ネタバレ注意 1話目だけクリアしたんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:17:52

    俺の頭がバカすぎて
    廊下で出会ったフードの人は結局なんなん?とかなんであざみがいた時に現れた奴はオノ持ってたん?とかどうやって美桜は栄子の部屋を汚しまくって最後は忍び込んだん?とか気になって仕方ない

    頭が良くなりてぇ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:38:17

    ミステリーものなんだからクリアまでやろう!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:41:20

    オノはあざみ達がベッドの下の男って特定した説明に露骨に寄せてきやがったって思ったな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:44:11

    オノ持ち説は忍び込んだ後に出てきたから屋根裏の男が持ってる筈ないよな?って思ってた

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:48:27

    むしろその疑問を頭に置きつつ進めていくと面白いと思うぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:49:11

    俺もまだプレイ途中だけど
    廊下で出会ったフード男→着替えを取りに行くと嘘をついて驚かせに来た栄子さん
    あざみが会った斧を持ってた男→美桜の前に現れた時も斧を持ってたし、ただの小道具
    部屋を汚した美桜→栄子さんの部屋に避難してたからその時に隙を見てやった。目的はカルテを探した痕跡の証拠隠滅
    床から現れた美桜→知らん。超能力

    こんな感じで解釈してる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:55:19

    屋根裏部屋からきたら埃とか凄そうだけどよくバレなかったなぁとか思ってた

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:34:30

    そもそもあざみがベッドの下に隠れてるシーンは真っ暗で何も見えないので近くで聞こえる足跡に対してのあざみの恐怖心で見た映像だと思うよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:36:37

    幽霊の正体見たり枯れ尾花……的なニュアンスだからか、わりとムービーも当人の思い込みとか勘違いが反映されるんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:37:12

    あざみのシーンってあれ、もう美桜が避難してるのに出てくる必要なくね?って思ったんだが屋根裏にいたやつが逃げるためのシーンなんだってさっき気がついた

    ならなんで荷物おいていってるんだお前は

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:38:04

    栄子の部屋については食事に行く前に美桜が一度部屋に戻ったって証言なかったっけ、うろ覚えだが

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:44:48

    >>10

    栄子の計画通りならあの後言いくるめて高級マンションに引っ越しさせるつもりなんだし、どうせ見つからねぇからその後回収すれば良いやって慢心じゃねぇかな……電気工事系の会社ならなにかと理由つけて入れる可能性は高いし

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:45:15

    >>11

    その場合結局汚す道具とかはどこから……?ってならん?

    栄子が雇った男はそんなことしてないから同じ道具があるわけないし

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:47:20

    その章に出たある人は後々出番あるからとりあえずシナリオ進めるとイイヨ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:48:38

    部屋の戸棚に特に今回の推理では触れられてないやつあったはず…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:48:59

    アンタその違和感に気づけてるなら頭いいよ!!早く進めなよ!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:49:40

    >>12

    と言うか今やろうとするのは無駄に時間かけてバレる危険性上げるだけじゃね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:50:01

    スレ主は凄いよ、俺がほーんって流したもんをちゃんと不思議だと思えるから頭いいよ

  • 19125/04/11(金) 14:50:33

    >>12

    それだと逆に斧を持っていく理由がない気がするんだよね

    そもそも斧持って戸棚上り下りも難しそうで


    って思ったら上でかかれてるけどこのゲームムービーも信用できないん??

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:50:40

    不思議な力が湧いてきたとか言ってたし超常現象ぽいのもとりあえずそういうものとしてあるものかと

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:52:18

    いつ出たんだよって考えると家の外に居たやつと中に居たやつ多分別って考えるほうが自然なんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:54:21

    >>19

    ネタバレくらいそうだから早く進めな

    気になったこととかは後々明らかになったら更に謎になったりするから

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:56:01

    斧持ってる立ち絵の時って1回目(気絶)と2回目の外(中のインクは美桜の自演)だっけ?って考えると小物として持ち込んでるんかこいつ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:11:49

    斧については最初配達業者装ってるのに長物の斧持ち込むかなぁとか思うから怪しくはあるよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:01:02

    色々気になると物事が進まなくなるのが僕の悪いくせ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:22:30

    とりあえず一旦情報として預かる精神は創作物を楽しむ時にも役立つぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:29:22

    最序盤でモヤっている箇所なんて後から回収されるものが大半だから、ネタバレ踏む前に先に進めよう…!

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:31:36

    答え語るとネタバレ語ってしまうから疑問に思ったことは全部ここで聞かずに進めよう
    なにを語ってもネタバレになってしまうそうだから!

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:37:29

    このゲームの謎な部分って、「結局なんだったんだ、あれ」と全クリしても思ってしまう部分と、「あそこがああだったの、ここの伏線かい!」って脳汁ドピュドピュする部分が点在するので、疑問は抱えたまま進めるといいぞ
    伏線でない謎と伏線の謎が混合してるから、伏線の謎を伏線でない謎が覆い隠して、いざ伏線オープンされた時にすっかり忘れた頃にあの時の謎はああだったのか!って気持ちになるから
    だから全クリするまで進めてきて!と凄い言いたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています