 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:33:55
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:08:07
翻訳まではわからないけどホラゲメインの実況者はましろ爻と魔使マオと星導ショウが思い当たる
- 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:12:39
ホロENのIRySとかたまに日本語も挟んでくれるから
日本語分かる海外勢見てみるとか - 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 05:37:21
ホラゲなら伏見ガクもかな
確かGartenやってた - 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:21:05
にじだとベンディやってる人少ないんだよな
オリバー教授以外だと鈴木勝くんかな
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.comあとは伏見ガクもやってるんだけどアーカイブ非公開なのが惜しい
伏見の方はBanbanは4まで、Poppyは全部やってるな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:04:24
星導ショウはかなりインディーホラーやってて、翻訳はわりとガバガバ寄りだけどそれも込みで面白い
バンバンは全シリーズしてる