- 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:36:03
- 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:36:52
まあ、ほら…安室さんだし…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:37:15
あの椅子は風見が用意したのかそれとも安室さんが発注させたのか…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:39:11
なんかシュールで面白いよなあのシーン
- 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:40:48
うっかり悲壮感を出してコナン君に心配かけまいとする安室さん(公安)のせめてもの気遣いの可能性
それにしたってなんか斜め上なのは否定しないが - 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:42:51
恐らく安室さんが用意させたんだろうなぁ…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:50:10
この状況で酒飲んでるの草なんだよ余裕ありすぎ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:53:22
安室さんのたまに「僕余裕ですよ」アピしたがる人だから…
それにほらこの映画はコナンも謎指パッチンとか
高木の松田なりきりワイルドモードとかみんなカッコつけるシーンあったし… - 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:00:12
ボトルに入っているのはワインなのか水なのか気になるところ
一応職務中だから酒はないだろうなのか最期の晩餐になりかねないからせめて酒でもの精神なのか - 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:09:18
色味的になんか大層な瓶に入ったただの水かと思ってた
- 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:14:51
ワインってのは以前の中の人が冗談で言った言葉が一人歩きしてる
無色なので中身はおそらく水
降谷は実用性重視の人だから長丁場に備えてしっかりした椅子を要望したとは思うがチョイスしたのは部下だと思う
小説では後ろの公安2人は降谷が頭を下げるのを見たこと無くて驚いたって書かれてたからあれが降谷のイメージ - 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:18:31
超絶縦社会の警察組織でたかだか警部なのに頭下げたことがないって降谷どんなキャラしてるんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:38:09
風見以下ハロ嫁で動いてる公安は警視庁公安部だもんな
警察庁の上との交渉時には立ち会わせていないだろう - 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:10:16
多分鏡月呑んでる
- 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:25:49
リアタイ時は演出以上の意味はないと思って流したけどここそんなに考察すべきシーンなの?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:28:47
椅子がパイプ椅子で飲み物がヤクルトでもきっとツッコミは入っていただろうからどうしようもないんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:46:56
警察学校の同期達が見たらツッコミ入れられまくりそう
- 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:17:43
ずっと気になってる風呂とトイレどうしてたんだお前……
あんなキメ顔で無駄に凝った椅子と電話用意しておいて実はめっちゃ臭かったとかだと笑うぞ - 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:46:58
たぶんコナンと接触するときとか他に人員がいるときはシェルター内に自主隔離されてる感じなんじゃないかな周囲の安全のために
トイレとか生理現象のときは安全地帯まで人払いして地下空間にあるトイレとか行ってたんじゃ
爆弾解除のためとはいえ風見招き入れてるわけだし - 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:40:16
時限式だったらほぼ確定で死ぬから最期の晩餐みたいなモノでしょ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:53:08
リアルなら簡易トイレとか置いてそうだけどそんなリアルはいらないのだ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:16:38
- 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:46:28
爆弾解除が間に合わなかったらボッシュートされるの想像した
- 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:49:47
ここと指パッチンで警察の資料切り替えるコナンでわらった
- 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:22:28
安室さんてなんかどっかズレた人だとは思う
- 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:25:23
- 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:54:45
リアルにするなら取調室みたいな椅子、机にいろはすとかになるのかな?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:28:05
センスに関してはジンと同類だと思う
- 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:08:10
カッコ良さで誤魔化してる部分はあるキャラだよなあ、良くも悪くも
- 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:15:27
この映画初めて劇場で見たコナン作品でハロウィン上映も見に行った。クロノスタシスもコナンバージョンさいせ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:18:59
爆弾解除のために単身で街中を奔走する話かと思ったら即引きこもってたの最適解なんだけど面白かった
- 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:56:35
首に爆弾巻いててもどっしり構えられる胆力と
ヘリにとりゃああって飛び移っちゃう猪な所のギャップがいい - 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:14:14
思いっきりデスゲーム巻き込まれた側なのに気分だけは主催者だったのがなんかツボった
- 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:15:38
ここからコナン君と電話友達する映画が3回もくるとは…
- 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:25:27
ゼロの執行人の時にこんな態度取ってたら間違いなくクソ野郎扱い受けてたな
- 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:42:40
執行人のときの安室は実際擁護できないレベルでクソ野郎なので仕方ない
あの映画キャラが破綻してる - 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:13:50
破綻はしてないと思うよ
一貫して犠牲をできる限り少なくすることを最優先にしてるだけで葛藤や動揺を見せないから冷淡に見える
純黒を先に見せられたから混乱したけど赤井が絡む時の方が例外 - 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:19:39
スマートなイケメンの部分と猪やゴリラに例えられる力や勢い任せな部分があるのが人気の一つだろうな
- 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:10:42
カッコつけたがるところはあるよね
そこからまだまだ未熟だったり熱い一面が見えるのがいいのだが、冷静になってみると「おいおい」もままある - 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:47:32
いろんな仮面を被ってるけど本質的には我が強いから自分を見失うことが無いんだと思う