- 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:36:11
- 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:37:15
鳥みたく人間にも感染するタイプじゃないと良いんだが
- 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:37:35
繁殖のシーズンに流行はきっついなぁ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:39:36
繁殖もいよいよ大詰めって時にか……
流行レベルじゃなくてまだよかったな - 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:39:57
あれ?馬インフルエンザって国内撲滅したんじゃなかったの?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:40:45
- 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:41:13
俺の読解力の問題なんだけど
症状として「元気低下」じゃなくて元気と句読点つけて書かれてるので一瞬「元気になるの!?」となってしまった
よく考えなくてもその次の食欲低下と繋がってるだけだった…… - 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:41:18www.jra.go.jp
罹っても致死率低くて予防ワクチンもあるのね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:41:27
- 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:42:22
ワイ、馬インフルエンザなんてものが存在することを初めて知る
- 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:43:35
- 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:43:40
馬の40℃は人間だと38℃くらいなのかな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:43:40
感染拡大を防ぐために競馬開催ストップってなったら経済打撃すごそう
- 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:44:17
撲滅されたのは馬インフルエンザじゃなくて別の病気じゃね?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:44:37
- 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:44:43
あれやね
流行防ぐための開催中止って学級閉鎖みたいやね - 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:46:12
割と真剣にヤバいヤツだこれ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:47:05
1972年にはこれが関東で大流行して1月と2月の東京・中山が開催できなくなって
皐月賞が5月28日、ダービーが7月9日に開催された いわゆる「七夕ダービー」
競馬データベース | 競走馬・騎手など情報満載 - netkeibanetkeibaが誇る国内最大級の競馬データベースです。50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com - 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:47:27
>>1を見るとガチでウオッカの時以来の発生じゃない?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:47:58
言うて渡り鳥が媒介するようなのとは違って封じ込めはやりやすい部類だろ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:49:29
- 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:49:41
前はメルボルンカップやら凱旋門やらの遠征に影響出てたし
今回もタイミングによってはドバイ組がゴタゴタしてたかもしれんな - 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:50:32
これ発生したのが2ヶ月前だったら海外転生組はそもそも出発出来てなさそう
ドバイだけじゃなくて他の国に行ったやつらも - 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:50:37
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:51:16
サムソンがコレのせいで凱旋門挑戦延期になったもんなぁ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:52:35
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:53:19
- 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:55:26
これ場合によってはエバヤン今年はもう日本から出られないんじゃ…
- 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:57:09
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:57:52
それだと帰国した時の検疫が長期になるんじゃないかな…?
- 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:57:55
熊本で重種馬つーことは馬肉用か?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:58:32
BCまで滞在ってなると国内の基準でエバヤンはほぼ引退するまで日本ではしれなくなるな
- 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:59:45
海外遠征60日を超えると検疫3ヶ月以上になるしなあ
やるとしたら日本走れるのは最短で来年の2月とかになるよな - 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:00:26
ウィルスは生きてる細胞の中じゃないと増殖はできないけれど、20度ぐらいの温度の中で1週間近くは生きていられるんだっけか
気をつけてるとは思うけどボロとか靴裏の土とか関係者も注意を払うことが増えて大変だね - 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:00:59
熊本内で収まれば大丈夫なものなのかな?
とはいえ関係者の移動とかで広がる可能性とかは捨てきれないか - 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:01:27
うん。馬肉用だね。ただサラも肥育されるから馬の流通自体は結構制限されそう
- 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:02:01
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:02:11
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:02:30
馬刺しに関しては青森もあるから
- 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:03:17
もうちょっと鳥インフルと馬インフルの違い勉強しないと、強い言葉でイキるだけになっちゃうよ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:03:20
滞在費バカにならんしやったら来年現役続行しない限り2度の日本じゃ走れないからここからBCまで滞在のメリットないぞ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:04:16
インフルエンザだから近くにいる同種だったら競走馬だろうが乗馬だろうが食肉用だろうが
全部かかるからなあ - 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:04:48
11月まで海外滞在とかおいくら万円になるんだろうなあ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:05:57
馬フルエンザで亡くなられたお馬さんには哀悼の意を示すとして
香港組とかはもう出発済みだからいいが流行の具合によっては夏以降の海外組に打撃来るやつか - 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:07:56
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:08:08
- 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:09:55
1を見る限り20年ぶりくらいだし国内に充分なワクチンってあるものなのかね
- 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:10:31
当たり前だけど中央の馬は毎年接種しとるやろ
- 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:10:50
07年のは両トレセン発覚がスタートだったので状況は違うんじゃないかな
https://jlia.lin.gr.jp/eiseis/pdf/uma/uma_influ.pdfjlia.lin.gr.jpソース元のサイト行くと馬鼻肺炎の神経型で2歳馬が亡くなったみたいでこっちも心配
軽種馬防疫協議会当協議会は、国内の馬関係団体が一元的に協議し、自衛防疫体制を確立・推進することを目的として、軽種馬防疫協議会は設立されました。軽種馬防疫協議会は、引き続き国内の馬防疫体制の整備・強化を図り、日本の馬産業のさらなる発展に貢献できるよう努めてまいりまたいと考えています。keibokyo.com - 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:11:55
ワクチンって型が違うと効かないとかあるからな
- 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:13:39
馬インフルの型は実質的に一つじゃなかったか
- 52二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:20:11
現場はやること増えて大変だろうけど、まあ07年のこと踏まえて普通に対処すれば長期滞在とかイレギュラーは起きなさそうだけどね
http://keibokyo.com/wp-content/uploads/2020/01/%E3%80%87%E9%A6%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B6_%E7%AC%AC4%E7%89%88%EF%BC%88%E6%9C%80%E7%B5%82%E7%89%88%EF%BC%89.pdfkeibokyo.com - 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:22:01
人間のインフルエンザと同様に変異するし、2009年の豚インフルエンザみたいに宿主変えたパターンもあり得るからなあ…
- 54二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:27:11
- 55二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:37:23
- 56二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:00:17
- 57二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:13:23
今は90日や
- 58二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:13:57
馬インフルは伝貧みたいな感染したら即処分の重いのではないけど
色々規制が厳しくなるから馬への負担は避けられないよね - 59二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:19:54
なんかメジロアサマのイメージあるな
メジロの歴史調べてる時に馬インフルエンザなんてあるんだ…って思った
当たり前だけどあの頃に比べたら技術発展したな - 60二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:21:21
本田牧場が心配
- 61二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:25:18
競馬に直接大きな影響が出るならトレセン内で感染が確認されたらかな
- 62二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:48:43
17年ぶりなんか
- 63二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:53:35
熊本の馬刺しはサラブレッドでは無かったと思う
福島はサラブレッドもあるらしいけど - 64二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:16:58
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:17:56
家畜だとインフル発生地域からの輸入禁止とかあるからな
競走馬がどうなのかは知らんけどエバやんのアメリカ遠征という名のアメリカへの輸入に影響ないといいな - 66二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:28:14
これもしかして相馬野馬追とかシャトル種牡馬に影響出たりする?
オーストラリアって検疫が他以上に厳しいって聞いたけど - 67二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:33:41
流石に開催の危機とか秋遠征に影響あるかは今後1ヶ月くらいの拡散を見ないと分からないけど、小倉、佐賀競馬は少し危なくない?
- 68二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:37:40
ハンガリーで口蹄疫発生したし欧州も気を付けんとアカン
- 69二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:18:05
- 70二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:20:48
- 71二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:22:19
ファン目線だと牧場見学の制限や禁止があるかもしれんね
- 72二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:23:17
まぁ誰がって言われるくらいなら牧場間はやめといたほうがいいのは事実
- 73二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:23:53
牧場を観光施設だと勘違いしてる馬鹿どもが持ち込んで拡散するんだよなあ
- 74二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:24:01
ちょうど馬インフルエンザパンデミック時はウオダス世代なんよな
- 75二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:33:51
小倉や佐賀あたりはヤバいんじゃないか?
九州にある競馬場の開催の延期か中止もあり得そうか? - 76二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:48:34
- 77二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:50:52
- 78二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:51:08
小説でなんか読んだ気がするな
馬インフルエンザの新種で罹ると凶暴化する上に変種が人間にも感染するとかどうとかで必死に戦う獣医さんとかの話 - 79二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:54:19
- 80二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:03:52
馬刺し好きのワイ涙目
- 81二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:44:40
重種って書いてあるのにすわ競馬ガーはちょっとね
拡大して影響出るだろうけどいまダメージ受けているのは重種生産して生活している業者さんだぞ
JBBAがどんな意味だか思い出してくれ - 82二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:49:35
インフルエンザはただの風邪とかワクチンがどうのとかいう反ワク陰謀論者がコレ聞きつけてわらわら群がってきた
助けてくれ…… - 83二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:52:24
- 84二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:54:01
- 85二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:11:05
- 86二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:19:39
ありがとう、あっという間に広まったからインフルエンザは怖いんだよなー
- 87二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:20:05