- 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:55:33
- 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:56:00
いや……
- 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:56:25
セブンイレブンの赤飯おにぎりは好き
- 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:57:39
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:57:41
美味しやつと美味しくないやつがある
炊き加減なのか? - 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:57:52
味の差が結構ある気がする
- 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:58:33
塩かけないと食えない
- 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:59:00
わかる、あれなんでだろうな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:59:42
何言ってんだコイツ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:00:19
黒ゴマのごま塩が欲しくなる
- 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:01:08
塩だけでも美味い
- 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:01:24
作るのめんどいけど好き
うちはお祝い事関係なく炊いてる - 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:01:30
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:01:49
親がたまに冠婚葬祭で貰ってくる赤飯は冷えてカチカチムチムチでくっそ不味い
- 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:02:38
炊き立ては美味いのに冷えると残念
- 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:03:38
味はごま塩と相性良くて好きだけど小豆がパサパサなのが嫌
- 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:03:48
ちゃんと蒸して作ったやつめっちゃうまいよな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:04:45
- 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:05:53
赤飯おにぎり見ると思い出す
メンヘラシンママ配信/者が生配信で赤飯おにぎりを丸呑みしまーす!って芸やろうとして喉に詰まって窒息死に至る様子が配信されちゃったんだよな…
救急にも通報されてたようだけど確か息子さんが最初に見つけたんだったはず - 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:06:28
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:07:37
まぁ餅米だしちゃんと噛まないと喉に詰まる可能性はあるよな
そういや赤飯と違っておこわはあとから小豆のせてるよな、あの違い何? - 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:09:00
美味しいよね でも近くに生理スレがあるせいかなんだか「初潮のお祝い」を連想してしまう
- 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:09:30
栗ご飯の赤飯好き
- 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:10:07
おこわの中に赤飯が含まれるらしい
- 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:11:13
まぁ赤飯振る舞うのは別に初潮に限った話じゃないけどね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:11:32
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:11:53
- 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:12:59
食欲ダウン⤵️
- 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:13:32
- 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:13:34
- 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:15:02
へぇ、ありがとう
- 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:15:06
栄養価が高いせいで残ってしまったんだろうな
- 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:15:20
醤油で炊いたやつが赤飯の地域もあるんだっけ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:17:43
子供の頃は豆目当てで赤飯食べたいとか言ってたな
今は普通に米も好き - 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:17:51
尾西の非常食赤飯
買ってるけどまだ食べたことが無い
たぶん美味いだろって気分でいるけど不味かったらどうしよ - 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:19:40
甘納豆とごま塩の絶妙な味バランスが大好き
- 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:21:27
すまんな
色は綺麗だと思うが豆料理全般嫌いなんだ
和菓子と同じで食べれないから見て楽しむ観賞用 - 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:22:18
クソ不味いよな
- 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:22:33
冷えてるとごま塩かけないと食えない
- 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:23:08
ばあちゃんのつくる赤飯美味かったな
- 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:23:30
- 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:25:44
そもそも豆の種類すら地域で違うんすよね
- 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:26:42
- 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:27:19
うちの地域では甘納豆入れてめちゃ甘いわ…
本州に来てびっくりした - 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:28:18
- 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:28:20
- 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:28:23
- 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:28:49
もち米好きで豆の触感がマイナスにならない人なら好きなんじゃね
赤飯以外でもちにしない炊いたもち米食う機会おこわ(ちまき)以外思い浮かばないが - 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:31:21
- 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:31:40
- 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:31:46
うちはもち米2:うるち米1で作ってる
- 52二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:33:52
おはぎは半分程潰してもちにしてるからまたなんか違うカテゴリーになってる気がする
- 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:37:12
やはり甘納豆の赤飯が至高
地元ので甘納豆入ってないとコレジャナイ…ってなってしまう - 54二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:40:53
- 55二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:45:25
要は豆ご飯だし
しかし地域によって豆の種類が違うってのは初耳だわ - 56二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:49:11
- 57二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:54:20
あるに越したことはないけど美味しい赤飯は胡麻塩が無くても旨い
- 58二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:56:29
- 59二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:57:13
- 60二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:58:44
- 61二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:59:40
食欲下がるからその話はやめようぜ
- 62二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:03:48
白米の話だぞ
- 63二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:48:21
- 64二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:57:41
小豆が苦手なので赤飯嫌いだなー
こしあんなら好きなのでおはぎは食べる - 65二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:00:37
豆が単純に苦手で、給食の時とか食べない選択だけは許されなくて昼休みなっても食べれず泣いたわ
ガチで心配した友達がサッと食べてくれたの覚えてる - 66二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:09:29
- 67二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:19:40
好きだけどごま塩なけりゃ正直苦行
- 68二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:21:05
冷えたお赤飯でも少しレンチンするとふっくらして食べやすくなるよ
- 69二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:23:38
もちもちなら美味しいけどたまに乾燥気味だったり硬いのがあるからなあ
- 70二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:24:25
セブンのやつうまい
- 71二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:27:07
北海道の甘納豆風習も昔開拓に行った山梨の人が広めたらしいですよ
- 72二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:27:39
- 73二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:28:17
- 74二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:28:20
親戚の集まりで食べたやつがカチカチに硬かった+うるち米に比べて餅米は苦いので子供の頃は苦手だった
今は食べれるようにはなった - 75二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:32:25
- 76二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:43:16
世界のまずい物ランキングに入ってたが
これ塩かけない外人が思ってるか砂糖入れる地域の奴かな - 77二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:59:32
俺はあまり好きじゃないけど、好きという人の気持ちもわからんでもない絶妙な塩梅の味してるよね
- 78二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:02:01
買った赤飯にごま塩が付いてなくて白ごまとアジシオかけたんだけどコレジャナイ感がすごい
- 79二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:04:53
冷えた赤飯が好きなのであればあるだけもりもり食う
ごましおは合っても無くても - 80二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:05:51
赤飯は冷めたほうが美味いのわかる
- 81二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:09:26
街中の昔ながらの和菓子屋さんで年に何回か頼む
美味しい - 82二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:09:41
冷めてる方が弾力のあるもちもちしてるよね
なので温めない派 - 83二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:20:32
うるち米混ざってると冷えてももちもちが強いよな