新エミュスレ総合213

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:54:47

    ・マナーを守りましょう

    ・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに

    ・次スレは>>190です

    ・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は>>2以降に置きましょう

    ・愚痴は独り言やお嬢様スレへ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:55:28
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:55:38

    立て乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:55:56

    保守

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:56:10

    立ておつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:56:49

    ほしゅ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:57:03

    ほす

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:57:21

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:57:30



    自分は違うスレを掛け持ちすると光属性と闇属性で分けてちゃったりしてるけど
    他の人はどんな感じなんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:57:38

    たておつ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:59:40

    他のスレでもキャラ変えないってただやれるキャラの幅が狭いだけだもんな
    変な自己主張する気ないならそりゃ変えるよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:00:38

    自分は同じスレで闇と光使ってるなぁ
    なので度々同じスレ内にも関わらず、一方でドシリアス一方でギャグ展開という温度差に整う事がある

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:02:27

    >>12

    エミュサウナ…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:10:47

    ここだけサウナスレ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:10:59

    シリアスばっかやってると疲れるんだもん……
    最低限真面目にやる用のキャラと気楽に雑談する用のキャラは作っときたいよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:14:49
  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:29:20

    陰キャばっか使ってるから次のスレでは陽キャを出そうと決意する
    いつの間にか全員陰キャになる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:30:28

    スレで陽キャやってる人ってリアルでも陽キャなんじゃねえかなって……

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:34:25

    >>18

    陽キャは掲示板に辿りつかねぇと思うんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:35:45

    陰キャとネタキャラと名無しガヤしか出来ない

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:40:47

    スマホで検索すれば掲示板も出てくる今の時代陽キャのオタクなんて珍しくもなんともないし
    陽キャがエミュスレやるかどうかはわからんが

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:45:35

    前スレ200

    全年齢対象にはないよそんなもの…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:46:29

    エミュスレ活気の全盛期っていつなんだろうね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:47:00

    エミュスレにもあるのかね水着回

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:47:43

    >>23

    今では?

    ゴールデンウィークでうちの常駐スレが減った気がするし

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:48:07

    >>25

    ミス

    常駐スレの活気が減った

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:56:54

    白いマイクロビキニはギリ全年齢でもいけるな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:35:13

    よし決めましたわよ、明日の昼ごろにでも海賊スレの同窓会スレ建ててみますわ
    オフ会0人ならその時はその時ですわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:39:07

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:40:27

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:41:21

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:44:45

    予告 週末なので今日の20時頃に復活のシリーズスレお絵描き部スレ立てます

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:48:59

    >>27

    待て。許されて白のスク水だ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:29:01

    自分の立てたスレなのに何故か馴染めない
    なんだこれ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:30:41

    >>34

    自分がスレを建てたとしても他の人が建てたスレに入ったとしても雰囲気をつくるのは場の大多数!

    実は馴染める確率はほとんど変わらないのだ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:42:40

    鬼滅みたいに技名が呼吸別に分かれてるようなスレを立てたいけど、そんなキッチリカッチリやったら人来なさそうだな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:48:20

    もう参加しなくなったスレのwikiに設定とか記入した人って書いた内容消した?それとも残してる?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:49:03

    スレ主だけど来てくれた人と合わなくてスレ辞めたこと何回かある

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:52:31

    >>37

    消す意味が無いし残すかな

    いやでも今後の創作でちょっと困るかもしれないからちょっと消した奴はあるかも

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:58:22

    スレが過疎ってる…俺がレスして盛り上げなきゃ
    いや待てよ…俺1人がいなくなって盛り上がらないんならその程度のスレなんじゃないか…?じゃあ面倒だしレスしなくて良いか…
    エミュスレ葛藤

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:01:33

    別にオレがいなくてもいいか……×nがスレを殺す
    あなたの一レス、誰かが欲しがっているかもしれません……(AC風)

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:02:15

    >>27

    しかしそれを男が着るなら?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:04:25

    >>42

    興奮する

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:19:00

    >>43

    しょうがないにゃあ…ちょっとだけよ///

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:20:03

    🤮

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:20:21

    >>44

    エロ過ぎない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:21:42

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:24:21

    >>32

    閲覧注意付ける?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:24:52

    朝出勤前に名無しモブとしてエミュすれに書き込んだらうっかり次スレ立てを踏んでしまって出がけに慌ててスレ立てする羽目になった
    あの時保守参加してくれたスレ民ありがとう~

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:26:06

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:52:40
  • 52二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:23:35

    わりとガチで新興エミュスレって新規参入者いるよな?
    エミュスレの未来は明るいね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:24:10

    4月ブースト?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:26:20

    なーにGWブーストも見込めるさ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:27:39

    慣れてきたタイミングでうちのスレにも来てくれないかな……(よこしまなかお)

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:29:13

    和風スレで銃を使えるか否か

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:29:46

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:29:56

    火縄銃ならいけるんじゃね

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:30:44

    邪道ではあろうな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:31:21

    陰陽弾をくらえっ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:32:28

    ロリショタたくさんのスレが立てたーい

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:35:34

    カートゥーンネットワークでやってそうな世界観のスレでも建てる?
    お砂糖
    スパイス
    素敵なものをいっぱい

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:35:59

    >>61

    小学校スレでも立てりゃええやん…

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:36:07

    >>61

    短期スレでここだけ子供が誘い込まれるお化け屋敷とか

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:36:34

    ぐえー

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:36:36

    普通の作品なら死んでるタイプの男女双子やりて〜〜〜

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:38:10

    >>63

    普通の小学校だとあれだしなぁ……魔法学校にでもする?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:40:52

    >>67

    うーん魔法学校だと小学生がメインじゃないから低学年メインで差別化は出来ると言えるがやっぱり元から魔法学校があるから被ってるしちょっとなぁと思ふ男ここりありけり

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:43:10

    わかりました野原しんのすけ出します

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:43:47

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:43:50

    >>69

    劇場版かな?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:44:15

    多分ロリコンショタコンって君が思っているよりも少ないよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:44:42

    ロリショタはロール難しいんよね
    知識出しすぎてもらしくならないけど察し悪すぎても話進まないし

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:45:24

    劇場版クレヨンしんちゃん
    嵐を呼ぶオラのモーレツ魔法学園

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:45:57

    そもそもクレしんまで行くとペドになるやん

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:46:21

    >>64じゃダメなん?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:47:02

    >>73

    子供って割と聡いからなぁ

    そこら辺の塩梅が難しいところ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:47:15

    合法ロリショタはロリショタ好き的にはロリショタに入るんだろうか
    見た目はロリショタだけど
    逆に脱法ロリショタ見た目は大人中身は子供は入るのかとか

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:49:13
  • 80二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:50:14

    >>79

    怪盗かな

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:52:21

    >>78

    ロリショタの何が好きかによる

    見た目が好きなタイプのロリショタコンならいけると思う

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:57:26

    魔法みたいな万能の力を扱うスレが立てたいけど、それなら魔法学校でいいな

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:59:19

    ここだけ超能力者の子供を集めた研究所とか色々ネタはあるけど短期以上は難しそうよな

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:02:29

    こどもの日ってことでGW限定で短期わちゃわちゃして楽しかったーでさっぱり終わるのもそれはそれで良いと思うけどね

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:02:49

    ロリショタしかいない世界
    となれば
    肉体の成長がロリショタレベルのところで止まる世界?
    学者としてどうしてこうなったのかを研究する研究所?
    うーんアドバイス難しい

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:04:52

    性癖だけに従うと甲田学人先生のほうかごがかりみたいなスレがいいけどエミュスレだと厳しすぎるな

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:05:41

    六式みたいな技術のあるスレが立てたいけどその前に組織を作らないとな
    組織を作るとしたらその存在理由を作らにゃな
    存在理由が作れたらもうスレが立てられる

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:09:06

    「子供しかいない」と「研究所」の2要素が重なるとあらふしぎ
    どう頑張っても闇深な背景しか思い浮かばねぇ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:10:07

    そういえば怪物が徘徊する廃学園?もだいぶ前に落ちてたな
    やっぱり条件付きだと短期前提にした方が楽しめるのかもしれん

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:10:42

    短期スレもなんだかんだで楽しいしなあ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:11:22

    >>83

    短期で立ててみるか

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:13:05

    >>88

    とあるの学園都市って大体そんな感じだよねぇ…

    そういうスレもうあったよねぇ…

    だが俺はそんなの関係ねぇ!してくれる者を求めている

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:13:27

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:14:23

    さすがに時間

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:15:28

    明日立てろォ!

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:15:28

    >>94

    流石に明日か

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:15:56

    オイオイオイ消えてるじゃねーの

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:48:32

    >>82

    魔法学校もいつの間にか規模でかくなってたよなあ…


    古参ワイ、後方腕組み

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:55:32

    なんかこう……魔法使いなんだけど学園以外のスレにしたい

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:56:06

    ここだけ魔法使いの森とか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:57:42

    新規に新しい人が入ってる気配はあるけど既存に来てる気配はないなぁ
    やはりそう簡単には行かないか

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:58:16

    魔法管理局みたいな……

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:00:14

    ワイ今月このカテゴリーに来た新規
    新しく建ったスレには気軽に参加できるけど、ある程度進んでるスレにはとてもじゃないけど参加しにくい

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:00:39

    魔法管理局+SCPの色んな世界の不思議アイテムを探す魔法使いのスレとかは楽しそうだが

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:01:47

    >>103

    気持ちはわかる

    けど既存スレもいいところだから気が向いたらひやかしに来てね、長く続いてるだけあって面倒見のいい人が多いから

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:02:16

    ワイは先月から
    エミュは楽しいねえ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:02:19

    >>104

    管理局に集まり、危険なアイテム回収でレイドボスもできる

    まあまあ適正はあると思う

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:04:18

    だいたいのスレは「ここはどんなとこなんだ」的なロールすれば「よう新人か?」みたいな流れになる
    裏で言えばほぼ確実で説明してくれるぜ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:05:01

    ロボトミーシミュレーションみたいな?

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:05:04

    問題はかなり古い作品だから知ってる人が少ないという点だが、そこはあくまでそれっぽい設定借りるだけにしとけばいいか

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:05:51

    既存スレ民とかいう常に新規さん♡来て♡してる奴ら

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:05:57

    唐突に学園の地下に爆弾を仕掛けたくなった

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:06:38

    行動ロールを()で書くと初心者透ける
    イカした奴は皆【】を使うからな

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:08:11

    ()使ってる奴なんてドング以外で見たことねーよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:09:01

    ()でも【】でも全く気にならんが……

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:09:48

    >>114

    新興スレだと結構見るぜ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:09:57

    ドング()なんか…

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:10:19

    ドング(笑)

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:10:37

    どっちも変わらんが、普段いるスレが【】で()は心情描写なので()で行動描写してるとぱっと見間違える

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:11:04

    【】が行動ロール
    ()が心の声かメタ発言ってのが主流なんだろうか

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:12:59

    魔法管理局については明日の昼辺りから設定スレ立てるか

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:15:13

    匿名からキャラ付けするのが好きなワイ
    長寿スレに名無しでは書き込めねえよ…そして俺はそこを去った

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:15:55

    えっ長寿って名無しも普通にいない?

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:17:24

    とりあえず【】が行動描写で()がメタや心の中で思ってることだってのはわかった
    あと初心者ロールしてるとみんな説明してくれるしなんなら絡んでくれるってのもわかった

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:19:21

    異能入りたかったけど1から200までコテハントリップ付きで回れ右した思い出

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:21:24

    そうなのか……知ってる長寿スレがなんなら名無しの方が多いときも珍しくなかったからてっきりどこもそうなのかと思ってた

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:26:52

    異能は荒らしが暴れたからな

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:27:44

    新規が来たら絶対常駐させる勢いで絡みに行くのになあ~
    新規があんま来ねえよお~

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:28:50

    まあそういうわけなので長寿も名無しで問題無いところは全然あるよ
    かもなべいべ、しぇけなべいべ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:30:11

    >>125

    おまおれ

    でも異能は何も悪くないんだ…キャラ設定をパッと思い付かない俺が悪いんだ…

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:31:54

    エミュスレ新規が増えている今だからこそここも原点回帰してエミュスレ紹介をやるべきなのかもしれん

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:32:17

    ロルするやる気はないけど絵を描くやる気はあるカス (自虐)

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:33:36

    >>132

    ええやん。

    絵をかけて偉い。

    もしよかったら展示スレにでも展示しておくれ。

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:42:27

    自キャラがある程度固まったから描くぞ〜
    あっ、なんかスレが落ちそう

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:43:34

    なーにエミュスレにはキャラのコンバートという手段だある

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:52:09

    結局エミュスレに馴染めなくてここに戻ってくる
    あると思います

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:05:05

    なんとなく忌避感ってわけじゃないけど入りづらいな〜ってスレはあるわな
    で!そのもやもやを無視して入ったけれど未だ馴染めないし自分の入るちょっと前に参加した新規さんと以降の新規さん全員が消息を絶っているのが現状なのが俺…!悪名高きエミュスレ民の尾崎健太郎よ

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:06:13

    勇気を出して入ったは良いものの結局馴染めなくて疎遠になるのはあるある

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:09:07

    なかなか馴染めずにいたが根気よく顔を出すうち1人2人話しやすい人を見つけた
    しかしそういう話しやすい人がなぜか真っ先に来なくなるのでそっと自然に姿を消すのが俺です…

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:19:54

    >>138

    >>139

    同志ぃ…!赤信号皆んなで渡りゃ怖くねえ!理論で三人で一気に凸ってみるのもいいかもしれないねぇ

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:22:22

    自キャラ描いてたらこんな時間
    続きは明日にしようね…

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:22:37

    どこのスレだとしても三人も一気に来たら祭になると思われるが……

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:24:42

    >>142

    人にされて嬉しいことを人にする!ええやろ?

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:26:12

    >>143

    その意気やヨシ!

    何がやりたいのか、何のスレに行きたかったか言うのじゃ……きっとここに潜んでる該当スレ民が喜び勇んで迎えに行くでな

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:26:59

    新しいスレって入りやすいと見せかけて流れ早くなりすぎてスルーされることも多いし
    空気も固まってないから(これでいいのか…?)って読み合いしてたりで意外と初心者には難しいんだよな

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:28:21

    それはある
    既存スレは空気固まってるから馴染めるか問題あるけどそれはそれとして新人さんにはバチクソ手厚いんだよな

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:30:07

    >>144

    ダンスレと異能スレと魔法学校にそれぞれ二回ぐらい入ってみようとして撤退した過去があるからこれを気に行きてえ!

    >>145

    俺のドッペルゲンガー…?

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:32:35

    よし来い!とりあえず全スレに書き込んで来い!起きてれば反応しちゃるからのう!

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:33:32

    >>148

    三スレ反復横跳びは死ぬう!!!!

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:34:50

    まあどうせこんな時間なんだからどこも大した人数いないかそもそも人がいない可能性もあるし

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:36:23

    身長低いJCのエミュキャラを使っていたんだが……恐ろしいことに今年中学卒業して高校に入ることとなった。
    身長135センチけどもうロリじゃないねぇ……

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:37:13

    特定して通報して処刑した

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:38:10

    多分今三スレのどれかしらのスレ民が起きてたら全員うち来てほしいなって思ってるよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:38:32

    なんなら三スレ以外の民もあわよくばウチ来てくれないかなって思ってるよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:44:22

    なんなら馴染んだ暁にはウチのスレ宣伝して欲しいとすら思ってない?

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:47:44

    一人は寂しいから複数人の新規でダイブ理論…?

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:49:03

    新規は入りやすい、既存は両手を挙げて喜ぶ、スレは活気づく
    三方良しやな

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:49:38

    眠れない夜もエミュスレがあれば楽しいんだろうな

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:53:59

    >>156

    寂しいというか馴染めなかった場合に他の二人と連めたら居心地の悪さで消えるーとかせんでよさそうやん?って思っての提案だった

    …他の二人はどこに…???

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:55:30

    >>158

    規制されない限り24時間営業でっせ

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:56:58

    >>159

    …………うむ……

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:57:48

    組織に所属する設定だと同期組って感じになってやりやすそうだなとは思った(こなみ)

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:58:38

    >>161

    ……謀られた!?

    >>162

    うわっエモッ!めっちゃやりたいなぁその設定チラッチラッ

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:01:10

    ちなみにおそらく質問書き込んだだろう某スレだけど同時期に始めたキャラを同期組って呼ぶ風習あるよ
    実際それで同期になったトリオ複数ある

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:02:16

    長期のエミュスレに参加する時の怖さって完成しちゃってる関係性にあると思ってるからな
    関係性を新規同士で構築してぬるっと入れるのはいいこと…なのか?

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:03:23

    >>164

    ほな上の案は割と実用的ではあるのか…

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:05:14

    >>163

    ………(愛)

    俺に一瞬で設定を作れる想像力があればな…

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:06:09

    なーに設定なんて最低限剣使う男!新人!くらいでもいいのよ
    なんなら初キャラなんて扱いやすいよう無個性な方がいいくらいで

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:06:10

    逆に言えば参加タイミングによっちゃあぼっちに……俺のことだが

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:06:58

    前線張るキャラと中距離サポートキャラと遠距離支援キャラみたいなトリオでやってみたいよな

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:10:51

    >>167

    三人集えば文殊の知恵

    >>168

    わかる、すっごいわかる痛感して今回はそうしようってなってる

    >>169

    >>170

    チラッチラッ!

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:12:19

    某スレの人多分今手ぐすね引いてるなこれ

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:14:02

    問題は…どこのスレに参加するのかだ…

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:15:17

    ゲンスルー組みたいなの良いよね

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:15:20

    改めて自キャラのwikiを見たり、戦闘スタイルの編纂をして見たりしていたんだが、数年演じてると技とか武器とかめっちゃ増えるなあ……
    上限設けてる分横に広がるのかも。

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:15:52

    神の骸スレにおいで (ワキワキ)

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:20:43

    >>173

    うむ……

    >>174

    仲の良さはわかるけど敵側!?

    >>176

    信仰がどうこうについて読んだ。崇める神と恩恵、加護?についても見た

    うおっちょっとカロリーえっぐいことない?

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:21:34

    良いな…俺なんか全く増えない…
    って思ったけど何年も続く前に参加してるスレ落ちとるわ

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:23:10

    一昨日立ったシェアワールド心停止してんな
    インフレチート云々で揉めてたしさもありなんか?

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:25:15

    >>177

    信仰心や神はどっかの神話から適当に見繕えば良いし特定の神じゃなくても良い(水神とか時神みたいにカテゴリー単位の信仰でも良い)

    良くわからんなら神を信仰しなくても良い SF・ラッシュだ

    加護は他の場所でいう能力 信仰対象が司ってそうな概念が基となる

    ちなみにSFパワーで(無理がない範囲でなら)擬似的に再現できるぜ


    いつでもお待ちしております

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:26:04

    新規参入するならどこがええんやろなぁ
    どこでもOK!になるか

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:26:10

    まあどこのスレも宣伝は禁止してないから参加するってなったら一緒にあそこ参加して!って言えばいいんじゃない

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:26:37

    >>179

    揉めるのはかまわんのだ

    全ての元凶はスレ主の優柔不断とぶっちゃけスレ民の発想ないし意欲が貧弱なことっ

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:27:17

    >>182

    あっ!一気に5人も行ったっ!

    これはこれで向こうは嬉しいのか…?

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:27:32

    複数人参加前提ならできるだけ全員がやりたいことできるスレがいいよね
    ということで一番幅が広そうなスレ

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:28:54

    >>184

    おそらくそれで喜ばないスレはいないと思われるが……

    帝の声掛けとか比較にならない狂喜乱舞なんだよね、すごくない?

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:29:31

    シェアワールドとかを見るとピラニアみたいだなと思う
    その元気をアイディア出しの時に使えよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:30:54

    アイデア出しても出しても文句言われる
    糞が

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:32:07

    >>180

    懇切丁寧な説明ありがとうございます。本日からというのは少し難しいものがありまた後日顔を出させていただきますね

    >>184

    あほ嬉しい

    >>185

    今ある三桁スレ数スレのだいたいに当て嵌まってそうだから一番決めるの難しそうじゃなーい?だからやねぇ始めに何をしたいか言ってそれなら〜って形の方がええんちゃうかなって思った

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:33:19

    困ったら大体異能にすりゃ良さ気か?

    >>186

    >>189

    でもよぉ…それは全員エミュスレ総合民なんだぜ?

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:33:25

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:33:45

    こういう時定番の最終手段ダンスレ

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:34:07

    >>190

    あっ

    喜びが一気に萎んだ

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:35:31
  • 195二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:36:32

    悪名高すぎてワロタ

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:37:02

    ハッピーで埋め尽くして

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:37:20

    >>190

    こんな夜遅くまで総合スレにいる人って基本的にどこかしらのスレに参加した事がある経験者だと思うし、それにこうして議論できる人ばっかりだからそう卑屈にならんでもええんちゃう?って思う

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:37:58

    まぁ全員が全員悪ってわけでもねえよ
    常駐スレじゃなかったら新規相乗りはアリかもな

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:38:07

    新し目のスレは設定が積み上がってないし数字に圧がないから入りやすいが、どこへ向かうか、続くかの保証はないし住民もトラブルに不慣れなことが多い
    古いスレは基本的に新規にもトラブル対処にも慣れていて、定着した人がある程度いるので安定しているが数字の圧が強いし設定が積み上がってるので分からんことを聞く勇気のない人には敷居が高い
    一長一短、好きなのを選ぼう

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:38:09

    まあ今は別に荒れる話題話してなかったしな
    荒らしがすべてってスレでもない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています