【閲覧注意】 『助けて』 【TRPG】

  • 1鏡の館主25/04/11(金) 14:17:53

    唯一無二の友人から突如届いたメッセージ。
    貴方は友人の元へ向かうために家を飛び出した。

    しかし、気が付けば貴方は井戸の底にいた。
    冷たい水が体温を奪っていく。

    貴方はこの井戸を脱出し、友人の元へ向かわなければならない。

  • 2鏡の館主25/04/11(金) 14:18:11

    《注意》
    *現パロ時空です
    *メルバ様作 CoCシナリオ「ほの暗き水に浮かぶもの」のネタバレがあります
    *シナリオの改変を含む場合があります
    *スレ内外でのネタバレはお控えください
    *場合によっては非人道的・暴力や人の死に関する描写があります
    *注意はしますが、カップリング要素に見えてしまうときがあるかもしれません。ご注意ください
    *コメントがいっぱいだとスレ主が喜びます
    *TRPG初心者のため、間違っていたら優しく教えてくださいね

    以上のことを確認して、大丈夫な方はどうぞお付き合いください

    出番だよホーちゃん

  • 3鏡の館主25/04/11(金) 14:18:32
  • 4鏡の館主25/04/11(金) 14:19:11
  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:34:53

    初めて見るシナリオだ!不穏で楽しそう

  • 6鏡の館主25/04/11(金) 14:36:45

    最近の生活と言えば、大きな仕事が入りほぼ仕事場に缶詰。
    風呂に入りに家に帰ってくるような生活が続いていた。

    「やっと終わったか……」

    ぐい、と伸びをしながらソファに座る。
    その仕事も一段落。しばらくはゆっくり出来そうだ。

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:41:51

    新シナリオ楽しみ

  • 8鏡の館主25/04/11(金) 14:52:10

    ドレークはドレークで、キリンの赤ちゃんが産まれるだの何だので忙しいようだった。
    そういえば最近対面で会っていないな、とホーキンスは思う。

    最後のメールは『ドリアンには生クリームをかけてくれ』とドレークが送ってきたメールに『ルービックキューブにチョコレートをかけて食え』とホーキンスが返したところで終わっている。
    今見ても本当に意味が分からない。

  • 9鏡の館主25/04/11(金) 15:06:36

    『こっちは区切りが付いたが、お前はどうだ』

    シュポ、と小気味良い音がして、メッセージの送信を告げる。
    少し待ってみるが、返信どころか既読すら着く気配はない。

    忙しいのだろうと思い、携帯を置いて立ち上がる。
    さっさと風呂に入って寝よう。

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:14:44

    謎メールに謎メールで返すのは仲良い証拠

  • 11鏡の館主25/04/11(金) 15:32:18

    仕事も片付き、今日は休日。
    ゆっくり起床して時計を見ると、午前9時になろうとしていた。

    その時、ホーキンスの携帯からメールの着信音が響く。
    眠い目を擦りながら画面を開いて確認すると、それはドレークからのメールだった。

    件名は空欄、本文にたった一言。
    『助けて』
    そう記されていた。

    【探索開始】

  • 12鏡の館主25/04/11(金) 15:34:49

    「は?」


    ホーキンスの行動>>13

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:08:05

    とりあえず、訳がわからないからメールするかな(電話をしてこないなら、声を出せない状態にあるかもしれないので)

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:12:23

    ドレークに何処にいるかメールで聞く

  • 15鏡の館主25/04/11(金) 16:12:30

    メールを送ってみるが返事は来ず、既読も付かない。


    次!>>15

  • 16鏡の館主25/04/11(金) 16:14:28

    場所を聞くメールを送っても、一切返事はない。


    今度こそ!>>17

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:16:15

    電話…しても出なさそうだから、ドレークの家に向かってみる?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:27:18

    もし家に手掛かりがなかったら職場に連絡かな?

  • 19鏡の館主25/04/11(金) 17:30:47

    堅物で真面目すぎるあの男が連絡を無視しているとは考えにくい。

    メールの内容と、連絡の付かない友人。


    ドレークに何かあったのだろうか?


    SANc(0/1)。

    ホーキンス(56)dice1d100=68 (68)

  • 20鏡の館主25/04/11(金) 18:24:47

    ホーキンス SAN56→55

    ドレークの元へ向かうべく、ホーキンスは支度をして家を飛び出した。

    しかしドアを開けて外へ出た瞬間、貴方は急な目に襲われる。
    それは立っていられないほど強いもので、思わず地に膝をついた。
    次第に目は酷くなり視界が歪んでいく。強烈な目眩に耐え切れずその場に倒れ込む。
    薄れゆく意識の中、ホーキンスは視界にある姿を捉えた。

    ドレークだ。

  • 21鏡の館主25/04/11(金) 19:55:18

    助けを求めるメッセージを送って来た張本人。
    その彼が自分の目の前に立っており、ホーキンスを見下ろしている。

    意識が途切れる直前目にしたのは、笑みを浮かべるドレークの姿だった。
    何故、と考える間も無くホーキンスは意識を失った。

    暗転。

  • 22鏡の館主25/04/11(金) 20:02:56

    ふ、と意識が浮上する。
    ゆっくりと辺りを見回すがその視界は薄暗く、よく見えない。自分はどこか、暗い場所に居るようだ。
    湿った空気が鼻につき、どこからか、ぴちゃん、と水の滴る音が響いた。
    薄暗い視界の中、辺りを見回してみると苔の生える石積みの壁に囲まれていた。

    そこでホーキンスは気づく。

    自分は衣服の端が壁に引っ掛かり、宙吊りになっている。

  • 23鏡の館主25/04/11(金) 20:20:57

    「は、」

    その事態に気付くや否や、引っ掛かっていた衣服がするりと解け、そのまま真っ逆さまに落ちてしまう。
    薄暗い空間で衝撃に備える間も無く、ホーキンスはどぼん、と派手な音を立てて水へと落ちた。
    落ちた水は深く、足がつかない。
    水面から何とか顔を出し、酸素を取り込んだ。

    手足をばたつかせ、溺れまいともがき、なんとか石積みの壁へと縋る。
    思考が追いつかない中でも、ホーキンスは理解する。

    湿った香り、石積みの壁、深い水。

    自分は今、井戸の中に居る。

  • 24鏡の館主25/04/11(金) 21:16:25

    【井戸の中】

    友人の元へ向かったはずなのに、井戸の中に居る。

    不可解な出来事に恐怖を覚えた。


    SANc(0/1)。

    ホーキンス(55)dice1d100=11 (11)

  • 25鏡の館主25/04/11(金) 21:19:27

    「…痛ッ」

    腕に鈍い痛みが走るのを感じる。
    袖を捲ってみると腕の一部分の皮膚が剥がれていた。
    (ホーキンス HP14→13)
    (SAN値減少なし)

    井戸の水は冷たく、衣服を濡らしたホーキンスの体温をゆっくりと奪っていく。
    石壁にしがみついてはいるものの、そこにあるのは足のつかない深い水。
    ここに長居することは、危険だということがわか
    るだろう。

    自分の置かれた状況も、ドレークのことも、なんとかしなければならないとは思う。
    しかしまずはこの井戸から脱出しなければならない。

  • 26鏡の館主25/04/11(金) 21:37:37

    この井戸を調べようとしてあなたは分かる。この井戸は、とても暗い。

    目が慣れるまで、少し時間が必要だろう。


    どうする?>>27

    1. このまま探索する(目星−20)

    2. 暗闇に目を慣らす(1ターン消費)

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:04:24

    とりあえず何かしたい
    探索する

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 04:17:52

    前のと温度差がありすぎて心のグッピー死んだ

  • 29鏡の館主25/04/12(土) 08:26:21

    終わるまでに何匹死ぬか、楽しみですね!


    探索可能箇所【井戸全体、壁、水の中】>>30

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:51:03

    まずは全体で

  • 31鏡の館主25/04/12(土) 08:52:24

    井戸全体に〈目星〉(55以下で成功)

    dice1d100=60 (60)

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:53:04

    心のグッピー死なす気満々で藁生える

  • 33鏡の館主25/04/12(土) 08:54:53

    井戸の中は暗く、辺りはよく見えない。

    寒さが身体を苛んだ。


    (ホーキンス HP13→12)

    (目星補正復活)


    >>32

    ほのぼのとシリアスを反復横跳びしていっぱい死なします!

  • 34鏡の館主25/04/12(土) 09:43:52

    次の探索場所>>35

    【壁、水の中】

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:58:09

    水中

  • 36鏡の館主25/04/12(土) 10:04:57

    →水の中

    とても冷たい水。井戸水のようで、何処かの地下水だろうか、と思う。

    底は深く、壁の窪みに足を引っ掛けていないと溺れてしまいそうだ。


    (…長時間浸かっているのは良くなさそうだな)


    ゆらり、と揺らめく影が、水の中に見えた気がした。


    潜ってみる?>>37

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:19:39

    潜ってみる
    まだ壁調べてないけどこのまま長居すると体力減っちゃうし

  • 38鏡の館主25/04/12(土) 12:15:38

    ほの暗い水。顔を水面につけると、冷たい水が肌を刺す。
    思い切って水底に潜り、ふ、と目を開ける。

    視界に飛び込んできたのは、何だ。
    黒い影のような“それ”は、ぶよぶよして、膨らんだもの。
    水分をふんだんに含んだパンの様なものから飛び出ている、白く細い棒状のもの。
    それは水分を吸って風船のように膨らみ、その物体から生えているのであろう大量の黒い糸が海藻のようにゆらゆらと揺れていた。

    形を目で追って、ホーキンスは気付く。



    これは、人間だ。

  • 39鏡の館主25/04/12(土) 12:23:06

    いや、正しくは、“人間だった”もの。

    ひとつではない。いくつもの、いくつもの水膨れの死体が、井戸の底に漂っていた。


    ホーキンスは今、無惨な状態の、数え切れないほど多くの水死体に囲まれている。


    SANc(0/1)。

    ホーキンス(55)dice1d100=93 (93)

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:43:34

    グロし!かわいそうすぎる そらそうなるわよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:56:07

    ぅゎぁ…ファンブルじゃなくてまだ良かった
    このままだと自分も…って思っちゃうよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:19:31

    (今生で2人は泳げるのか?)

  • 43鏡の館主25/04/12(土) 14:28:50

    2人水泳スキル


    ドレークdice1d100=62 (62)

    ホーキンスdice1d100=84 (84)

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:32:56

    大分熟練で笑う

  • 45鏡の館主25/04/12(土) 14:38:26

    お酒強い上にハチャメチャ泳ぎが上手いホーちゃん……
    ホーキンス SAN55→54


    前世の記憶を取り戻している以上、死体は見慣れている、筈だった。
    しかし、普段とは違う異常事態。
    その上閉じ込められているという状況が、ホーキンスの恐怖心を駆り立てる。

    無数の死体が漂う中、暗くて視界も悪い為、奥深くに潜るのは難しいだろう。
    ホーキンスは急いで水面に向かって行った。

  • 46鏡の館主25/04/12(土) 14:48:30

    →壁
    石積みの壁。壁の石は大きく、凸凹とした突起が多い。
    足を乗せることは容易だろう。

    「……あ」

    壁の岩の窪みに、ホーキンスが直前まで手にしていた携帯端末が引っ掛かっていた。
    強く打ちつけた所為か画面は割れており、電源も切れている。
    ホーキンスの盛大な舌打ちが井戸に反響した。

  • 47鏡の館主25/04/12(土) 14:52:37

    壁の岩を足場にすれば、登ることは出来そうだ。

    しかし所々苔が生えていてぬるつく。


    〈幸運〉

    ホーキンス(65)dice1d100=33 (33)

  • 48鏡の館主25/04/12(土) 17:21:51

    岩に足を掛けて上まで登っていく。


    →井戸の蓋

    木材で出来ている蓋。

    井戸の壁には苔が生えているものの、この蓋自体は真新しいものだと分かる。

    が、手で押してみても、びくともしない。

    まるで上から漬物石のような重石を乗せられている様だ。


    〈聞き耳〉(60以下で成功)

    dice1d100=6 (6)

  • 49鏡の館主25/04/12(土) 18:51:49

    遠くに喧騒が聞こえた気がする。

    頭上にある井戸のフタは退かせない。
    下にはどこまで続くのか予想できない深い、冷たい井戸水。
    そして、どのくらい昔からそこにあったのかもわからない水死体。
    自分の真下に漂う水死体を目にした貴方は察するだろう。

    唯一の入り口が塞がれてしまっている。
    この井戸に、出口などないのだ。
    自分も、この水死体と同じ運命を辿るのではないか、と。

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:00:59

    クライミングもできちゃうホーキンス!
    だけど出口塞がってるの!?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:52:22

    >>29

    もう3匹死にました

  • 52鏡の館主25/04/12(土) 21:01:07

    井戸水に漂っている水死体も、自分と同様に…こうして井戸に閉じ込められたのだろうか。

    だとしたら、どんなに怖い思いをしただろう。どんなに寂しい思いをしただろう。どんなに辛い思いをしただろう。


    (……同情する訳ではないが)


    しかし、それは今の自分も同じこと。ここから出られないのだから。

    自身に迫る死を嫌でも理解させられた。

    もはや正気でいられなかった。


    SANc(3/1d5)。

    ホーキンス(54)dice1d100=47 (47)

  • 53鏡の館主25/04/12(土) 21:03:38

    ホーキンス SAN54→51


    >>51

    目指せ10匹!さて、何匹が犠牲になるのか…

  • 54鏡の館主25/04/12(土) 21:14:27

    絶望の中、ホーキンスはゆっくりと目を閉じる。

    何故こうなったのか。
    友人の元へ向かうだけだったのに、何故こうなってしまったのか。
    そんなことを考えていると、突如浮遊感に襲われる。
    体は石壁に縋り付いたまま、意識のみが浮かんでいく。
    体がふわりと浮かぶ様な感覚、しかし体は動かない。
    しっかりと壁を掴んでいる。
    何とも言えない感覚であったが、それは例えるなら、眠りに落ちる感覚に似ていた。

    冷えた身体、絶望的な状況。
    自身の肉体も精神も、次第に弱ってきたのだろうかと思う。

    (口ほどにもない)

    このまま眠るように自分は死ぬのか、と。
    それなら、きっと楽に逝けるのではないか。
    恐怖を感じることもなく、ただ眠るように。

    浮遊感に抗わず、貴方はその感覚に身を委ねる。

  • 55鏡の館主25/04/12(土) 21:38:10

    再び意識が浮上する。

    目を開けると、視界に飛び込んできたものは、白一色だった。

    身体を起こしてみると、そこは壁、天井など全てが真っ白な空間だった。

    見渡してみて、ここは六畳ほどの部屋だと分かる。

    窓はない。


    探索箇所【書棚、机、ベッド、扉】

    >>56

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:44:29

    ベッドで

  • 57鏡の館主25/04/12(土) 21:53:16

    →ベッド

    真新しいベッド。シーツが乱れており、ベッドマットはほんのり温かい。

    最近まで誰かが使っていたことがわかる。


    〈目星〉(75以下で成功)

    dice1d100=28 (28)

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:55:41

    このレスは削除されています

  • 59鏡の館主25/04/12(土) 22:09:11

    「…シーツを破った跡があるな」


    探索箇所【書棚、机、扉】

    >>60

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:21:46

    机かな

  • 61鏡の館主25/04/12(土) 22:59:39

    →机

    引き出しの付いている、一般的な書物机の様だ。

    しかし白いペンキに漬け込んだかのように真っ白。

    机の上には、簡易的な立て鏡、万年筆がある。


    どれから調べる?>>62

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:55:16

    引き出し
    机の上のものの指定だったら鏡

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:20:35

    グッピー4匹目の死を確認しました

  • 64鏡の館主25/04/13(日) 13:32:02

    →鏡

    一般的な、折り畳み式の鏡が伏せて置いてある。


    何の気無しにホーキンスが鏡を立てて覗き込んだ瞬間、違和感に気付いた。

    鏡に映るのは、見慣れた自分の姿ではなかった。

    誰だ、これは。


    鮮やかなオレンジ色の髪。

    海のように、夜空のように煌めく蒼い瞳。

    顎に付いた×印の傷。


    …そこで気付く。鏡に映るのは、ドレークだ。

    鏡の中のドレークは、自分の動作を真似る。いや、違う。ホーキンスが意思を持って動かすこの身体は、ドレークのものだ。


    何ということだ、姿がドレークになってしまった!


    SANc(1/3)。

    ホーキンス(51)dice1d100=80 (80)

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:06:29

    なんてこった!
    …服はホーキンスのなのかドレークのなのか

  • 66鏡の館主25/04/13(日) 14:16:33

    ホーキンス SAN51→48


    「……???」


    〈目星〉(75以下で成功)

    dice1d100=11 (11)

  • 67鏡の館主25/04/13(日) 14:55:36

    鏡に写るのは、よく知るドレークそのものである。
    しかし腕には布切れのような包帯が巻いてあり、包帯を解いてみると、一部の肉片がごっそりと千切れていた。まるで獣に噛まれたような痕だ。
    その傷を黙認するや否や、ホーキンスは激しい痛みに襲われた。

    ホーキンス HP15→13

  • 68鏡の館主25/04/13(日) 15:54:45

    また、体をよく調べてみると衣服の1箇所に硬いものが入っていた。
    ホーキンスが何かと思いそれを取り出してみると、それは和紙に包まれた棒状のものであった。
    紙を開けば、そこにあったのは刃がぼろぼろのナイフ。
    ナイフを手にとり柄を握ると、じんわりと温かく熱を持っていることがわかる。

  • 69鏡の館主25/04/13(日) 17:15:13

    ナイフの刃を包んでいた紙に、何か文章が綴られている。

    『鍵の仕組みは知っているだろうか。

    内側からかけた鍵は、外からはあけられない。
    外側からかけた鍵は、内からはあけられない。

    つまりは、そういうこと。』

  • 70鏡の館主25/04/13(日) 17:17:30

    →机の引き出し

    小さな手帳と、携帯端末がある。


    どちらから調べる?>>71

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:27:06

    携帯端末からで!

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:09:44

    このレスは削除されています

  • 73鏡の館主25/04/13(日) 20:10:55

    →携帯端末

    画面がひび割れた携帯端末。

    まだ電池はあるようで、中身が見れそうだ。


    見る?>>73

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:40:32

    見る
    携帯端末自体に見覚えはある?
    年代が違ったりする?

  • 75鏡の館主25/04/13(日) 20:58:41

    「…これは」

    見覚えがあるどころか、見覚えがありすぎる携帯。
    ケースに恐竜のステッカーが申し訳程度に貼られた黒い携帯。
    電源を入れれば、そこに映し出されたのは風呂上がりのホーキンス。

    これは、ドレークの携帯だ。

    「アイツの待ち受けおれなのか…」

    メールフォルダを開いてみると、『助けて』と一言掛かれた送信済メールがあった。
    そのメールはホーキンスのアドレスへと送られている。

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:08:29

    メール送ったのはやっぱりドレークで良さそうね
    でもそれ以上に待ち受けのが気になるわ 風呂上がりが撮れるということはお泊まり会的なのができるくらいの仲良しなのか…? よかったね

  • 77鏡の館主25/04/14(月) 06:46:40

    →机の引き出しの手帳
    表紙が真っ白な小型の手帳。少々厚みがあり、開いてみると文章が綴られている。誰かの手記のようだ。

    『気が付いたらこの部屋にいた。何もかもが真っ白で気味が悪いし、扉も開かない。ここはどこなのだろうか。手元にあった荷物も無くなっている。せめて携帯があれば連絡も取れるのに。』

  • 78鏡の館主25/04/14(月) 07:42:55

    『ここに来てから何時間、何日経ったのだろうか。時計が無いこの部屋は、時間の感覚が曖昧だ。
    せめて自分の状況を綴ってみようと思う。』

    『部屋の中を見て回ったが、白い家具ばかりで気が滅入る。書棚があったので中を見ると、変な内容の本ばかりだった。読むと頭が痛くなる。変な内容ばかりだ。』

    『不思議とこの部屋にいる間は腹も空かなければ喉も渇かない。眠くもならないが、書棚の本を読むと凄く疲れる。ベッドで寝るとほんの少し楽になるのだが。
    扉にも鍵が掛かっているようで開かないし、どうせならこの本を解読でもしてみようか。』

  • 79鏡の館主25/04/14(月) 08:07:42

    『部屋の外から声がしたので、扉に耳を当てて聞いてみた。

    「バジル・ホーキンスをイケニエにする」
    「コイツに成り済まそう、成り済まそう。肉を取れば容易なことだ」
    「アイツをイケニエ、その後にコイツもイケニエだ」

    何の話か、さっぱり分からない。だが嫌な予感がする。無事で居て欲しい。』

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:21:28

    風呂上がりの幸せそうなホーキンスの待ち受け画面はなにかご利益ありそう
    この手記はドレークが書いたものなのかな?

  • 81鏡の館主25/04/14(月) 08:48:10

    ページを捲ると、しばらく空白とくしゃくしゃのページが続いていた。
    次に書いてあった文字は悲しいほどに震えている。

    『出られると、思ったのに』

  • 82鏡の館主25/04/14(月) 11:11:27

    次のページに続いている。

    『その時の記憶は曖昧だ。声が聞こえた後扉が開いて、出られると思ったのは覚えている。
    叫んで、部屋の隅に逃げた。何かがおれの腕の肉を食い千切った。
    それはおれの肉を咀嚼していて、気が付けばそれはおれの姿になっていた。
    成り済ますというのは、そういうことだったのか。
    それと、金属のような音がベッドの下からしたのは気の所為だろうか?』

  • 83鏡の館主25/04/14(月) 12:07:45

    『あれから、どのくらい意識を失っていたのかは分からない。
    目を覚ますと床におれの携帯が落ちていた。
    違う。これはおれじゃない。おれはこんなメールを送っていない。
    騙されるなホーキンス。助けを求めたのは、おれじゃない。』

  • 84鏡の館主25/04/14(月) 14:37:06

    『とりあえずベッドのシーツで止血した。大丈夫だ、おれが特別丈夫なのはお前も知っているだろう?
    怪我はしているが、生きているから許して欲しい。生きてここから逃げろ、ホーキンス。』


    手記はここで途絶えている。

  • 85鏡の館主25/04/14(月) 17:10:41

    →万年筆

    一見するとなんの変哲もない万年筆。インクを出してみると、それが赤黒く感じた程度。


    次の探索場所【書棚、ベッド、扉】

    >>86

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:00:15

    ベッド
    シーツに痕跡残ってるかな

  • 87鏡の館主25/04/14(月) 19:01:57

    やっぱりこの時間帯人が少ない…そもそも見てもらえてるのか不安になってきた



    「……鍵?」


    ベッドの下を覗き込むと、金属製の鍵が落ちていた。


    次の探索場所【書棚、扉】

    >>88

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:57:02

    書棚で

  • 89鏡の館主25/04/14(月) 19:59:50

    →書棚

    古い書物が並んでいる書棚。


    〈図書館〉(75以下で成功)

    dice1d100=25 (25)

  • 90鏡の館主25/04/14(月) 20:03:18

    その中で、唯一読めそうなものを見つける。


    「きみとぼくのいれかえっこ」

    「きみとぼくのからだ」

    新聞の切り抜きファイル


    どれから読む?>>91

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:07:49

    入れ替わってるんだもんな
    「きみとぼくのいれかえっこ」で

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:45:28

    入れ替わってるならホーキンスの身体の安否が心配だ…

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:10:04

    ssスレから一気読みしてきた
    どれもめちゃくちゃ面白かったので先が楽しみです

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:53:31

    ドレークからのメールだろなあと思ったらまさかの違った
    これは最低でも2名がホーキンスのお風呂上がり姿を見たということになるぞ

  • 95鏡の館主25/04/15(火) 06:50:57

    >>93

    見てくださったんですか!ありがとうございます!!


    何か面白そうなSAN値回復シナリオ見つけたので終わったらホーちゃんお酒飲みに行こうね

  • 96鏡の館主25/04/15(火) 07:46:42

    「きみとぼくのいれかえっこ」

    きみとぼくはいつもなかよし。
    だいだい、だーいすき。

    だからきみのからだをちょうだい?
    きみのこころもちょうだい?

    ぼくのねがいをあげたなら
    きみとぼくはいれかえっこ。

    きみがぼくのことをだいすきじゃないとこうかはないけど
    それでもきみとぼくのいれかえっこ。

    きみのからだはとってもあったかいんだね。

    (呪文【精神交換】改訂版を取得)

  • 97鏡の館主25/04/15(火) 07:54:07

    呪文【精神交換】改訂版


    この呪文を使うと、術者と他の人間の精神を交換することができる。

    術者は呪文をかけるために1D3の正気度を失う。

    この呪文の対象となるものは術者を知っており、なおかつ強い好意を持っていなければならない。

    好意を失くしてしまった場合、精神交換は行えない。


    どちらから読む?>>98

    「きみとぼくのからだ」

    新聞の切り抜きファイル

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:23:25

    「きみとぼくのからだ」で

  • 99鏡の館主25/04/15(火) 08:29:18

    「きみとぼくのからだ」

    きみとぼくはいつもなかよし。
    だいだい、だーいすき。

    だからきみのからだをちょうだい?
    きみのこころもちょうだい?

    きみのからだをたべたなら
    ぼくはきみのすがたになる。

    ほんのすうじかんしかできないけれど
    それでも、ぼくはきみのすがたになる。

    いっしょのすがた、うれしいね。

  • 100鏡の館主25/04/15(火) 12:21:41

    【新聞の切り抜きファイル】
    30年前の、当時の都市開発についての記事のようだ。

    「おれが生まれた頃だな」

    『ノースブルー街 都市開発決行
    ×月×日、ノースブルー市市長はノースブルー街の中央に位置する森を解体し、商店街を建設すると発表。
    尚、工事は1週間後に決行されると発表しており、ノースブルー街の市民たちからは森の解体と商店街建設の十分な説明も受けていないままでの発表ということで反対の声も上がっている模様。
    今回の都市開発に関しては業者との契約は既に成立しており、早くとも1ヶ月後には商店街が完成するとのこと。』

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:17:46

    扉の向こうの何かがドレークの肉を食ってドレークになってホーキンスに接触しようとしたから
    ドレークは精神交換の呪文でホーキンスと入れ替わったってことか?

  • 102鏡の館主25/04/15(火) 15:37:32

    まだ読めそうな本は無いかと何気なく取った本をホーキンスが開くと、はらりと一枚の紙切れが滑り落ちた。
    どのページに挟まっていたかは分からないが、手に取ってみるとメモのようだ。
    赤黒い文字で何か書かれている。

  • 103鏡の館主25/04/15(火) 15:41:48

    【本に挟まれていたメモ】
    『封印、それは邪のものを封じ込めるものであり、また逃亡者を封じるものでもある。
    使い手次第で使用方法は善にも悪にも転じる。使い方には注意せよ。
    封印をするためには何かしらの媒体を通し、念を媒体に込めると良い。
    手近なものであれば、神社などで見かける護符など、紙媒体が容易である。

    この封印の念を込めた護符(以降、「封印の護符」と称する)を使用すると、封印の護符を破壊しない限り封印されたものは外へ出ることが出来ない。

    封印する手立てがあるならば、その逆も然り。封印破壊を行う手立てもある。
    念を媒体に込め、封印の念を込めた媒体を破壊すれば良い(以降、「封印破壊の媒体」と称する)。

    前例に出したところであると、封印の護符は紙媒体とするため、この紙を破ける又は裂ける媒体であることが好ましい。
    手近なもので例えるなら、カッターナイフなどの刃物など。』

  • 104鏡の館主25/04/15(火) 15:47:00

    →扉

    この真っ白な部屋に一つだけある扉。先程ベッドの下で見つけた金属製の鍵が使えそうだ。


    出る?>>105

    (一応出せる情報は全て集め終わってます)

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:56:58

    出るか〜
    不安だし出たくはないけどドレークも心配だし

  • 106鏡の館主25/04/15(火) 18:21:05

    鍵を扉の鍵穴に差し込む。
    かちゃりと音を立てて扉は開いた。

    扉を開けば、そこには薄暗い一本道が伸びている。
    通路を進んでいくと、途中、壁に張り紙が貼られていることがわかった。
    張り紙を調べてみると、それはホーキンスのよく知るもの。

    「…うちの街の地図か」

    地図は3箇所に赤いバツ印が記されており、1箇所目には「イケニエ宅」、2箇所目には「X・ドレーク宅」と記されており、3箇所目には「井戸」と書かれている。

  • 107鏡の館主25/04/15(火) 18:24:24

    井戸と書かれているバツ印の場所を地図上で確認すると、ホーキンスも良く知る近所の商店街にあることが分かる。

    「おれを閉じ込めた井戸は商店街にあるのか…?」

  • 108鏡の館主25/04/15(火) 18:26:43

    貴方に選択を委ねよう。


    この地図に記された場所に向かい、彼を救うか。

    この場から逃げ出し、彼の身体のまま生きていくか。


    さぁ、選んで。>>110

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:43:24

    一択しかないな

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:06:03

    井戸に行ってドレークを助ける

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:44:15

    このレスは削除されています

  • 112鏡の館主25/04/15(火) 19:45:20

    ドレークが居る井戸へ、地図に記された商店街へ向かうべくホーキンスは薄暗い通路を進んだ。
    通路の先に淡い小さな光が見える。
    その光へ向かって歩を進める。
    通路を進めば、小さな光がどんどん大きくなっていく。
    その光が間近になり、貴方が光へ飛び込んだ瞬間。

    そこには景色が広がっていた。

    人が行き交う広い道。店がひしめき合うように並んだ通路。
    この街に住む貴方なら知っているだろう。
    ここは、近所の商店街だ。

  • 113鏡の館主25/04/15(火) 20:29:38

    振り返ってみると、自分は細い細い路地から出てきたことがわかる。
    彼を閉じ込めていた真っ白な部屋から、まさか商店街に繋がっていようとは。
    道を戻ろうとしても、その細い道は通ることが難しい。
    なぜこんな細い道から出てこれたのか分からないが、態々商店街まで走る手間が省けたのでヨシとしよう。
    細い道から現れたホーキンスを気にとめる様子もなく、商店街を通る人々は歩を進めている。

    商店街には魚屋、肉屋、八百屋などが並んでおり、この賑わっている商店街のどこに井戸があるのか分からない。

    ホーキンスは井戸の水の冷たさ、そしてその水に長時間浸かっていたら危険なことを知っている。
    あまり時間はかけられない。
    一刻も早く井戸へたどり着かなければ!

  • 114鏡の館主25/04/15(火) 20:31:08

    探索場所

    【看板、路地、道行く人に尋ねる、店主に尋ねる(魚屋、肉屋、八百屋)】


    どこから始めよう?>>115

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:51:35

    商店街の地理に詳しそうな人に聞くのがいいと思うので
    店主に尋ねるで

  • 116鏡の館主25/04/15(火) 21:57:08

    じゃあどの店の店主に聞きます?

    【魚屋、肉屋、八百屋】>>117

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:08:09

    八百屋で

  • 118鏡の館主25/04/15(火) 23:12:03

    チッ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:02:00

    何の舌打ちなんだ…怖い…

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:43:13

    ホーキンスは肉苦手(魚は不明)だからこの中なら八百屋に行きそうだけど 
    もし商店街の人がイケニエのやつとグルだったら嫌だー!

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:09:04

    チッは舌打ちなのか時計の針的なものが進む音なのか
    どっちにしろ怖い

  • 122鏡の館主25/04/16(水) 09:24:37

    →八百屋の店主
    八百屋のロゴが入った前掛けをしている店主。20代後半男性。

    「商店街に井戸…?…うーん、どこかで聞いたことある気がするんだけどな…」
    「そういやこの商店街ができる前はここは森で、井戸もあったってうちの爺さんが言ってた気がするよ」
    「爺さんなら仕入れに出かけてるよ。俺と同じ前掛けをした、白髪の爺さん」

    「なるほど…」

    どうやら新聞の内容は正しいものだったようだ。

  • 123鏡の館主25/04/16(水) 16:35:37

    「すまない、感謝する」

    そう言って八百屋を後にしようと振り返ったとき、誰かとぶつかった。
    姿を捉えると、それは白髪の老人だとわかった。
    ホーキンスと老人がぶつかったのを見て店主は

    「爺さんなにやってんだ、大丈夫か!」

    と声を上げる。
    老人はよろけるも、息を切らしているホーキンスに向かって声をかけてきた。

    「おっと……これはすみませんねえ、大丈夫かい?」

  • 124鏡の館主25/04/16(水) 16:40:44

    「すまない、商店街にある井戸の場所を知らないか」

    「井戸?ああ…この商店街ができる前にこの土地にあった井戸のことですかね?その井戸は、今もこの商店街に残っていますよ。」

    老人は何か思案するように唸り、一度店の中へ入ると紙とペンを持って戻って来る。
    すると老人はさらさらと紙に地図を書き出し、書きながら話を続ける。

    「この辺りの商店街は30年前に都市開発が急速に行われた際にできたものでね。都市開発と言っても、ろくに計画も立てないまま店をどんどん建てていった計画性のないものだった。結果、井戸も埋められることなく、30年経った今も放置されたままというわけさ。」

    「人が通れないような狭い路地やら…異様に空間の開いたままの行き止まりなんてものがこの商店街にはある。乱立した店がひしめき合う中、地図に載ることなく潰れ隠れていった路地があるのさ。井戸も、その潰れた路地にあるだろうね。」

    そう言うと、井戸の場所を示した地図を手渡してくれた。

    「理由は知らないが、急いでいるんだろう?気をつけて行くんだよ」

  • 125鏡の館主25/04/16(水) 16:43:02

    井戸に行くことができるようになった!



    ちょっとアンケートします>>128

    最大値が大きい方から沢山引くのと、最大値が小さい方から少しだけ引くの、どっちが良いですか?

  • 126鏡の館主25/04/16(水) 16:43:17

    dice1d3=3 (3)

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:02:30

    倍率も何の数値かもわからないけど大きい方がいいかな

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:31:04

    大きい方で

  • 129鏡の館主25/04/16(水) 17:39:25

    87→84

    老人に教えてもらった路地へ向かうと、猫がやっと通れる程度の細い細い路地があった。

    「横向きになって進むしかないのか…」

    綺麗とは言えない路地の壁に体が付かないようにして路地を進む。
    自分の体ではないとはいえ、汚れるのは嫌。

  • 130鏡の館主25/04/16(水) 17:43:04

    仄暗く、狭い狭い道。
    コンクリートの壁と壁の間に身を押し込んで、ホーキンスは一本道を進む。
    この道は日の光もほとんど入らず、夜なのかと錯覚するような暗い道。

    背中と胸が壁に擦れるのに、大きく舌打ちをする。
    なんで貴様はこんなに発育が良いんだ。
    昔はおれより20cmも30cmも下だったくせに。

    しばらくその道を進むと、道の出口が見えてきた。
    出口に向かい歩を進め、出口から漏れる薄い明かりに触れたその時。
    スポッと狭い狭い通路を抜け、広い空間へと出てきた。
    抜けた先は、四方がコンクリートの壁に囲まれている広場のような空間。

    貴方が辺りを見回すと、ふと目にとまったもの。
    それは井戸だ。
    この広場の中央にそれは存在していた。

  • 131鏡の館主25/04/16(水) 19:58:27

    井戸の他にもうひとつ、目にとまったものがあった。
    井戸の前に人が蹲っている。
    誰だ、と疑問を抱く前に、その疑問は一瞬で消え去る。

    (…"おれ"か)

    よく知るその姿は、自分そのものの姿をしていた。
    井戸の前に蹲る自分の姿をした人間は、衣服は着ているものの全身ずぶ濡れ。
    目を凝らせば、小刻みに震えているのが分かる。
    それは水に濡れたための身震いなのか。はたまた具合が悪いのか。

  • 132鏡の館主25/04/16(水) 21:47:23

    そんなことを考えていると、自分の姿をした人間はこちらに気づいて顔を上げた。
    よく知る自分の顔が困ったような笑みを浮かべている。

    「ホーキンス…なんだ、来たのか…あれだけ逃げろと書いておいたのに」

    そう言いつつも、彼はどこか安心したようにカなく笑った。
    自分の姿をした彼の言葉に耳を傾けた貴方は、今までのことを思い出す。
    真っ白な部屋で見つけた手記に、己が動かしているドレークの身体。
    そして、精神交換という不可解な呪文。

    今目の前にいる人間は、ドレークなのではないか?
    そんな考えがよぎった。

  • 133鏡の館主25/04/16(水) 21:48:40

    もし彼に何か聞きたいことがあれば

    >>134から>>136まで

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:01:48

    今ここにいる経緯は?どうやって井戸から出た?

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:40:00

    具合が悪そうだが大丈夫なのか聞く

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:04:27

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:06:26

    >>134

    これ+精神交換したのはドレークか聞く

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:09:39

    (海ソラについてどう思うリリカルドリィ?)
    ドリアンには何をかける?そしてチョコソースをどうするべきだ?あとキリンどうした?
    カマかけついでにこの所あった色々ぶつけてみる

  • 139鏡の館主25/04/17(木) 08:26:52

    >>134

    「井戸の壁を登って、蓋を開けて、だな。あの真っ白な部屋にあった本を読んでいたから出ることが出来たんだが…本当に不運なんだか幸運なんだか…」


    >>135

    「……正直に言えば、結構限界だったんだ。来てくれて助かった」

  • 140鏡の館主25/04/17(木) 09:34:12

    >>137

    「あぁ、おれだ」

    「とりあえずお前を逃がそうと……いだだっ、抓らないでくれ!」


    >>138

    「やめろ思い出させるな!!!……勿論ソラはかっこいいが、おれはジェルマも好きだ…トラファルガーに聞かれたら怒られそうだな」

    「ドリアン…あァ、あのメールか?ぶっちゃけ寝不足だった故の深夜テンションで送ってしまったんだが…どうしてドリアンに生クリーム…?全く分からない…」

  • 141鏡の館主25/04/17(木) 11:31:34

    ホーキンスの行動orまだ聞きたいことがあれば

    >>142

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:18:26

    井戸は今蓋閉まってるんだっけ?
    外側から閉められたのなら内側からは開かないってあったけど、どうやって出たのかを改めて聞いて、それに心理学……?
    (蓋閉まってるなら、開けたいけど、まだ確認しておきたい…)

  • 143鏡の館主25/04/17(木) 16:58:32

    >>142

    「部屋の本の中に封印破壊の呪文があっただろう?それを利用したんだ」


    井戸の蓋は閉まっている。


    《心理学》

    特に不審な点は見られない。


    他にあれば>>144

    無ければ進みます

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:26:40

    ない

  • 145鏡の館主25/04/17(木) 20:04:11

    ほら、と手を差し出して立ち上がらせる。
    すると彼は徐に腕をホーキンス(見た目はドレーク)の首に回してきた。

    「……温かい……とても、とても寒かったんだ。冷たくて、寒くて…」

    縋るようにして抱きついてくる彼に違和感を感じつつも、帰るぞと声をかけた。

    「…助けに来てくれたんだろう?……ほんとうに、ありがとう。





    イケニエさん」

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:00:37

    ヒェッ

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:09:15

    やっぱり!!!

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:11:02

    偽者!?メール内容はともかく口頭で話してたリリカルドリィも知っているなんてどういうこと…怖…

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:29:18

    ドレークはよく正体紛らわせてくるな...それがドレークのキャラに噛み合ってるきがするが

  • 150鏡の館主25/04/18(金) 07:39:02

    縋るような優しい声色から、次第にゾッとするような声に変わっていく。

    刹那、バキリと音が響いて鋭い痛みが肩に走った。

    見れば、自分自身に肩を噛まれている。


    先程の音は骨が軋んだ音か。それとも折れた音だろうか。


    どちらにせよ、ホーキンスは肩口の肉を食いちぎられた痛みで苦悶の表情を浮かべることになる。


    ホーキンス HP14−dice1d3=3 (3)

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:27:33

    頑丈なドレークの体でもダメージがでかい・・・

  • 152鏡の館主25/04/18(金) 08:37:06

    ホーキンス HP14→11


    井戸から声が聞こえる。

    「早く逃げろホーキンス!!罠だ!!」

    するとこちらを見つめる自分自身と目があった。
    己のものではない、瞳の色と。

    ……はて、自分の瞳は、こんな淀みくすんだドブのような色をしていただろうか?

  • 153鏡の館主25/04/18(金) 12:09:01

    目の前にいるのはドレークではない。
    そう確信して一歩下がる。
    口元を赤い血の色に染め、今しがた食い千切った肉を咀嚼し、それをごくりと飲み下すその姿から目が離せなかった。
    おい、おれの身体で肉を食うな。

    ぺろ、と舌で唇を舐め、ホーキンスを見据えて"それ"はにんまりと笑う。

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:15:08

    めちゃくちゃシリアスなのに、肉嫌いが出て文句言ってるの笑うのよ

  • 155鏡の館主25/04/18(金) 12:43:01

    「イケニエに一人逃げられてしまうと思ったが…自ら来てくれるなんて好都合だ。二人とも大いなる神へのイケニエだ。光栄に思え」


    "それ"はそういうと笑った。

    にいっと口元に弧を描く。


    否、違う。笑う、などではない。


    口が耳元まで裂けていく。

    バキバキと骨を折るような嫌な音を響かせて背中が膨らむ。

    手のひらには水かきが生え、爪が鋭利に伸びる。

    水に濡れていた皮膚は青みがかった緑に変わり、てらてらと光る鱗が生える。


    "それ"は人の姿から異形のバケモノへと姿を変えた。

    対面するホーキンスを嘲笑うかのように、"それ"は牙を剥き出して笑った。


    SANc(1/1d6)。

    ホーキンス(48)dice1d100=17 (17)

  • 156鏡の館主25/04/18(金) 14:17:50

    ホーキンス SAN48→47


    《戦闘開始》

    *ふかきもの

    STR:14 CON:10 SIZ:12 INT:13 POW:14 DEX:10 耐久:10


    《ターン順》

    ホーキンス(ドレークの身体のためDEX:14)→ふかきもの(DEX:10)


    《強制目星》(75以下で成功)

    dice1d100=59 (59)

  • 157鏡の館主25/04/18(金) 14:22:05

    【ホーキンスのターン】

    →井戸の蓋

    井戸の蓋は固く閉じられたままだ。

    しかし。

    貴方は蓋の部分に札のようなものが貼ってあるのを見つけた。


    《強制アイデア》(80以下で成功)

    dice1d100=61 (61)

  • 158鏡の館主25/04/18(金) 14:36:09

    はっとして懐にあるナイフを服の上から手で抑える。
    目が覚めたときから持っていた、じんわりと暖かいナイフ。
    これは刃物だ。
    刃はボロボロに刃毀れしてしまっているが、紙などを裂くには問題ないだろう。

    (……これであの札を裂けば……)

    あぁ、メモを読んでおいて良かった。
    ホーキンスはニヤリと笑った。

    ちなみに傍から見れば【ドレークのとてもわるいかお(SSR)】である。

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:01:06

    漫画とかイラストなら、ドレークのわるいかおと、ワイプみたいな表現でホーキンスのわるいかおが書かれるやつ……!
    ドレークを助けてあげて…!

  • 160鏡の館主25/04/18(金) 15:19:34

    【ふかきもののターン】


    行動dice1d2=1 (1)

    1. 様子を見る

    2. 鉤爪

  • 161鏡の館主25/04/18(金) 15:22:28

    【ホーキンスのターン】


    行動>>162

    1. ドレークの救出が先だ。封印の護符を破壊する

    2. 一発殴っておくか。こぶしorキック

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:24:26
  • 163鏡の館主25/04/18(金) 15:35:01

    ビリッ!

    封印破壊のナイフを護符に突き立てると、派手な音が響いて封印の護符が引き裂かれる。
    瞬間井戸の蓋が押し開けられ、中からずぶ濡れの自分が出てきた。
    井戸の壁を登ってきたのだろう。水に濡れてふやけた指先には血が滲み、腕にも擦り傷が多数。
    肌はいつも以上に青白く、唇も紫色に変色していた。

    でも、生きている。
    己の身体と、己の身体の中に存在するドレークは生きていた。

    「やっと出れた……!」

  • 164鏡の館主25/04/18(金) 18:32:14

    井戸から出るのに手を貸して、ドレークを外に出す。
    無事だった、と安堵した。

    しかし、次の瞬間「危ない!」とドレークが声をあげて己の身ごとホーキンスへ体当たりして突き飛ばす。
    ドレークとともに地面に転け、打ちつけた部分はじわりと痛む。
    なんだ、と視線を上げると、井戸へ向かって突進してきた魚人の姿を確認することができた。
    突進を避けた自分たちにに魚人は向き直り、忌々しげに唸った。

    「イケニエ、逃げるな、イケニエ…二人とも、井戸の中に戻れ、堕ちろ、堕ちろ、海の底まで…!」

    バキリ、と音を立てて鋭利な鉤爪を伸ばし、魚人は貴方達に向かってくるだろう。

  • 165鏡の館主25/04/18(金) 19:28:40

    やられる、と身構えたその時。

    魚人の動きが静止する。
    鉤爪を振りかぶったまま、まるで時が止まったように。
    魚人も何故か分からないのか、瞼のない見開かれた目が一層大きく開いた気がする。
    そして、ふと魚人の腕に目がいく。

    手。青白い、手のようなものが、魚人の腕を掴んでいる。
    腕を掴む手をたどり、元を目で追っていくと、その手は井戸から伸びていることがわかった。
    人間ではありえない長さの、手。それが幾つも幾つも、魚人の四肢を掴んでいた。
    井戸から伸びる手に掴まれていることに気付いた魚人は、それを必死に振りほどこうともがく。

    「や、やめろ、おやめください、私はイケニエじゃない、イケニエはそこの二人だ、私は違う」

    怯えたような声色で、魚人が人の言葉を紡ぐ。しかし言葉も理解しているのか、はたまたそうではないのか。
    青白い手は、ずるり、ずるりと音を立てて、魚人を掴んで引き摺りながら井戸へと戻っていく。

    「おやめください、おやめください、私は違う、私は違う、違うんだあああ…!」

    魚人の懇願とも取れる叫びも虚しく、青白い手は魚人を絡め取ると、井戸の中へと戻っていった。
    井戸の中へと消えていった魚人の断末魔は次第に消えていき、ごぽり、と音がひとつ響いた後、あたりはしんと静まり返った。

    腐ったような、磯臭い匂いを残して。

  • 166鏡の館主25/04/18(金) 21:06:12

    「…終わった、のか?」

    ぽつりと呟いたドレーク(ガワはホーキンス)の背中を叩けば、痛てェ‼︎と叫ぶ声。
    それに少し安心して、とりあえずハンカチを渡してやった。

    「全く………助けに来てくれてありがとう」

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:36:26

    急展開すぎてびっくりしたけど、無事でよかった……
    戻る方法もわかってるし、程々にお互いの身体を満喫したら日常に戻りな……

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:42:09

    助かった…!井戸で体冷えたでしょ2人ともあったかくしてね

  • 169鏡の館主25/04/18(金) 22:14:35

    呪文を唱えると、浮遊感に襲われる。
    それは自分が井戸の中で感じた浮遊感と似ており、意識のみ浮かんでいくような感覚であった。

    眠りに落ちるようなふわりとした感覚の後、ふと目を開けると、目の前にいたのはドレークだった。
    自分の体を確認してみれば、それは見慣れた己の姿。
    やっと元に戻れたことを確信した。

    「ホーキンス、大丈夫か?どこか痛いところは?」

    目の前にいるドレークは、心配そうに貴方の顔を覗いてくる。
    大丈夫だと答えれば、彼は安心したように笑った。

    「帰ろう。病院にもいかないとな。体がすごく冷たくなっているから…風邪を引きそうだ」

    貴方はドレークと共に路地を後にした。
    厄介ごとに巻き込まれ、どうなることかとも思ったことであろう。
    しかし、今自分は生きている。それは、ドレークも。
    怪我を負い、その後多少病院の世話にはなろうとも、自分たちはは普段の日常へ戻っていく。

  • 170鏡の館主25/04/18(金) 22:16:04

    お疲れ様でした!!シナリオクリアです!!!


    【生還報酬】

    dice2d5=4 4 (8) +2

  • 171鏡の館主25/04/18(金) 22:17:39

    ホーキンス SAN47→57

    ドレークの偽物これで3体目…?いや多いな

  • 172鏡の館主25/04/18(金) 22:19:09

    ここから質問&雑談タイムです

    ちなみに神絵師様が描いてくださったリリカルドリィをキャラシに追加しました!
    めっちゃ可愛いので是非見てほしい

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:28:15

    生還おめでとうございます、今回も心理描写が面白かったです!

    街の探索からの最大値から〜ってやつは、生贄のタイムリミットとかでしたか…?
    (途中のチッが、めちゃくちゃ不穏でびっくりした…)

  • 174鏡の館主25/04/18(金) 22:36:35

    >>173

    あれはドレークの体力をマイナスするかSAN値をマイナスするかのアンケートでした!


    じつは八百屋の店主に話を聞くの以外はハズレの選択肢で、1ターン経過する毎にドレークの体力かSAN値がマイナスになる予定でした。


    一発で最短ルート当てやがった。チッ。

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:03:21

    私怨の舌打ちだった事実に笑った。
    ドリィのSAN値は減らない運命だ……

    シナリオも読んできたけど、結構長い間監禁されてたって書いてあったけど、ドリィとドリアン云々のやり取りは本物ドレークでした?
    あと、待受がホーキンスの理由はなぜ??なぜ??

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:11:16

    お疲れ様でした〜今回も楽しかったです!
    八百屋の安価の人かなりのファインプレーだったんだ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:28:59

    2人の入れ替わりもの良かったです!1つのシナリオで2倍楽しめるお得な感じ(?)がしました
    もしドレークが主人公だった場合、ホーキンスの携帯の待ち受け画面はなんだったのか気になります!

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:31:57

    >>174

    お疲れ様でした!

    スレ主にはすまないが正解できてよかった

    井戸使いそうなのは八百屋かなって

  • 179鏡の館主25/04/19(土) 07:30:37

    >>175

    本物です。

    ちなみにメールの内容は二徹目の友人と泥酔したスレ主の実話です。今見ても訳が分からない。


    某朝の占いでラッキーパーソンが「綺麗好きの友人」だったのと、パックして占いしてるのが面白かったからですね!

  • 180鏡の館主25/04/19(土) 07:31:21

    >>177

    りんご飴食べてるドリィの横顔とかじゃないでしょうか

  • 181鏡の館主25/04/19(土) 07:32:28

    >>178

    お前かーーー!!!

    いや良いんだけど!!!合法的にドレークのSAN値削れると思ったのに!!!

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:41:39

    >>180

    夏祭りの時の写真ちゃんと残ってたんだね良かった

    魔法少女リリカルドリィに興味津々だったしホーキンスはもしかしてドリィちゃん好きなのか

  • 183鏡の館主25/04/19(土) 08:51:54

    >>182

    前世の姿を知っているからこそドリィスタイルのドレークは新鮮だし、好きなんじゃないでしょうか


    バレたらきっとドレークに携帯を奪われることになると思いますが…

  • 184鏡の館主25/04/19(土) 09:20:20

    ふかきものはホーキンスをイケニエにするにあたり、ホーキンス及びドレークの身辺を詳しく調べていました。

    ふかきものは『刹那の煌めきを謳え』に登場した組織、非在神結社(かみあらずけっしゃ)に乗り込んでドレークに関する書類を奪い逃走。
    そのためリリカルドリィのことも知っていたのです。

    エノモトさんはドレークがいつか入社したいと言ってくれた時の為にリリカルドリィの情報や戦闘功績などの書類を保管してくれていました。

    白状するとここら辺は完全完璧にアドリブです。
    スレ民とホーキンスを騙す為に前作との繋がりを作りました。許してちょーよ。

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:56:49

    過去のシナリオとの繋がりも継続の醍醐味
    アドリブもワクワクして楽しかったです!

  • 186鏡の館主25/04/19(土) 10:56:08

    【次回予告】

    踊ります。

    SAN値に余裕があるので重めのやつやりたい…
    ドレーク屋のSAN値を削りたい…
    無理かな…無理そう…

  • 187鏡の館主25/04/19(土) 11:05:23

    ちなみに>>143の心理学は秘匿で振らせてもらったんですが


    結果…96


    ファンブったので違和感なしの結果になりました。

    ごめんねホーちゃん

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:14:54

    ダンス楽しみ!
    今回もファンブル出してたのかホーキンス…

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:53:20

    ダンス!!やった!
    私が142でしたが、疑わしいけどリリカルドリィの話はしてるし、シナリオ上で心理学は自動失敗かなぁ?って思ってたらホーちゃん………、君のこと大好きになるわ……
    アドリブパートめちゃくちゃ面白かったので、これからも支援します!

  • 190鏡の館主25/04/19(土) 13:37:03

    応援ありがとうございます!反応貰えるとやる気でますね

    次はドレーク屋主人公ですが、またグッピーが死なないようにご注意を。
    温度変化に慣らしてあげてください

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:41:23

    >>187

    アアアアアアアアアアアア!

    ファンブル!

    でもハッピーエンドでよかったよ!

    そしてリリカルドリィが定着してて草なんだ

    先代リリカル達が数字系だったけど完全に勢いで言ったし…

  • 192鏡の館主25/04/19(土) 19:13:32

    最終的に魔法少女になっていたらシナリオではコードネーム「リリカルワン」になるんですが、リリカルドリィの語感が良すぎて…

    お前はこれからもリリカルドリィだよドレーク屋…

  • 193鏡の館主25/04/19(土) 20:59:00

    明日のお昼過ぎくらいから新シナリオ始める予定です。ぜひご参加ください!
    考察、コメント、応援があるとスレ主が嬉しくなります。ばっちこい。

    ここは雑談用にしてもいいし、気になることがあったら遠慮なくスレ主を呼んでくださいね!

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:46:18

    最初の謎メールが実話だったことが一番驚き
    スレ主が書いたのがどっち側だったかが地味に気になる

  • 195鏡の館主25/04/20(日) 08:38:02

    >>194

    ルービックキューブがスレ主ですね

  • 196鏡の館主25/04/20(日) 12:43:40
  • 197二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:20:41

    御新作じゃい!やったー!

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:25:26

    今回も楽しみ

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:28:42

    心のグッピーの無事を祈って

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:44:43

    200ならドレホー再登場

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています