面白いオリジナルアニメを紹介するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:07:15

    画像は町おこしに成功したやつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:15:07

    デカダンス

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:01:38

    オリジナルは当たると強いよなあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:26:55

    これを貼れと言われた気がしたんで

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:32:27

    ID:INVADED

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:35:32

    近年で一番の大当たりだった
    続編楽しみ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:13:07

    >>3

    作る側は博打の側面も大きいんだろうけど観てる側とすると面白い作品にあたったときはほんと毎週ワクワクするんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:57:12

    >>6

    今年やるんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:11:05

    映画館の人の脳を焼いて2年ぐらい再上映続けてた奴

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:16:59

    冬アニメで思わぬダークホースだった
    前半のやりたい放題コメディも後半シリアス展開も熱いので観てみてほしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:36:58

    個人的オリジナルアニメの最高傑作

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:06:13

    ベタかもしれないけど俺が観たアニメの中では最高傑作
    まだ見てない人は是非見てほしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:23:10

    ローリングガールズ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:30:39

    >>10

    同じMAPPAからこちら

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:08:14

    91days
    禁酒法時代のアメリカが舞台のギャング×復讐もの
    見てた時は「次はどうなるんだ?」が止まらなかった
    ラストシーンは解釈が分かれる意欲作

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:27:19

    Engage Kiss
    コミカライズ版は途中で連載終了してアプリはサ終して供給無くてつらい。

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:04:59

    オッドタクシー

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:12:04

    初代放送から10年以上経った今でも毎シリーズで覇権を取っている化け物

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:50:22

    >>15

    構図とかでしばしばリスペクト元になってたミラーズクロッシングと展開は全然違うのに

    ラストシーンの空気感というかやりきれないけどやりきった感のある心情がめちゃくちゃ再現されてて凄いと思ったわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:05:11

    デスパレード
    世にも奇妙な物語とか前期アニメの黄昏ホテルが
    好きな人なら気に入ると思う、と言えば何となく伝わるか

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:08:37

    放課後のプレアデス

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:09:51

    月がきれい

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:12:10

    Extreme Hearts
    最初だけネタ枠っぽさあったけど話進むとちゃんと熱いスポコンやってた

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:12:26

    えんどろ~!


    勇者を目指す少女と仲間たちのファンタジー日常コメディ

    ろ~る1「エンドロ~ルにはまだ早い~!」 | えんどろ~!| ろ~る1 (第1話) 公開 【期間限定】


  • 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:13:51

    SK∞ エスケーエイト


    スケボーを題材にした熱血スポーツアニメ

    TVアニメ「SK∞ エスケーエイト」第3弾PV


  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:14:11

    最近のオリジナルロボットアニメで一番良かった

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:18:06

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:18:44

    プリンセス・プリンシパル



    諜報、潜入、銃撃戦、カーチェイス……

    これは五人のスパイの少女、そして二人のプリンセスの物語


    続編の劇場版シリーズ、第四作が来月から公開予定

    「プリンセス・プリンシパル Crown Handler」 第4章 本予告


  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:21:27

    オッドタクシー
    話の類さと鮮やかな伏線回収が素晴らしいサスペンスアニメ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:23:03

    >>21

    思えばこれがGAINAXの遺作になるのか…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:23:41
  • 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:26:59
  • 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:48:44
  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:51:51

    合わない人は合わないがキルラキルを勧めたい

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:53:52

    天空のエスカフローネ

    90年代のオリジナルアニメだが、作画、音楽、キャラ、ストーリー、ロボットのデザインとアクション、全てが現在でも通じるレベルで高クオリティ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:59:30

    >>16

    令和のアニメではもう他にあまり見られない重めの正統派ヤンデレをメインヒロインに

    ターン制NTR脳破壊バトルなんて揶揄される独特の展開をしっかり描き切った怪作ではあるんだけど

    ソシャゲの宣伝アニメとして見ると尖りすぎてて後続展開に繋げられなかった感じがするな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:06:01

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:06:42

    令和のSDロボアニメグランベルムをすこれ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:13:52

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:14:20

    セイクリッドセブン
    一回の変身で数億が消し飛ぶ異色のヒーロー
    第6話制作中に全24話が13話になり、更に13話が12話まで短縮されたせいで終盤駆け足&とあるキャラクター達の補完に劇場版の視聴が必須だったけど、すごく出来が良くて面白かった
    いやもう、なんでよりにもよってタイバニと同時期にやっちゃったんだよサンライズ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:29:39

    神秘の世界エルハザード

    異世界エルハザードを舞台にした冒険譚
    OVA版とTV版があって、舞台と主要キャラはほぼ同じだが、ストーリーや作風や細部の設定、メインヒロインとなるキャラなどが異なる

    OVA版はイフリータがメインヒロインで、ギャグもあるが全体的にシリアスで戦闘シーンとサービスシーンが多い
    TV版はルーン王女がメインヒロインで、明るい雰囲気で日常コメディ回もありラブコメ要素も強い

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:32:29

    >>30

    カラーやトリガーのメンバーがごっそり居なくなってほぼ抜け殻と思われてた時に出た作品だから

    どんなもんかなと思ったら良い意味でもクセや毒の抜けた透明感溢れる美しい仕上がりになってたから

    当時はGAINAXまだまだいけるやん!って思ったんだけどな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:37:59
  • 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:39:55

    >>42

    当時のプロデューサーだかガイナの幹部の誰かだったかが、「GAINAXにはまだ

    優秀なスタッフが残ってるってことをこの作品で何とかアピールしたい」みたいな

    主旨のことを言ってたと思うんだよな

    なんかのインタビューか何かだったかな…忘れちまった

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:18:42

    >>25

    スケボーシーンの作画がすごかった

    キャラも立ってたし面白かった

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:25:03

    ヘボット!
    メ~テレ最後の刺客にして怪作
    基本はパロディ連発で突拍子もないギャグアニメなんだが、その全てが後半への伏線へと繋がる

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:33:36

    Panty and Stocking with Garterbelt

    くっそビっチな天使とスーイツな天使の二人が
    下ネタ連打しながら15分で1話ペースで悪いやつをぶった切るカートゥーンちっくなアニメ
    コアなファンが多いけどサクッと見れるしいま再放送中だし7月から続編が始まる
    出てくるキャラに処女は男性を含めていないという恐ろしいアニメ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:36:14

    >>4

    リコリコ難民救済と言われたやつですな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:57:27

    嫌いな人からは親の仇が如く叩かれまくるし
    誰かに勧めたら人相を疑われるレベルで人を選ぶ作品なんだけど

    それでも正解するカドが好きです

    オチ含めて大好きです、あの結末は笑いながら泣いた
    BL的な意味で好きなんじゃなくて、ザシュニナの求める正解に何としてでも全てを対価としてぶつけ裏をかく真道の交渉人としての姿勢が汚くも綺麗で感動した
    コミカライズ版も素晴らしい補完があって良かった
    このアニメを見て野崎まど作品を読むようになったしHELLO WORLDも見に行った

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:12:14
  • 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:30:35

    イドはいいぞおじさん「イドはいいぞ」

    ID:INVADED イド:インヴェイデッド Official Trailer 01


  • 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 05:03:21

    >>40

    本当に時期が悪かった名作

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:55:51

    あやかいなあ…
    1クールで綺麗に完結してるからオススメ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:14:04

    戦姫絶唱シンフォギア
    オリジナルで5期は中々ないのでは?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:20:36

    >>25

    これも続編やる予定なんだよな確か

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:01:14

    コンクリート・レボルティオ


    超人たちの群像劇

    時系列シャッフルがあるので初見だとわかりにくいシーンもあるが、様々なタイプの超人たちのドラマや活躍が面白い

    昭和ネタや特撮ネタが豊富

    【10月新番組】TVアニメ「コンクリート・レボルティオ」PV②


  • 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:29:57

    >>56

    お世辞にもマスに訴求するような内容じゃないと思うけど

    時々はこういうのやれる多様性は確保されてて欲しいと思う

    ただ犬カレーちっくなEDがちょっと不気味だったなw

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:11:42

    念の為書いとくけど、スレ画は花咲くいろは

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:50:02

    PSYCHO-PASS

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:15:52

    メカウデ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:24:34

    SHIROBAKO

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:29:25

    >>47

    1期の再放送してるから興味あったら見てほしいね

    ちょっと規制厳しくしたバージョンだから安心…はできないかもしれんが

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:43:51

    終末トレインとか結構楽しめたな

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:04:25

    >>56

    カモンエクウスレリゴーほんと好き

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:11:34

    さらざんまい

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:22:47

    コードギアス 反逆のルルーシュ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:15:24
  • 68二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:36:42

    賛否分かれる作品だけどCharlotte、カバネリ、アルドノアゼロ、ダリフラあたりは楽しませてもらった

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:16:22

    中華アニメ挙げるけどめちゃくちゃハマって昨日全部見ちゃった時光代理人
    同監督作のRinging fateもだけど次話への引きが良い
    続きが気になるアニメは面白い

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:14:24
  • 71二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:15:38

    前年のまどマギとパチンコのイメージが強すぎるだけで五期までやれてる時点で十分レジェンド

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:18:21

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:20:50

    >>61

    画像がついていないのでつけてみた


    広告作成の仕事やっているが、みゃーもりたちの心情がわからんでもない…のが辛い

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:21:39

    NG騎士ラムネ&40

    壮快な内容で続編のOVAが出たくらい人気が高い

    【公式配信】NG騎士ラムネ&40 第1話 「シュパーン!キングスカッシャー復活」

    そして次世代のVS騎士ラムネ&40炎

    こっちも続編のOVAが出たほか、テレビ版と異なる展開のコミカライズも好評

    【公式配信】VS騎士ラムネ&40炎 第1話 「勇者ふたたび!!」


  • 75二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:22:50

    ここまでプリンセスチュチュなし

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:28:08

    REVENGER


    時代劇の「必殺!仕事人」にバトル要素を加えた感じのアニメ

    悪人に騙されて取り返しのつかない罪を犯した主人公が償いのために悪を斬る

    オリジナルアニメ「REVENGER」(リベンジャー)PV第3弾


  • 77二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:35:49

    Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-
    女子高生がDIYを通じてものづくりを楽しむお話

    ゆるふわな雰囲気でのんびりアニメを見たい人におすすめ
    ぷりんがDIY部に加入してからのせるふとの絡みはほんとによかったです
    それと地元の新潟を舞台にしてくれたことに心から感謝したい

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:11:57

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:36:10

    楽園追放


    人類の98%が荒廃した地上と生身の体を捨てて電脳世界「ディーヴァ」で暮らす世界

    地上から謎のハッカー「フロンティアセッター」によるハッキングを受けてたディーヴァは、捜査官アンジェラを地上へ派遣した


    アンジェと現地のガイドのディンゴが衝突しながらも名コンビに成長していく過程、フロンティアセッターの意外な正体と目的、それを知ったアンジェの決断など、映画一本の中に多くのストーリー的な見所が用意されてる

    生身のアクションもロボットのアクションも、どちらもスピーディーで爽快感がある

    水島精二監督×虚淵玄脚本!映画『楽園追放 -Expelled from Paradise-』予告編

    ちなみに続編の映画の公開も決まってる


  • 80二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:55:57

    アクダマドライブ


    アクダマと呼ばれる犯罪者たちと巻き込まれた一般人のSFサスペンスアクション作品

    TVアニメ「アクダマドライブ」PV第2弾


  • 81二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:43:52

    ヴァンドレッド

    男性だけの惑星国家「タラーク」と女性だけの船団国家「メジェール」が長い星間戦争を続けている世界
    突然の謎の第三勢力の出現がきっかけで、本来は敵対し合う立場の者同士で呉越同舟の宇宙の旅をすることになった

    登場人物の精神的な成長を丁寧に描いてる
    ロボットバトルも迫力があって面白い

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:06:34

    ふしぎの海のナディア

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:09:14

    天晴爛漫

    アメリカ横断レースと悪党とのバトルを同時にやる展開に賛否両論あるが、個人的にはキャラもノリも好きで面白かった

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:10:45

    トップをねらえ

    熱血ロボットアニメ
    昔のアニメだがOVAシリーズなので作画は良いし話数が少なめなので一気に観れてオススメ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:12:22

    >>81

    第三勢力の正体と目的がいかにもSFって感じで好きだった

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:16:45

    AICO Incarnation

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:20:53

    疾風!アイアンリーガー
    心を持ったロボットたちの熱血スポーツアニメ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:10:26

    天元突破グレンラガン

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 05:41:33

    天地無用シリーズ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 05:43:24
  • 91二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 05:44:21
  • 92二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:06:57

    結城友奈は勇者である

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:07:03

    ここまで東のエデンがないなんて嘘だ……!!

    ノイタミナ枠の初オリジナル作品、初映画化作品、攻殻機動隊S.A.C.の神山健治監督の初オリジナル作品でもあるのに……!!
    キャラクター原案は羽海野チカという豪華っぷり
    キャラクターは可愛い寄りのデザインなんだけど、ストーリーはシリアスめ。ただエンタメ作品として重くなりすぎず、クスッとする場面も多数。記憶喪失の青年(ただし初登場時は何故か全裸にリボルバーに携帯という出で立ち)と謎の携帯を巡るサスペンス

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:09:02

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:09:12

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:09:55

    吸血姫美夕

    OVA版とテレビ版があり、細部の設定や美夕の性格が異なる
    OVA版では霊媒師の女の視点で小悪魔的な雰囲気の美夕の謎を追う内容
    テレビ版では人の心に付け込む神魔を退治していくホラー系バトル作品に近い内容

    画像はテレビ版

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:42:25

    何故これがここまで出ていないのか
    色んな意味でのお化けコンテンツ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:44:16

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:46:01

    メガロボクス
    あしたのジョーを原典(原作ではない)にしたSFボクシングアニメ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:21:40

    鋼鉄神ジーク

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:22:07

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:22:42

    クロスアンジュ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:23:38
  • 104二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:25:56

    星方天使エンジェルリンクス

    Angel Links 1-1


  • 105二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:26:27

    ゾイド

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:27:00

    機動戦艦ナデシコ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:02:41

    アクティヴレイド

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:04:58

    最近だともめんたりー・リリィが面白かった


    もう紹介されてたらすまない

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:46:13

    スタミュ

    ミュージカルスターを目指す男子校生たちの話

    王道の青春ストーリーに突然ミュージカルシーンが始まるトンチキさがいいスパイスになってる

    楽曲も作画もいい

    人気あって3期まで続いた

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:33:59

    冬クールの空色ユーティリティ
    競技ゴルフじゃないゴルフの楽しみ方を描いたアニメ
    作品全体を通して「好き」や「やりたい」を否定しない優しい世界観がとても染みた
    登場人物の1人にも辛い過去があったんだけどそれを引きずり過ぎず、それでも今が1番最高!って言える肯定的なスタンスが良かった

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:39:13

    >>110

    ハマれることを見つけられるのっていいなと思えるアニメだったね

    人気インフルエンサーに「グイグイいくなぁ…」と思わせるほどコミュ強で

    ゴルフが最後まであまりうまくないままずっと全開で楽しんでる美波がかわいかった

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:43:02

    凪のあすから
    2クール目から大化けしてメインキャラたちの恋模様がどうなるのか毎週楽しみでしょうがなかった
    みんな好きな子の方を見ているだけなのに
    誰1人として視線が交わらないOPアニメのカットを見て
    「どうしてそういうことするの…」とか言いながら見てた楽しかった
    (※ハッピーエンドです)

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 05:06:14

    PAのオリジナルアニメはもう少し評価されて欲しい
    映画の駒田蒸留所よかったよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 05:30:35

    魔法少女プリティサミー

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 05:31:40

    恐竜冒険記ジュラトリッパー

    恐竜が住む異世界に迷い込んだ15人の少年少女たちが元の世界に戻るため、力をあわせて困難に立ち向かう冒険活劇

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 05:33:16

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 05:33:52

    交響詩篇エウレカセブン

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:05:26

    >>111

    でも私にとってのゴルフはみんなで楽しむものなんですってのがいいよね…そうやって技術やスコアとは別軸で楽しみを見出せるのが長く続けられるコツだと思う

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:26:59

    20周年だよこのコンテンツ

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:41:00

    宇宙船サジタリウス


    凡人の主人公たちが悪戦苦闘しながら苦境を乗り越えていくスペースオペラ

    「宇宙船サジタリウス」Blu-ray BOX 発売告知CM


  • 121二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:49:21

    終末トレインどこへいく?
    賛否あるけど自分はあの最終回大大大好き
    誰もが完璧なんかじゃない友情ストーリー最高

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:10:37

    >>99

    なぜか北米で結構人気が出て予定になかった二期が制作されたってほんとなんだろうか

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:58:19
  • 124二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:58:09

    ユーリオンアイス

    BLっぽく見える描写があるから人を選ぶけど手描きのスケートシーンの作画がすごいし音楽が美しい

    ストーリーも面白いしコミカルな表現が多くて見やすい

    色んな国の選手が登場するのもいい

    TVアニメ「ユーリ!!! on ICE」ティザーPV第1弾


  • 125二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:01:25

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:02:20

    未來ロボ ダルタニアス

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:14:26

    宇宙より遠い場所が出てないとかウッソだろ

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:15:04

    >>127

    宇宙よりも遠い場所だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています