- 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:13:03
- 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:14:47
大盤振る舞いだな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:17:39
妖怪ハンターとの戦い始まったあたりから一気に面白くなるよね
マジシャンとかいう逸般人好き - 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:18:52
種も仕掛けもありふれて
いや嘘をつけ!!!!お前のようなマジシャンがいるか!! - 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:21:48
ほぼなんの強化も受けてない真人間なのに妖怪と張り合えるマジシャンなんなんだよ…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:33:19
前回の敵が次回のメインの味方になるのめちゃくちゃ好きだし、事件と事件の幕間で敵との確執の解消や和解とかやるから結構元敵に対するヘイト少なくて、ヘイト管理上手いなって思う
- 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:35:40
こんな表紙してるのに音楽要素皆無なんだよなぁ…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:37:34
キャラソンが豪華……!(小声)
- 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:23:26
これ最初の方はあんまり盛り上がらなくて途中から面白くなるから初期で振り落とされた人と多そうなのがもったいない
- 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:30:23
- 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:38:09
りょーちも版でもツンツンデレツン流れて欲しかった
- 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:51:20
柘榴出てからが本番やんね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:36:46
一巻範囲だけ読んであんまり合わないなって思ったけどこれ信じて四巻まで読んでみるわ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:03:39
えっちなチャイナ服のお姉さんが出て来るとこまで読んでください!
えっちなチャイナ服のお姉さんが出てくるとこまで読んでください! - 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:56:46
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:33:02
アニメ見てドハマリしたわ
戦闘の合間のギャグとかノリが好きだったから
警察の回やっぱ好きだわ - 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:35:29
- 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:37:54
一度アニオリエンドでアニメ作ってから、OVAで柘榴編原作通りを作って、その続編をアニメ化するという奇妙な経歴を辿った作品
- 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:38:30
昔に最初の4巻とアニメしか見てないんだけどガキんちょ二人(うるさいのと大人しいの)が急成長して巨乳になるってマジ?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:42:26
主人公?の祖先が腐れ外道すぎて一時期話題になったな、あとメガネ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:48:13
- 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:57:24
まだ完結してないの!?ってなった
- 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:57:45
マジシャンが人間の枠を超えてる
- 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:05:59
アニメのユニスクの曲全部好き
- 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:08:39
流石に今の展開が終わったら終わると思うぜ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:16:26
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:17:29
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:37:27
ヤスダスズヒトとかいうえちえち女の子描きすこすこのすこだ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:01:05
途中まで読んでた
「何もしないのにエラそーだから神様なんだよ」みたいなセリフは覚えてる - 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:52:41
マジシャンがほぼ無強化人間なのに一貫して強い
- 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:54:46
ヤスダスズヒトが描きたいフェチと衣装全部描いたみたいな作品
おっぱい大きい女の子多いのも嬉しい - 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:04:53
ラスボスが才能があるからって常に命の危険に晒される家業を継がされ
安全な所で自分の好きだった人が分家の者とどんどん仲良くなっていく所を見るしかない
その後やった事を考えると許されない外道なんだけどそれだけの才能があって何故こんな事を!って安全な所に居た人間が言うのは残酷だよなあ - 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:12:03
次で完結予定だけど最終巻はやっぱ4人集合かな
- 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:18:59
最終決戦前の特訓期間編でだいぶ間延びしてて読まなくなっちゃったけど、
これを機に読み直すかな - 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:35:11
- 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:02:59
メガネ(ガチ)好きだよ
最終的に成仏するんかしれっと桜新町来るのか知らんけど - 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:47:20
タイバニOPの「オリオンをなぞる」と同じバンドでサビ直前の曲調も似てるから毎回オーリオーンをー……あれ?みたいなコメントあったな……
- 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:55:25
見開きの威力がどんどん上がってるよな…
- 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:07:47
- 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:34:46
- 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:03:49
- 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:50:03
このアニメでユニゾン知ってハマったから感謝してる
- 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:09:10
なんだかんだ言って区長とマリっちのカプが好きです
- 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:30:27
りらちゃんめっちゃ好きだった
味方になってからもずっと有能すぎる - 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:58:56
- 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:03:06
男組も良いよね、鍋の話が好きだわ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:48:44
エンディングもいいぞ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:21:40
人の為に土下座出来るタイプの性格の悪いハゲとか、人体実験とかやるけどちゃんと引き金を引く責任が取れるタイプのマッドサイエンティストとかも出てくるぞ
- 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:23:47
- 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:55:41
- 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:03:24
警察組が渋くて好きやわ
ツキニナクはいいぞ - 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:07:25
統率された人間の強さいいよね…士道さんタケ坊署長みたいな個としての強さもある上で組織として強いんだ
- 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:15:35
- 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:45:02
めちゃくちゃ話の作りが上手いよな
ギャグシーンだと思ってたのが後々同時刻の別の場面に繋がる伏線になってたり - 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:58:48
- 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 05:39:17
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:40:50
あとヤスダ先生曰く描きやすいらしくちょくちょくXに落書き絵をあげてるよね
- 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:25:26
初期はカルテットの構想があったらしい(なので表紙では楽器持ち)
- 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:43:42
とりあえず最新刊特装版買ったけどみんなエッチ過ぎる
流石ヤスダ先生 - 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:11:32
あの時は本人も大概迷走してたし…そこにじゅりの発言で狂気がドン
- 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:18:20
区長のセクハラが海坊主戦に繋がるのめちゃくちゃ良かった
- 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:27:31
アオが向こう側行ってから読んでないかも、猫耳兄と和解できてたっけ、
- 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:30:29
OPだけ見たときこの女の子3人は特殊能力で戦うのは分かったけど男の子のほうはなんだろう交渉役の能力一般人枠?
と思ってアニメ本編見てたらチューニングとかいうとんでも能力持っててよかった
本来は戦闘用ではないっぽいのもいい - 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:22:05
最新刊は思わずええ!??!?ってなったわ 過去イベントの回収の仕方が上手すぎる マジで面白い漫画になったよなこの作品…
- 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:17:38
あと一巻で終わっちゃうの寂しい…………
- 66二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:00:47
なんならチューニングって名前もその構成の名残りって感じある
- 67二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:18:35
- 68二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:50:06
最新版だとことは→緑子→成長火那辺りが爆と言っていいサイズだと思う
- 69二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:38:37
自分はウミオンナ編の円神戦での幻覚のせいでいるかちゃんの打突モロに胸に喰らって、痛みに身体丸めてるりらさんですね…普段はするりとかわすから新鮮味を感じてその……下品なんですが……ふふ
- 70二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 04:43:04
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:41:17
クソメガネが本当にクソメガネな事ある?
- 72二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:59:08
- 73二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:05:35
ただ日常回がキャラ毎に時間巻き戻ったり進んだりする群像劇だったり伏線回収のスパンがめちゃくちゃ長かったりするからこういう一気読みで見ないと面白さわからねえタイプなんだと思う。モノガタリ。とか5話にわたって毎回違うキャラが冒頭で「随分のんびりした状況確認」って呟いてからの、最後の6話めで夜明け前から活動してた八重さんに向かって円神が「随分とせわしない状況確認だな」って呟くあたりでようやく思惑が理解できるし
- 74二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:09:35
自分は単行本派なのでわりと満足度高かった
- 75二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:44:08
それ言い出すと34巻、15年以上かけて半年間しか時間進んでないんで…
- 76二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 05:39:24
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:50:07
- 78二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:54:51
- 79二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:03:49
いうてこの漫画のロリショタは簡単に伸び縮みするし、見た目通りの年齢のやつ少ないから、見た目通りの歳の差って雲珠と緑子くらいじゃないかな
- 80二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:26:30
言われてみれば秋名、恭介と同世代っぽい男紫しかいないな……(しかも桃華と即フラグ立ってる)。あとは隣町在住なせいであまり出てこない篠塚(どこかで20歳って言ってたような)と基本犬の姿してる六角くらいか。……無料の24巻までしか見てないけど、猫又の時にちょっと六角見直してたっぽい発言してたしなんか水奈ちゃんとフラグ立ちそう気がするんだよな六角
- 81二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:11:36
- 82二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:53:21
で、結局篠塚さんはなんの半妖なんです?
- 83二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:44:45
ノーブラ健康法でも流行ってんのかってレベルで服脱がされたり破れたり濡れた時にブラの確認ができねえ。水着の方が出番多くない?作中季節が夏だからって…
- 84二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:49:48
下着だと少年誌的に色々アレだけど、水着だからセーフ
- 85二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:57:59
- 86二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:02:51
人生という楽器を鳴らして町全体で合奏してるんやで☆
- 87二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:27:43
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:45:41
生乳>>水着&スポブラ>>>ブラって感じな気がするけどセーフか?
- 89二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:47:49
最終決戦中だろうから休載しとるとはいえ同時連載は体力ありすぎる
- 90二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:59:23
- 91二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:10:30
これに加えてラノベ挿絵とかもあるからすげえよ…
- 92二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:13:03
無きものとして扱われがちな旧アニメですがラウンドテーブルのEDは好きなんです
- 93二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 05:57:38
このレスは削除されています