お…おいおい炊き込み御飯を作る時に入れた塩分と糖分はどこに行った?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:08:33

    1合に対して醤油大さじ2とみりん大さじ1入れたのにほぼ香り付け程度の味しか残らないなんて…
    だとしたらやばいよ 大さじ4くらい入れなきゃ味らしい味にならないよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:15:32

    そもそも炊き込みご飯なんて香り付け程度で副菜とのマリアージュを楽しむもんヤンケ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:20:10

    元がご飯なんで薄味でもいいって好みが出るし具材とだしの程度で塩気が変わるんだ
    研究が深まるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:26:16

    むしろダバダバぶち込んで濃いめの味付けを丼物のように楽しんで、豚汁と甘い玉子焼きに醤油垂らしたのを添えるぐらいがちょうど良いと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています