令和版ファルシのルシがコクーンでバージとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:44:29

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:11:37

    ◇この上方ベガ立ちピカ様は…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:12:24

    ふぅん見ていれば普通にわかるあたりも含めて令和版という訳か

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:13:43

    ポケモンでやる必要性ある? それさ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:14:24

    タフカテでやる必要ある?これさ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:16:30

    これ一切知らないんスけどラクリウムって物質っぽいもの以外は人名、組織、地名で専門用語ってほどではないんじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:18:53

    個人名や社名を意味不明な単語の一つにカウントするのは卑怯を超えた卑怯だと思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:19:32

    >>7

    ポケモン叩きたいから黙ってろよ蛆虫

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:21:52

    すみません……見てないワシですら言ってることは

    ある人間が自分の会社で何か研究をしてて下請け組織なんだか直属部下なんだかを使って探してる行きたい場所があることが分かるんです

    これ分からないのは理解力の問題だと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:23:43

    >>9

    ファルシのルシ〜もそういう事だからそういうスレだと考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:23:49

    なるほどな、サカキは密かにシルフカンパニーでマスターボールの研究を進めつつロケット団を使ってカントーを支配しようとしている

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:24:32

    >>11

    専門用語使いすぎだろファルシのコクーンか?

    #タフ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:25:32

    固有名詞以外何話してるかはわかる文章だと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:25:42

    すみません……動詞がある時点で固有名詞で埋まっててもなんとなく意図は読めますよね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:26:35

    >>10

    専門用語は少なくしろって話だよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:27:31

    静かにしなさいっ

    令和生まれ七歳児の>>1に失礼でしょう

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:27:53

    CMで公式自らやってるネタなんだよね
    まっCMでわかんねえって言ってるやつはすげえアホで売ってる芸人だからバランスは取れてるんだけどね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:29:48

    >>11

    そう言われると普通に理解できるから1の画像のワードに馴染みがないから分からなかっただけなんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:29:51

    これでも私は未視聴でね
    ギベオン=人名
    エクシード=会社名
    ラクリウム=候補が多すぎてわかんねーよ(リウムという語感からして物質かエネルギー)
    エクスプローラーズ=候補が多すぎてわかんねーよ(団体とか装置?)
    ラクア=たどり着くだから場所か精神的な到達点だと考えられるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:32:18

    スレ画の何がダメってひとつもポケモン関係ない専門用語なところなんじゃないスか

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:33:30

    ギベオンはなんかの蛆虫野郎でエクシード社はそいつが経営してる会社
    ラクリウムは兵器?エネルギー?か何かでエクスプローラーズは人差し指のゲンみたいな手下?
    ラクアは地名か場所か最終目標ってとこスかね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:34:29

    エクスプローラーズが組織なのか装置なのかわからないぐらいで全然伝わりますよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:36:05

    >>21

    >>エクスプローラーズは人差し指のゲンみたいな手下?


    せめて四大幻獣かバスターズって言ってやれよあーーーっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:36:39

    なるほどなスマイル・ジョーはひそかに米軍でトランス・ヒューマンの研究を進めつつ
    ガルシア・ハートを使って娘の蘇生にたどり着こうとしている

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:37:12

    ラクアは伝説のポケモンの可能性もあるんじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:39:38

    研究、使って、辿り着くの3ワードの内どれかが専門用語だったらそうなってたかも知れないね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:39:40

    ラクアが一体なんなのかってとこ以外はだいたいボンヤリわかるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:43:03

    ワシはこれでもポケモン視聴者でね……少なくとも序盤にこのシーンはないし

    すべての単語がストーリーの中で別に理解しにくい形でもなく出てくるからこれが理解出来なう奴は見てない馬鹿か流し見してる馬鹿だということが分かる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:47:22

    怒らないでくださいね
    エクスプローラーズなんて1話から出てくるお馴染みの敵だったじゃないですか

    ギベオンなんてそいつらがよく様付けで呼んでるよく出てくる顔の分からないボスやったやないですか

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:48:07

    ちなみにファルシのルシは現代語訳するとなんて言ってるんスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:49:27

    >>30

    ファルシ=FF13世界における神

    ルシ=ファルシに選ばれて使命を課された人間


    要するに神に選ばれたパシリなんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:50:34

    大体神様の手下が人間の住んでる場所から追放されたって意味なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:53:48

    >>6

    ファルシ構文もその通りなんだよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:14:12

    長めのコピペの冒頭が定着してるかと思って検索したら
    "パルスのファルシのルシがパージでコクーン"⁈しかヒットしなかったし…
    スレ画が〇〇社とか〇〇の研究とか入ってて推測しやすいのは認めるけど…
    ファルシのコピペくらい圧縮されるとどれが動詞なのかすら分からないのとは関係あらへんからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:30:58

    ファルシコピペは"下界の神の奴隷が天界で排除"である事はプレイヤーならすぐに理解できるんだよねパパ
    パージ政策をしたのはコクーン聖府でルシは被害者側だから"コクーンでパージ"じゃなくて"コクーンからパージ"が正確な接続詞じゃねぇかと思うんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:39:33

    なんならパージ自体も英語の動詞だからパージした、されたまで読み取れるんだよね
    ポケモンの方もエクスプローラーズ=探索者達って感じだし読み取ろうと思えばいくらでも行けると考えられる

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:56:29

    >>9

    えっ じゃあこれすら理解出来ないやつは「名前さえ書けば通る高校に名前を書き忘れて落ちたバカ」と知能が大して変わらないってことですか

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:09:24

    どっちかっていうと石田のあれじゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:12:30

    これの意味分からん部分は出てくる単語が全てアニオリ単語で原作の販促どころかアニメで明かされると思われていたテラパゴスの情報にもさっぱり掠ってない部分であって文脈自体は割と王道の冒険モノで至って普通の域なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:13:26

    >>37

    少なくともニュアンスすら読み取れないなら国語を頑張るべきだと思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:14:52

    >>20

    少なくともその世界観で使われる固有名詞なら問題ないと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:03:01

    上でも普通に言われてるからファルシのルシがコクーンでパージも普通にやってれば分かる文章なんだ
    それを散々煽っておいてポケモンのときだけエア視聴が言ってるだけは通らないんだ
    ポケモンのモンがマユルドでラスタなんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:12:39

    FF13の時は今で言うゲハ系まとめブログが大手を振ってた時でメタルギアソリッド4とかFF13あたりから罵り合いが凄くなってネガキャン出来るならどんな粗も探してたんだ
    近づくとジャンプして移動する地点の境界ギリギリに立って後ろに付いてくる仲間が着地出来ない所を撮って
    ウアアキャラがバグったバグゲーだタスケテクレーッとかやってたんだよね怖くない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:15:43

    >>42

    お、お前両方とも普通に見てれば分かりますよね、とされてる流れが読めてないのか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています