- 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:06:21
- 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:07:22
- 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:07:55
ククク………
- 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:08:07
主人公やからモテるんやない
モテるやつが主人公なんや - 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:08:09
人格…すげぇ
別に特別良い訳でもなくても作中で持ち上げられまくるし - 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:08:50
まてよ目抜け呼ばれ腐ってたところを拾われた残念な主人公もいるんだぜ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:09:03
- 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:09:13
まてよ普通の性格ってのは割といそうでいないものなんだぜ ライターの感覚がおかしい場合は無理です 世界全体の感覚が狂ってますから
- 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:13:16
待てよ ワシは近所に廃ビルとホームセンターと駅があるしビルに登る足もロープ買う金も切符買う金もあるけど自殺する勇気は無いんだぜ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:13:20
能力あっても怖いものは怖いやん...
- 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:15:58
トレビアーン 自分が強いからって敵に格上がいないとでも思っているのですか?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:21:12
プレイしてる人格が蛆虫なのはいいんスか
- 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:22:41
オタクくん自己投影だのなんだの言われすぎたせいか主人公にキャラ付けして持ち上げる方向にシフトし出したの脳破壊されたみたいでスキなんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:26:04
許せなかった! 主人公と同じ立ち位置の男性ライバルキャラをだしたら荒れるなんて…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:28:28
そもそもそんなことを言われる以前からシナリオがあるゲームなら主人公にキャラが根付いてる方が動かしやすいんだよね