- 1二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:34:39
- 2二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:35:28
それはそう
- 3二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:38:35
単行本と雑誌で評価が変わるのは漫画とかよくあるが、別にどちらかが間違っているわけではないしなぁ。
- 4二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:49:55
毎週1話ずつ見た評価が“正しい”ってこと?
どう見たかで感想が変わるのは同意だが何が正しいってこともないと思うが - 5二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:51:35
当時批判してた人とのレスバでの出来事ってことならまぁそうかもね
- 6二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:52:33
難しいね
例えば鬼滅の煉獄さんも毎週読んでた人と劇場版で見た人では持つ感想が異なるだろうしな - 7二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:52:47
連続視聴だと区切りの意識が曖昧になるし、待つ時間での想像なんかもなくなるからな
ただそれもまた評価だ - 8二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:54:16
じっくり観るんじゃなくて最初から悪いところを無視できるから評価上がるんじゃないかなって...
- 9二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:54:40
例え視聴方法が違っても「面白い」って言われるのは普通嬉しくないか?
- 10二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:57:15
言われてる欠点を最初から無視出来てるのは大きくないか?
ずっと視聴してきて、「ん、おかしいな?」みたいな疑問点が発生してるのまで普通は感想に入るもんだぞ - 11二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 10:00:22
- 12二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 10:01:41
まとめ見した方が面白い作品とかもあるわけで
どっちじゃないといけないとかはないでしょ - 13二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 10:03:17
一話ずつ見た方がいい作品もある
一話完結のとかは少しずつじっくり見たほうが楽しめる - 14二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 10:10:23
ワールドトリガーの一期何かは日曜朝の時間でのんびり見てたからあれでも良かったって言うけど配信とかで一気に見れるならかなり不満だろうなとは思うよ
- 15二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 10:10:52
ハピは冷静に見た方がいいタイプの作品だから割かしリアタイ向きではなかった
リアタイだと周りの声が聞こえやすい環境だからね。 - 16二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 10:15:08
全体として一気に見たら起承転結がしっかりしてるのに
承の部分が少し続くだけで退屈でつまらんと言ってしまうとか
転の部分が出るだけで拒絶反応出てしまう人もいるからね - 17二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 10:16:40
自分が見た視聴方法での評価が正しい
- 18二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 10:22:39
良い悪いじゃなくて違う見方をした人とは感じ方がずれるよね。一気見とリアタイだと前者が>>11の言う通り気になったところもすぐに見られるから溜めの話でもストレス少ないし、結論がすぐ出るから頭のなかで辻褄合わせ出来るのでなんか面白いと感じることが多い気がする
後者は周りとワイワイ考察や感想言い合いながら楽しめるけど、わけわかんないところとかは気になるし、「そこはそうはならんやろ」って展開されるともにょる
カテ違いになるけど平成ライダーなんかは周りと話しててリアタイ勢と一気見勢でちょくちょく違憲違うの見るわ
- 19二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 10:28:56
- 20二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 10:31:57
映画も、金出して劇場へ見に行った人と実質無料でテレビや配信で見た人で評価が変わるのはあるある
にしても、後追いで見て『面白かった』ってなる分にはいいと思うけどね
もし後追いで微妙だったって言われたら、劇場で見るのはまた違うから!リアタイで見るのはまた違うから!って言いたくもなるけど - 21二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 10:33:45
- 22二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 11:07:01
悪いけど暗に俺の感想の方が正しいよね?って言ってるようにしか見えん
- 23二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 11:26:02
リアタイ以外の意見が全て却下される排他的な空気になるがよろしいのか
- 24二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 11:58:12
ハルヒは一挙放送でエンドレスエイトのとこたまたま見て間違い探しみたいでおもしれーってなって見始めたけど
確かにリアタイだとキツかっただろうなとは思う - 25二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:39:27
どちらの意見が正しいってよりは分けて考えるべきだと思うんよね
ただし放送直後はリアタイ側が、放送から時間が経つほどに一気見側の意見が増えるっては考慮すべき - 26二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:55:08
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:58:04
バッカーノ!のアニメ版は一気に観たから面白かったけど、キャラと情報量が多いから週に1話だったらキツかっただろうなと思う
作品によって、見方よって、感想が変わるのは当然だ
- 28二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:59:11
一気見前提で面白さが語られるアニメの方が最近は珍しく無いと思うアニメ見る人って大抵最後まで見切った人のコレ面白かったでって布教を受けるのが基本やろうし