松陽の弟子だけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:24:52

    結構割り切ってるよねヅラ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:01:33

    ずっと本持ってたり結構重いはずなのに妙な吹っ切れ方してるからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:10:43

    銀さん高杉に比べるとまともな家族がいた経験があるからとか
    まあわりと後付だけど上手いことハマってる気はする

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:12:55

    >>3

    まともな家族をまともに喪ってるというのがすでに経験値としてあるキャラなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:02:38

    初登場時が一番ヒャッハーだった定期

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:05:23

    精神性に関しては苦悩とかなく成熟してるよね
    イカれてるけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:09:38

    両親の病死や家を追い出されたとかそれなりに理不尽はあるが、拗らせない別れだったんだろうなという

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:13:28

    リアルタイムで連載してた時はそこまで考えてたかは知らんけど上手いこと帳尻は合ったな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:23:03

    まあこういう体験したからこんな考え方なんだとかクドクド説明しないしな
    大体読者が予想してるだけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:25:43

    誰も空知に「銀さん高杉は松陽先生の死で大ダメージ受けてるようですが、ヅラは?」とか尋ねてないしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:29:29

    >>10

    それやったら厄介腐扱いされそう…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:32:34

    初めての死別が脳焼いた恩師とかの
    激重イベじゃなくて
    死別も経験済みの尊敬する人との別れだから
    他と比べると軽いよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:34:48

    >>12

    素朴なツッコミだが銀さん高杉も攘夷戦争時代に仲間の死には直面しまくったのでは?

    初めての死別ではないだろうたぶん

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:37:50

    それもそうか
    銀さんは浮浪児時代に死自体はいっぱい見てそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:46:39

    銀時と高杉は根幹に松陽先生がいる

    でもヅラは先生に会う前にある程度完成してるし銀時高杉>松陽先生な気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:53:45

    >>11

    腐女子が遠慮する基準がわからん

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:55:39

    だとしてもバスケは意味わかんねぇ
    どんなメンタルならあんなことになるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:57:58

    >>17

    ギャグ描写は真に受けるもんじゃないそうだよ

    別スレでそんなこと言ってた

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:24:05

    先生が大切なのは確かなんだろうが、桂を救ったのは先生じゃなくて銀時だし、桂の初めての家族はもう死別した実の家族だしで唯一無二の柱みたいな存在じゃないからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:27:56

    >>12

    軽いってなんか嫌な言い方だな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:01:15

    まあ普段から可哀想な◯◯に比べて▲▲の悲しみは軽いよねとか言ってんだろうきっと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています