- 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:42:31
- 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:44:42
風鈴ってなに?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:46:35
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:47:22
某漫画のヒロイン
- 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:48:24
- 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:39:30
1は江戸っ子爺ちゃんなの?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:44:34
へぇー知らなかったわ
教養ある言い回しをさらっとできる人すごいなって思うけどなぁ - 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:47:44
- 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:49:41
親ガチャスレと思ってすみませんでした
- 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:51:08
たまにいるよね、ちゅうちゅうたこかいなで10数える人とか
- 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:52:26
>季節はずれに冬でも鳴っているこの風鈴のとんちんかんな様子が親ばかと同じであると表現されたのです。
なるほど…
なるほど……?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:53:07
ゆとりだがわからん……
- 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:55:10
通じるかはともかくこういう言い回し好き
- 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:56:46
逆に団塊世代ではこの言い回しは当たり前なのか?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:57:22
芋蛸南瓜こんにゃく芝居、とか
白だ黒だと喧嘩はおよし 白という字も墨で書く、とか
リズム感がいいよね - 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:01:20
大学時代に蕎麦どころへフィールドワーク行った時に教えてもらった
「信州信濃の蕎麦よりも、あたしゃあなたのそばがいい」って言い回しも面白かった
意外と日本って蕎麦にまつわる売り文句みたいなのがけっこうある? - 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:17:41
何言ってやんでぇこのコンコンチキの唐変木!
コンコンチキって何?