ブラスカ…カッケェ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:36:04

    英雄だし

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:37:55

    ふーん 皆喜んでるけどお父さんは死んじゃったんですね
    ふーん…


    …(愛)

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:41:07

    いけーっ
    ブラスカの究極召喚!

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:43:05

    >>2

    我が名はキマーリ

    死にゆく者の願いを果たすことに喜びを感じる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:56:32

    負けたんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:57:59

    >>5

    長い目で見れば勝ったと思われる

    ユウナたちの気持ちは知ラナイ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:02:37

    まぁブラスカ一行の犠牲がなければユウナも既定路線を辿ってた気はするんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:05:15

    ふざけんなっ 2人とも無駄死にやないか
    お前を殺してやるよっ ユウナレスカッ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:07:27

    ああ、ギリギリで気づいてアーロン逃がせたから問題ない

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:10:43

    >>8

    お言葉ですが信じていたから自ら死んでいけたのですよ



    う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ (PC書き文字)

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:11:51

    な・・・なんやこのおっさん3人の面白そうな旅路はギュンギュン やらせろ10-0よこせ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:12:53

    ジェクト以外が究極召喚じゃなかったら詰んでたんだよね
    ファインプレーと考えられるが

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:14:01

    >>12

    ジェクト(アーロンが死ぬのは嫌だな…)

    ジェクト「よし、じゃあここは俺が行こう」

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:14:09

    >>11

    ないよ(笑)

    お…おじさん10-3あげる

    蛇足があると寂しくないよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:15:04

    ブラスカの究極召喚となり、新たなシンとなり、次第に大好きな歌も聞こえなくなり、それでも生きていた

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:15:36

    >>12

    ああ、ついでに召喚師もユウナじゃなきゃダメだからこいつの死にはめちゃくちゃ意味があったぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:15:53

    へっ何がナギ節やブラスカ様とジェクトの死は無駄だったくせに

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:16:44

    >>15

    無様すぎて哀れだろ…

    頼むからさっさとやられてくれって思ったね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:17:38

    アニマが中盤のユウナ一行にボコられてた辺り究極召喚がそこまで強いのか疑問なのは俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:19:59

    >>19

    絆の力が大きいからシーモアの母ちゃんやる気なかったんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:22:11

    ブラスカやラグナのような親父達の旅をゲームで遊びたいルと申します

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:22:25

    >>19

    要するに究極召喚は絆パワーで強くなるからね

    術者と召喚獣(祈り子)の絆が薄れたり途絶えたりしていたら弱まるのさ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:24:23

    >>20

    >>22

    おーっ全てがワシを拒んでるやん


    まあそれもええやろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:24:45

    >>20

    >>22

    ウム…母ちゃんのコメントで「頼むから息子を止めてくれ」って言われてる辺り気持ちは離れてるんだなァ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:17:58

    ザナルカンドまでの旅で絆が深まるのも究極召喚強化の布石だったなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:39:23

    >>23

    シーモアァお前ガチでキモいんだよ他人様の恋心を弄ぶような奴は頼むから死んでくれ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:40:46

    よこせ ジェクトのみやげよこせ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:01:00

    究極召喚の代償でバタッと絶命するかと思ったら激痛を超えた激痛に耐えきれず死ぬとか怖す

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:02:11

    >>18

    すぐにやってやるヤンケ、大人しくやられろヤンケ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:03:03

    >>23

    アニマ召喚した時の諦めのような声色だけは好きなんだよね。他はきも

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:04:14

    おーっ ジェクトさん家のお坊っちゃんやん
    お前にゃまだ早いよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:07:32

    ジェクトがティーダと同じく召喚士の真実を知らず「シンを倒した後の事」を嬉々として語ったことを後悔してそうなのが好きなのは俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:08:51

    >>9

    それでもアーロンも死んでるあたり後は死んだのに生きるクズどもシステムがあって良かったですね…マジでね


    まあそのシステムがあるせいで話が滅茶苦茶ややこしくなってるんだけどね!グビグビ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:10:46

    >>19

    究極召喚はあくまでシンの体を分解する力があるってだけで特別強い召喚獣ってわけじゃねえんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:28:01

    もう晩節は汚しまくってるし、いっそifで究極召喚と化したティーダとか見れないスかね?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:34:40

    マネモブってホントFF10好きなぁ!まっ名作を超えた名作だからバランスは取れてるんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:35:23

    >>11

    しかし…バッドエンド確定なのです…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:37:41

    >>37

    まぁ気にしないで CCFF7はそれでもバカ売れしましたから

    ザックスセフィロスジェネシス辺りと比べると華がない?…ククク

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:41:00

    おおっこのクソオヤジすぐ終わらせてやるわっさっさとやられろよっ

    しゃあっジェクト・ブロックっ
    しゃあっジェクト・ラッシュっ
    しゃあっジェクト・ジェクトブレイドっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:47:34

    ブラスカの究極召喚…聞いたことがあります
    寄り道せずに戦うと世間で愚弄されてるほど弱くはないと

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:38:44

    でもね俺ユウナの究極召喚獣見てみたいんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています