- 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:12:16
- 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:25:16
きゅうくらりん組のバッドエンドが鬱すぎる
- 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:34:49
好感度は上がりやすいのに何故か恋愛フラグは立たない司
- 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:40:21
Fussy Eatersはシリアスと見せかけて全員トンチキシナリオ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:40:56
ギャルゲスレにおいて難易度が訳分からんくらいの高さになりがちな瑞希はこの場合の難易度はどうなんだろう
- 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:54:10
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:57:13
咲希のヤンデレエンドありそう
- 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:03:21
天翔戦隊ルート、トンチキ度もギャグ度も高いけど激アツ王道展開シナリオっぽくて良い。
天翔戦隊は俺嫁や夢よりファミリー推しの人が多そう - 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:15:45
発売前のビジュ発表でFussy Eatersルートはめちゃくちゃシリアスで鬱要素多いんだろうな…って予想が多かったけど実際はギャグ7シリアス3のトンチキシナリオで、一番ビジュがギャルゲーしてるHopeHope♡Heartルートが鬱要素満載シナリオになりそう
- 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:18:31
FOWの瑞希って『自分らしく』をわりと受け入れて頑張ろうとしてる感じあるから性別バレイベントの一悶着はあるだろうけど本編ほど拗れはしなさそう
- 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:22:54
- 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:45:16
「一番好きなのは〇〇ルートだけど実家はDevoted Evil」って人が多い
- 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:51:34
- 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:52:14
志歩ちゃんと寧々ちゃんはむしろ好感度上がりにくそう
- 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:25:38
- 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:38:15
ドジってめちゃくちゃパンチラするみのり(スチル付き)
序盤は俺くん含め全員慌てて視線外したりしてたけど中盤になったら「大丈夫か花里っー!?」「今回も派手にすっ転んだな…」「はい、絆創膏。戻ったら消毒しようね、花里さん」「うぅ…いつもすみませぇん…」の流れが恒例になってる天翔戦隊 - 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:39:28
- 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:41:58
- 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:43:23
- 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:50:36
Fussy Eatersルートはとにかく美味いものを食べさせ続けて偏食を改善する謎エンドが存在する
- 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:11:24
HopeHope♡Heart、選んだ子以外の3人のその後が絶対バッドエンドになるっていう後味悪いシナリオにして欲しい
他のルートはハーレムエンドもギャグエンドも存在するけどHopeHope♡Heartには存在しないという徹底振り - 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:15:07
寧ろ個別ルートの子以外は主人公に関わらないシステムになりそう
元がプロセカなことを考えると子供向けだしバッドエンドとかはないのでは
他の子も主人公を好きで個別ルートの子以外は失恋しちゃう、とかをバッドエンドと呼ぶならありそうだけど、それも爽やかな失恋になりそう - 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:42:08
多分、難易度高いのは司と類
- 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:56:05
天翔戦隊約2名の影響で馬鹿みたいな難易度してそう感ある
(まふゆと司はそれぞれ別ベクトルで難しいやつ)
なおみのりも地味に高そうなので相対的に彰人の難易度が低く感じるやつ - 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:07:27
DevotedEvilは好感度の他に堕落値(仮称)もあってそっちも気をつけないと堕落END(特殊バドエン)になるみたいなのはあると思う
- 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:33:15
ハッピーハートルートのVSタントオタベ、ゼンコーテー、【C】、パンイーターの通称ボスラッシュは強敵でしたね…ペガサスマンレッドのアシスト無かったら自分は無理でした(幻覚)
- 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:07:05
攻略=恋愛関係で付き合うだとは限らないので全部親友にななって終わる友情End
- 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:13:41
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:08:36
○○ルートを狙ってたら知らんうちに別の子の好感度の方が上でお目当てじゃないルートに入ってた
これがよくある感想になってそう - 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:00:31
- 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:25:49
一定確率で起こる甘やかされイベント(仮)で自制する選択肢選ばなきゃいけないやつ……
- 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:28:28
司、みのり、CBNELあたりはありそう
- 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:06:51
なお彰人も難しめなのである…
- 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:07:16
正史で仲良い2人の好感度を同時に上げて修羅場シーンを楽しみたい
- 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:23:23
好感度数値で告白OKラインが80からなら司くんは、75までは少し苦労はいっても比較的簡単にいけて75以降は何やっても特定イベ(難易度激ムズ)や特定アイテム(司か咲希ちゃんとかの特定のイベントの細かい隠し要素全回収とかのまたまた難易度激ムズ)とかを行わないと好感度が上がらないという鬼畜仕様になってて初見殺ししてそう
- 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:47:30
白石杏ルートは方向性の定まっていない彼女と一緒になって活動を模索していく育成ゲーム的な側面があり、能力値や精神パラメータ次第で
・凪さん真実を忘れて無邪気なヒーロー活動を続けるバッドエンド(ブルフェスツインテ衣装ルート)
・全てを捨てて流浪の旅に出るルート(ワールドリンクifルート)
・プレイヤーの隣に立ち続けるため、プレイヤーを超えるために最後の勝負を挑んでくるルート(烈火ルート)
などに分岐する - 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:56:02
キュートリボン
シリーズの別作品では最難関キャラのトップに君臨し続けていた瑞希だが、今作ではトップクラスに攻略が楽なキャラクターとなっている
……というのは嘘。
前半はだいたいわがままファッションガールズモードだが、後半からシャイニングニキめいた殺伐コーデバトルが始まる。キミと瑞希の信じるカワイイの力で世界に平和を取り戻そう。 - 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:49:32
イーターパン!イーターパンです!
- 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:08:55
【B】ルートの攻め攻め【B】はマジでビーストだったな…