キモっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:58:30

    きめーよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:00:11

    ガンQはダメ怪獣なんかじゃない!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:00:23

    グリーザに対応できる数少なきもの…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:01:42

    黄金バットでもデカイ目玉の怪獣出てきたけどとんでもなくきめーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:03:32

    初見殺し性能高きもの…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:06:01

    近年のガンQ明らかにガイアの時と比べて愛嬌たっぷりになってるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:07:12

    ウルトラゾーンのガンQ回が好きなロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:07:36

    ガンQはどこから来たのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:09:12

    ティム・バートンは気に入ってるからマイ・ペンライ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:10:12

    ド直球な名前と見た目、丸っこい顔、目による分かりやすい喜怒哀楽がガンQのマスコット化を支える…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:11:26

    どけ普通のガンQ
    真にキモっきめーよはこの「ガンQ不完全体」がふさわしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:24:12

    えっお前そういう笑い方なんですか
    キショすぎる…キショさの次元が違う

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:25:31

    おーっワシのお気に入りソフビやんけ元気しとん?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:26:37

    なんでこいつマスコット枠として抜擢されることが多くなったんやろうなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:28:31

    出自が理系な怪獣が多いガイアの代表怪獣がオカルト全開のガンQだなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:29:00

    昔はトラウマだったがガンQの涙で克服と同時に推しになった
    それが僕です
    いやー本当良かったのお…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:29:40

    目玉おやじ・・・?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:30:52

    >>8

    電車…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:34:55

    ミャクミャクの既視感がコイツだったせいでミャクミャクを可愛いと受け入れている自分が居るんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:50:06

    でこいつの玩具をガキッのころ買ってもらった記憶があるのが俺…!
    ウルトマシリーズ見たことない尾崎健太郎よ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:27:04

    田口監督「ガンQ嫌いなんスよね」
    北浦P「ボクゥ?」

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:30:11

    マトウinガンQは非生物的な動きのオンパレードで見てておもしろかったーよ 目玉ファンネル…神

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:30:50

    ムフフ…とっても可愛いのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:08:42

    陰陽師が生み出したからクトゥルフとか宇宙全く関係ないとかマジ!?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:09:53

    >>24

    はい!純粋な呪術パワー10割ですよ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:10:49

    ベムスターの腹と繋がってる強き瞳…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:40:37

    正直あの辺りのウルトラシリーズの怪獣って子供目線で見てパッと見た目と名前の印象残るやつがあんまり多くなかったからその点でも見た目も名前も強烈なコイツはより強く印象に残ったんじゃねぇかと思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:41:46

    うーっやらせろ 眼射させろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:58:30

    >>24

    生体反応ゼロのミサイルを打ち返すような目玉の化け物が宇宙由来のオカルト怪獣じゃなくて戦国時代だか平安時代だかの呪術師(超能力者)の作った一種の式神って今見てもだいぶ攻めた設定だと思うんだよね

    まあXIGの科学力ですら分析できず生体反応がなかったのもそれで説明がつくからお見事な設定だとも思うんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:42:38

    変態兄弟ハリケーン・ツインズ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:57:13

    >>30

    なんかこれに見えて可愛いと思ってしまったのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています