ミーには鬼龍が

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:38:43

    普通に春草に実力負けしているように見える…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:39:38

    け、怪我をしてるから仕方ないんや

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:40:35

    恐怖を植え付けられてたら鬼龍の勝ちだからマイペイライ
    なお…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:40:55

    >>2

    い…一戦目は万全でしたよね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:41:48

    ミ、ミーには鬼龍が技とファントムジョーの攻撃を受けているように見える…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:41:56

    うーん鼬と尊鷹が引き分けたことからおそらく幽玄死天王は大体が尊鷹と同格で鬼龍、静虎は格下だから仕方ない本当に仕方ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:42:00

    もうこの辺のおじさんは弱き者呼ばわりのネタ枠だから仕方ない本当に仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:42:34

    >>4

    むしろ1戦目の方が傷がデカイですよ

    ラーメン屋展開未読は去れ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:43:51

    デバフあるとは言えあのボコられようだとなんか万全でも負けるイメージが抜けないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:45:16

    鬼龍は負けたなんて言うけどね…二度と闘いたくないって恐怖を植え付けられたから実質勝ちなの
    あっ今再開時に普通に恐怖抜けてるって思ったでしょ…ワシもそう思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:45:59

    普通に負けですね🍞
    前作のラスボスとして無様すぎますね🍞

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:47:26

    >>11

    失望させてしまったら謝りますどうもすみませんでした

    でも恐怖を植え付けたから実質的には鬼龍の勝ちですよね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:49:41

    >>12

    弱すぎて殺しになっちゃうから恐れられるなんてそんなんあり?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:51:24

    >>13

    でも、春草は戦闘前に悪魔をやめたくなるほどの恐怖を教えるとか言っといて勝てる状況で逃げた時点で2人共株が下がってますよね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:52:50

    >>14

    恐らく飛行機の時間がやばかったと思われる


    覚吾戦で普通に日本にいただろうがだって?

    恐らくバスも行っちゃってて間に合わず乗り遅れたと考えられるが

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:53:26

    二度と戦いたくないほどの恐怖を与える理論には致命的な弱点がある
    強さ由来の恐怖なら格好良いけど春草編の恐怖は気持ち悪さ由来なんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:53:56

    >>15

    お言葉ですが飛行機ならおじさんが嫌がらせでキャンセルしただけですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:54:08

    そもそもファントム・ジョーに真っ向から敗北してる時点で上位存在の春草に勝てるわけないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:54:59

    ど、どわーーーっ鬼龍おじさんの保護者が沸いとるやん!

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:55:15
  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:56:19

    >>16

    いや、聞いて欲しいんだ

    あの鬼龍の恐怖は気持ち悪さというより理解できない存在としての恐怖でね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:56:29

    ミ…ミーには○○のようにみえるってこれが元ネタなんスね思わぬところで知れたっス

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:57:57

    春草VS鬼龍スレには致命的な弱点がある
    最終的にみっともなく逃走した春草とジャイアンvsのび太理論言って車に轢かれてただけのおじさんどっちが格好悪いかみたいな話でいつも落ち着くんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:58:14

    >>22

    キン肉マンを読め…鬼龍のように

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:59:02

    >>23

    有言実行して恐怖を植え付けた鬼龍の方がマシですね🍞

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:59:08

    >>8

    春草どころかラーメンに半死半生で病院送りにされてるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:00:22

    >>25

    まぁその場の雰囲気だけで普通にその後戦えるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:00:22

    鬼龍好きな奴に夢のねえこと言うの嫌なんだけど幽玄との戦いは鬼龍愚弄の歴史なんだ
    屁理屈言いながら車に撥ねられて目玉乳首金玉を潰された無様なラスボスなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:00:40

    >>26

    うむ…折れた肋が肉を突き破ってるんだよね

    まあ気にしないでちゃんと朦朧拳を覚えた分まだ格を保つ気はありましたから

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:01:50

    >>27

    お言葉ですがあれは春草の強がりで闘いにならないのを理解してたから言えただけですよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:02:19

    ミーには鬼龍が
    普通にゴリラに負ける未来が見える…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:02:45

    >>28

    鬼龍愚弄どころか灘勢は熹一以外基本愚弄されてますね🍞

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:03:44

    >>31

    お言葉ですが人間は素手だと猫すら殺せないので200kgを超えるゴリラに負けるのは自然の道理ですよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:04:10

    >>32

    いいや

    スンオーだけはこの頃からやっぱちょっとオカルトのベクトルが違うということになっている

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:04:50

    >>33

    今更こんなこと書くとか意味不明なんだよね

    猿は今まで倒してきた動物を思い出せよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:05:54

    >>34

    初戦の鼬戦後言い訳したり、当主の決定を破り喧嘩を売って自分で場所を選んだくせに良くて引き分けの時点で愚弄されてますね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:06:02

    >>33

    木場のおっさんがトラブチ殺したりヘリコプターにスープレックスしてる漫画なんすけど…

    いいんすか元ラスボスがこれで…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:06:53

    >>35

    ゴリラ=霊長類最強

    どんな怪物を倒すよりも同じ霊長類で最強の生物を倒す方が難しいんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:08:25

    普通にインフレに置いていかれてますね🍞

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:08:26

    猿先生の書いたこといちいち信用したらではゴリラ>猫>超えられない壁>人間>トラや熊という意味不明な状態なんだよね

    なんじゃあこの異世界漫画は

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:08:45

    >>37

    虎は凶暴にするために飢えさせてて力を出し切れなかったからですね🍞

    ヘリコプターは動けないので一方的に壊されただけですね🍞

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:09:28

    >>39

    ククク…でも一応TOUGHの頃はTOP10にはギリ入ってるぜ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:09:58

    >>40

    猿先生は全て考えてますよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:11:03

    アタシはこんな異常鬼龍保護者がいるスレだなんて聞いてないよっ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:11:54

    このディベートは鬼龍擁護側の手札が厳しすぎるでやんすよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:12:56

    >>44

    お言葉ですが鬼龍は作中を代表する人気キャラなのでこの程度の擁護は当たり前ですよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:13:05

    擁護するのはいいが…擁護の内容がまるでタフが残念なクソ漫画みたいに聞こえるのは大丈夫か?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:13:28

    >>45

    手札が少ないから話題逸らしか他も愚弄されてると言うしかない

    そんなディベートは虚しいか

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:14:18

    作中で弱き者扱いされてボコボコにされてるのが事実なのと幽玄編がキー坊周り以外クソなのとは両立するからね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:14:18

    >>47

    別にそこは間違いと思っていないから問題だとも思っていない

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:15:07

    >>49

    弱き者はあくまでも弱った獲物という意味で使われたものですね🍞

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:15:28

    鬼龍…すげえ
    擁護する側に雑技団のようなアクロバットさを要求してくるし…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:15:41

    >>47

    実際覚吾の過去編も意味不明だし最終決戦以外クソですよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:16:14

    >>52

    それだけ鬼龍が色んな行動をしてきた証拠やん…

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:17:13

    結局おじさんを擁護しようとすると春草の方がみっともないからという相対sageするしかないんスよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:17:56

    >>55

    実際後はとどめを刺すだけってとこでビビって逃げた春草はダサいですよね?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:18:27

    読者にこんなに気を使われてどうする鬼龍…!

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:19:26

    >>57

    読者に気を使われる=人気の証明

    これだけワシに擁護されている鬼龍は大人気キャラなんや

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:19:51

    >>57

    尊鷹にも最初から勝負と思ってないからと気を遣われてたからね

    思ってなくても敗けは敗けだろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:20:13

    へっ何が鬼龍擁護が無理筋や
    まだ負傷引き摺ってるって理由があるだけマシで幽玄の技に詳しい筈なのに一回有利なフィールドで負けてる尊鷹の微妙な戦績の方が都合悪くて無視されまくるくせに

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:20:50

    無様すぎて哀れだろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:21:17

    >>55

    まあ実際いい的になってる相手に処刑技ぶっばした後びびって逃げるだけとかダサいっスからね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:22:27

    >>59

    でも幽玄編で成長したのは熹一、霧霞を使えるようになった尊鷹、朦朧拳を覚えた鬼龍なので実質は灘勢で負けたのは静虎だけですよね?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:24:02

    >>61

    それでも生きている鬼龍が最強ですよね?

    武術の真髄は自身の身を護ることにあるので実質は鬼龍が1番の武道家ですね

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:24:17

    >>60

    スンオーはわけわからないんだよね

    初戦はかなり競り負けてたのに鼬が最も得意とするフィールドでは何故か怪我するまで一方的にボコるレベルの圧倒的実力差があったんだ

    まぁそこから舐めプで氷柱食らって劣勢になって無理やり塊蒐拳で両者KOで収めたのはダサイと思うんやけどなブヘヘヘヘ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:25:05

    >>60

    でも尊鷹は霧霞を習得し、尚且つ鼬の命を握っていたので実質は負けに近い引き分けですね🍞

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:26:02
  • 68二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:28:40

    ゴリラは衰えで説明つくけど春草はそもそも普通に力負けしてるから擁護のしようがないんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:30:44

    >>68

    お言葉ですが格上相手にして普通に負けた静虎と違い鬼龍は怪我を負った状態で恐怖を植え付け実質勝ちと言える引き分けにしたので普通に同格と闘って引き分けた尊鷹よりすごいですよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:32:15

    ラーメン・ジョーの格が鰻登りなんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:33:55

    >>70

    お言葉ですがあいつは鬼龍には闘ってすら貰えず、その上で技を学習されたんだから幽玄編一番のクソゴミ蛆虫ボケ鬼龍野郎ですよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:35:46

    そもそも勝てるなら普通に春草倒せばいいので実力では勝ち目がないことを鬼龍が認めたと言える

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:36:26

    こんな鬼龍に熱心なファンが残ってるなんて刺激的でファンタスティックだろ?
    龍継ぐの鬼龍の事はどう思っとるんやろうなァ…

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:37:11

    >>72

    そうですけど何か?そんな普通では勝てない相手に恐怖を植え付け引き分けに持ち込んだから鬼龍は凄いって言ってるんですよ本山先生

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:38:55

    >>73

    しぶといところは悪魔と言われる由縁が見えるので好きですよ

    まあ愚弄されるのは理解できるからバランスは取れてるんだけどね

    タンカー編までの過去回想及び、マクマレンの煙草間接キッスのセルフパロとかは興奮したよねパパ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:39:47

    別に春草に負けたことは良くないけどいいんだよ
    問題は…あんな負け方しといてこんなイキリ方してるのがクソダサいってことだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:40:49

    >>76

    や、やめろ

    異常鬼龍愛者に聞こえる…

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:42:10

    >>76

    お言葉ですがここは勝てる状況で勝つことも出来ずに逃げた挙句当主同士の対決だから勝負にはならないだろうと思って鬼龍を煽った春草の方がダサいですよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:47:16

    他の漫画の春草展開(お前が勝つんかい)を教えてくれよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:55:51

    ハッキリ言って鬼龍ってめちゃくちゃ強キャラだから…愚弄させないよお前ら

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:04:34

    鬼龍が春草にボコられるのはオトンが覚悟にボコボコにされてるのをシンクロさせたかったのだと思われる
    おかけで春草も鬼龍もダサいし株も下げた迷勝負超えた迷勝負になったんだ満足か?
    せめて尊鷹みたいに相討ちでよかったやろボケーッ
    展開が被って微妙?ならギリギリの辛勝にしてオトンと対比させてもよかったですよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:04:47

    >>68

    一応初戦では気づかれず一撃入れられてるけど鬼龍が怪我をしてる状態でしか戦ってないから水掛け論にしかならないっスね忌憚のない意見ってやつっス

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:48:43

    >>71

    >クソゴミ蛆虫ボケ鬼龍野郎ですよ

    異常鬼龍擁護者の正体見たり!

    どんな愚弄からも鬼龍を擁護するマネモブの本性は

    愚弄の言葉として鬼龍を使用する血も涙もない鬼龍のような男だったのかあっ!!

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:51:51

    >>83

    お言葉ですが鬼龍が強い事と蛆虫なことは両立しますよ

    むしろ鬼龍はクソボケ蛆虫ボロ雑巾だからこそ魅力的な悪役に仕上がっているのです

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:59:22

    >>84

    なるほど一理ある

    …でラーメン・ジョーに鬼龍の形容をするのは適当なんです?

    しょうもない雑魚みたいな言い方してますけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:03:25

    >>85

    ハイ!今の鬼龍は魅力的だった強さも精々が作中20位に入るかどうか位にまで落ちて面倒臭いだけのおじさんになってるから大丈夫ですよ

    強いだけのバカがその強さまで無くし始めたらもうバカでしかありませんよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:04:07

    >>47

    キー坊の戦闘以外はなんか微妙…それが幽玄編です

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:30:25

    幽玄四天王は怪我人をボコってイキリたいクズの集まりなんだ悔しか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています