- 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:46:28
- 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:48:26
- 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:49:33
悪臭アルマジロは大ダウンギミックある分マシな方じゃね?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:51:01
アシラ骨格はなんやかんや序盤モンスのステータスだから強モーションもある程度許容出来るゾ
真のクソは二つ名みたいなアシラ骨格の強化個体ゾ - 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:52:06
弱点差し出してくれたり低い位置に柔らかい肉質があるならいいけど
アシラ骨格の悪い所ってだいたいアオアシラ一族が担ってるんだよね - 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:52:36
序盤モンス特有の低火力、隙の少なさがエンドコンテンツでそのまま超体力超火力隙なしに変わるんだ。弱いわけがない
- 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:54:02
言うてアオアシラのモーションってそんなに強くないだろ
m'Rでも余裕で対処できるぞ - 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:54:47
ラングロトラは強い弱い以前にウザったいのが先に来るからな…
乱入お邪魔キャラがコンセプトらしいからそういう意味では大成功だろうけど - 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:55:51
スレ画は腕の刃がよわよわなのが良いよね
一昔前の作品だったら絶対カチカチにされてたぞ - 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:56:13
紅兜。お前はゆるさん
- 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:57:04
すまん、ドシャグマのディレイとかカチカチの尻にめちゃくちゃ苦しめられてる
- 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:22:05
ドシャグマ戦い易いか?ディレイとか裏取りばっかで闘技場やってると発狂しそうなんだが
- 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:24:34
ドシャグマ君はMRでだいぶ化けそうな兆候が随所に見られてると思うわ...
- 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:41:52
ドシャグマは戦いやすいの対極に居るだろ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:24:43
というか今の段階でも歴戦☆5個体はマガラ並みの火力叩き出してくるからな…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:26:55
ゴシャハギ>アオアシラ>ウルクスス・ラングロトラ>ドシャグマ
だわ個人的な戦いやすさとしては
- 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:28:52
超特殊紅兜はちょっと別格過ぎる
- 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:39:13
- 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:39:46
紅兜は二足歩行がデフォすぎて唯一の弱点の頭を殴れないし判定を硬い腕に吸われて弾かれたりもするからな
二つ名でも上から数えた方が強いレベル - 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:44:53
ゴシャハギはモーションわかりやすくて変なモーションもほぼない、そして殴りやすい腕がヤワヤワだがミスると大火力ぶち込まれると戦ってて面白いんだよな
- 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:45:57
ドシャグマはホーミングがそこまでえげつない訳でも無いからディレイはむしろ避けやすくなる要素ではあるんだが… まあ戦いやすい部類では無いと思ってる
- 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:47:09
闘技大会詰めてるとドシャグマがクソモンスに見えてくる
- 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:00:07
ゴシャハギはなんであそこが1番の弱点なんだろうな…脳よりも重要な器官でも詰まってんのか
- 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:04:46
頭の位置が高くなりやすい骨格だから、大柄な体格であるゴシャハギは頭への攻撃のしやすさを考慮して地面を殴るようなモーション多めな設計にしてたのが良かった
- 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:06:38
背中壊すのが大変なの以外は大好き
- 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:07:20
ドシャグマはクソではないんだけど別に戦いやすくはないっていうなんか微妙なかんじ
少なくともあんまり戦いたいとは思わない - 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:09:30
立ってる時いまいちどこ殴ればいいのかわからなくなる
- 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:09:35
そもそもゴシャハギも良モンス良モンスと聞くが個人的には普通にめちゃくちゃクソモンスだわ、アシラ骨格で1番嫌い
ライズ産モンスの中でもトップクラスに嫌いやね
戦ってて面白くない - 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:14:31
ゴシャハギは傀異化するとクソモンス化するタイプだったな
- 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:18:22
ドシャグマは咆哮のタイミングを掴みづらい、ディレイかけてくる、ひるみからの反撃、範囲広い薙ぎ払い、震動で拘束してからの大業と戦いづらい要素しかないからな
イベクエとかで強化個体来たら絶対厄介だわ - 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:22:48
ゴシャハギはモーションにメリハリあってフレーム回避にせよカウンターにせよ合わせやすいしちゃんと弱特通る部位に届きやすいしそれでいて油断するとゴッソリ削ってくる緊張感も適度にあるしの神モンス
ついでに武器も割と優秀 - 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:23:01
アシラって低体力低攻撃力に加えて状態異常に弱いから許されてるだけでモーション自体は普通に強いんだよねぇ、隙もかなり少ないし
それらを取っ払ったら上で行動速度上げたりホーミング強化したりなんてすればどうなるかなんて目に見えてる - 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:25:08
獣竜種の車庫入れみたいな骨格共通の行動がクソな訳じゃないからアシラ骨格がクソってのはなんか違う気はする
- 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:34:33
むしろ共通行動がないのにほとんどがクソモーションって方がある意味問題では?
- 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:46:03
アシラのモーションそんな強いと思った事無いな
二つ名とかヌシはそもそもモーションとかホーミング性能とか完全に別物だし
でも怪異化アシラに苦戦してた人多かったからやっぱ避けるの難しいんだろうか - 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:16:40
ドシャグマってだいぶモーション強いでしょ
いつ判定出てるかさっぱりわからん回転攻撃とか狭間の地から来たディレイまみれとか
肉質も顔と前足以外硬いし - 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:21:39
双剣使ってるからかもしれんが個人的にウルクススは三牙獣の中でもマシな方じゃないかなって思ってる
- 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:29:19
クソ度って骨格に依るのかな
ゴシャハギはやわやわ腕が殴ってて気持ちいいしレウス骨格でもゼクスはカチカチで「こいつつまんねーな……」って思いながら狩ってる
そう思うとやわやわな部分があるのがストレスフリーだな自分は - 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:05:54
おまえはカウンターでバッティングすると楽しいからギリ許そう
- 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:01:11
- 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:47:01
顔…かな
- 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:55:21
頭が持ち上がってる時間が長いという理由だけでこの骨格はハンマー的に戦ってて面白くないんだ
特にゴシャハギ - 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:37:18
ゴシャハギは極星十字拳の踏み込みの速度と威力が怖すぎる
- 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:40:22
背中が破壊困難なくせに専用素材持ってることかな……