魔眼を一つ無理矢理与えられるとしたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:11:46

    何が良い?一応適合失敗からのオド全部絞り上げられて死亡みたいなのはない
    スレ画は日常生活で何に使えば良いのかよく分からん魔眼

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:15:08

    日常生活で役に立ちそうな魔眼ってあったかね型月

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:15:24

    歪曲

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:16:37

    >>3

    何を凶るつもりです?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:17:11

    測定の魔眼は生き方を縛られるんだから、観測の未来視ぐらいが丁度いいべ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:17:16

    >>2

    魅了とか心に干渉するタイプは悪いことに使えそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:18:16

    ぶっちゃけ魔術回路あるだけで視力とか身体能力上がるから魔術回路として上質な特に効果の無い魔眼だけで良いよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:18:37

    >>4

    溜めたペットボトル捨てる時…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:18:38

    欲しいものは分からんけど直死の魔眼はいらない…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:18:53

    遷延とか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:20:26

    発火とか?ライターとかチャッカマン代わりには成るだろうし、ライターとかチャッカマンでいい?それはそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:21:51

    天眼は未来測定よりデメリット小さそうだから良いんじゃないか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:22:53

    旧月姫でロアが持ってた魔眼 なんであるかを理解できれば負荷もないし便利
    あるいはイナズマのMPLS(ある意味直死の原型)

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:24:02

    能力だけ見て便利そうなのは遷延とかノーマルな未来視とかの直死以外の未来視系かな
    持ったら持ったで瀬尾とか見てると悩みそうではあるけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:28:12

    スレ画は直視とかと違って普段はただの過去視としても使えるから使い道結構あるんじゃないか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:30:42

    日常生活でならシンプルに魅了の魔眼は便利そう
    あと千里眼も有用かな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:43:53

    魅了かな……
    色々と使えそうだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:44:56

    魔眼使う時ってやっぱり魔術使う時みたいに痛いのかな……

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:47:20

    痛いのは魔術回路を作る時と刻印から無理やり魔術使うケースぐらいでは?
    あと『痛み』をトリガーに使う魔術もあるだろうけど、そういう話じゃなければ常時使う部位に仕込むものではないだろう

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:47:24

    強制の魔眼って要するにギアスよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:49:29

    薔薇の魔眼で。

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:56:46

    >>19

    普通に魔力を生成するだけでも痛みは伴うぞ


    でも魔眼は巽くんみたいに自覚無しに使ってるタイプは明らかに痛みないだろうしよく分からん

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:58:46

    ロアの偽直死かなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:59:01

    みんな忘れてるかもしれないけど
    普通に魔術回路を使うだけでも気にならないくらいには痛みは出てくる
    英霊召喚の時くらいじゃないとそんな激痛とかはないけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:00:21

    天眼は設定だけ見たら宝くじ絶対当たりそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:02:53

    >>9

    表の2021年1月の欲しい魔眼の記事で直死の魔眼が欲しいに40票入っているという

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:07:38

    >>26

    月姫出た当時から転生特典だか何だかでデメリット理解せず取ろうとするアホ多かったじゃん

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:08:18

    直死って病気殺すくらいしかメリットない様な
    しかも負担かかるし

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:10:53

    『主人公が持ってる能力』だから欲しい層は物凄いカm……ゲフンゲフフンピュアだからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:16:54

    過去視や未来視の類は自分の頭じゃ絶対扱えないからいらん
    視力5・0くらいの千里眼が色んな意味で無難だと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:21:26

    >>30

    そういえばマサイ族の視力って平均で3〜8で12の人もいるらしいね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:23:19

    見える未来にすることに捕らわれた奴隷になるというリスク考えないなら未来測定は安定と成功を得られると思う

    >>28

    魔眼がある環境なら霊的魔的なものも祓えるぞ。あと無機物も一応殺せるから故意に事故とか起こせますね(白目)

    気が狂う視界を得るリスクにあってるかというと全然合ってないんだが

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:24:36

    >>28

    いらなくなったけどデカくて固かったりして扱いに困るような処分には便利そう

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:45:59

    式の直死なら裸眼だと常に視えてる以外はデメリット実は無い

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:47:40

    千里眼とか?ランク低ければ遠くがよく見える……だけだったよね?(震え声)

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:49:23

    B+とかAになると未来の奴隷っぽくなって、Exになれば解放されるけど千里眼同盟みたいなのに入ってる偏見

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:00:57

    >>34

    それは式の肉体が特別だからだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:03:24

    炎焼の魔眼かなぁ
    扱いに癖があるらしいけど、人工的に再現も可能だから
    あと燃やすのに便利そう

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:03:32

    そもそも志貴のデメリット凄いのが本来の能力が特殊な経緯でバグ的アプデで志貴のスペックでは扱い切れないモノになったからで厳密には直死だからじゃ無いぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:12:37

    観測未来視も通りすがりの人の事故死とか見えたらキッツいよな……

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:13:32

    志貴の眼は直死もできるし過去視もできるからお得だね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:14:45

    >>39

    結局目だけもらったとこでヤバいのは変わらないのでは

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:25:07

    >>16

    千里眼って魔眼なん?


    アルジュナオルタのマテに『魔眼とは違った意味で、視覚の究極とも言える。 』って書かれてたけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:26:17

    千里眼は魔眼に分類されるものがあったり無かったり、魔眼だったりじゃなかったり割とふわふわしてた気がする

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:27:11

    >>42

    その場合貰うのは直死ではなくバグった浄眼になるかと

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:27:24

    >>44

    魔眼と明言された千里眼って有ったっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:28:26

    戦闘系のはもらっても困るなぁ
    まぁ使わなければ問題ない系のならそれでもいいけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:29:54

    過去視は嫌だ…過去視は嫌だ…過去視は嫌だ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:32:39

    >>48

    グリフィンドオォォォール!

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:32:54

    魔眼は狭義だと術式投射型じゃないとダメなんだけど広義的には目の異能全般含むので千里眼みたいなのは魔眼だったり魔眼じゃなかったりする

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:34:08

    >>50

    狭義だと眼単体で機能する奴が魔眼だよね確か

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:37:20

    >>12

    天眼は勝手に並行世界にはじきとばされるリスクがあるぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:57:58

    志貴や式が直死持ちになる前の浄眼の視界みてみたいという気持ちはある…
    あるが幼少志貴の達観っぷりや高校までの式の人嫌いあたりを見るとかなり人格に影響出そうなんだよな

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:00:30

    >>53

    七夜黄理の浄眼なら相手の思考がモヤのように見えるってだけっぽい

    相手の考えてることがわかるわけでもなく、そこに人がいるってのがわかるだけ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:21:49

    >>39

    元々人間が持てるような眼じゃないんだよ

    式は「」だしね

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:26:24

    テペウがどうかという問題はあるけど確定してる分だけで話すと現状直死使うためには浄眼は前提なんだよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:09:27

    >>56

    判明してる中では浄眼が変質して発現したケースしかないからな…


    そういやオリジナルのバロールのものは「見ただけで殺せる魔眼があるなら虹の魔眼だろう」とは語られてるけど、虹の魔眼は月の王のものらしいからオリジナルも魔眼の範疇じゃねえんだろうな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:11:12

    >>52

    あれ天眼由来だっけ

    妖術師もドリフトしてたしあくまで個人に根差すものだと思ってた

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:11:48

    >>57

    式のは元から直死の機能も有ったで変質では無い

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:17:07

    ライネスの魔力検知くらいなら何とか
    熱への対処がどのくらいいるのか分からんけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:22:40

    >>4

    歪曲と千里眼で内臓の位置を良い感じに調整すると整体できるぞ!

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:33:47

    >>61

    やりすぎて内蔵がネジ切れて死ぬリスクが高すぎると思うんですが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています