- 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:45:18
- 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:45:52
アメコミのなんか強いキャラ…?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:46:32
アイ・アム…?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:47:20
核属性のブタマン
- 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:47:41
ドクターマンハッタン…?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:48:42
ニュークリア・オソメブラザースもくれよ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:49:01
このモードを出していればキー坊に負けなかったけど周りに兵隊がいるから使えなかったってネタじゃなかったんですか?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:49:50
- 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:51:01
核のヨロイは流石にナーフしたほういいと思われるが…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:00:51
- 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:01:40
まあまあ棒で怒りを我慢をさせすぎたジャイアン…?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:02:00
邪魔や兵隊と歯抜け ボッ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:17:05
核分裂とか言って2人になったのがずるいと思うのは俺なんだよね
しかも意外と分裂してもタイイチにこだわるから同時に叩けない…! - 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:17:28
- 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:18:01
このオーグラ最終形態は…?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:19:20
- 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:21:31
- 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:24:04
はぁ?それおかしいだろ>>17ップ
あの時はスペクトルチンゲの時空改変のために力を預けてたから負けただけで本来の力を出せていたら少なくとも互角には戦えていたと思われるが…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:24:48
- 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:26:50
恐らく宮沢関連だと考えられる
- 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:27:33
- 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:28:09
鬼龍を超えた鬼神龍が出た辺りからこの作品っておかしくなったっスよね
- 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:28:27
次章はさすがに正史シマキンの覚醒パートじゃないスか?あそこまでフラグ建てておいて強化貰えなかったら流石に猿すぎるんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:29:25
なんじゃあこのMr. SHIMAKIN Becoming Ascendedは
- 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:30:31
あれっ ハイパー・多次元並行宇宙・バトルで優勝したオソメ・グラディエーターズは?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:32:21
- 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:33:30
でも俺デビルシマキン好きなんだよね、裏で侵略企んでたのに一緒に過ごして情が生まれた結果シマキン達を先に進ませるために1人で地獄門の外で追っ手を食い止めたのはめちゃくちゃ感動したでしょう?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:34:58
キー坊は亜皇の降臨(通称アオコー)戦争の英雄だからその辺のシマキンじゃ勝てないのん
- 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:35:25
- 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:40:28
- 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:41:35
- 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:42:05
- 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:46:55
- 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:48:52
- 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:55:28
ちなみに核分裂したらパワーダウンする上一定時間経過で融合が起こってしまうからアトキンとしてもあれは苦肉の策だったらしいよ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:01:30
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:01:43
- 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:02:31
- 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:03:09
核分裂とか次元を操る能力を持ってる癖に腕を折られたら負けるのは好感がもてない
- 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:23:15
- 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:27:13
- 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:31:27
- 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:33:03
おそらくネタ切れしたタフモバのオリジナルシナリオだ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:34:57
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:35:08
全員 GODZILLA•THE•GODGORIRAにやられましたよね
- 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:36:26
すいませんあれはコラボ作品だから本家と結びつけるものじゃないんです
- 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:37:52
ブタマン・モードが拍子抜けだったのがオレなんだよね
見た目が悪くなるのにそんなに強くないなんてアリ? - 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:39:06
逆に現在シマキンが502世紀にまでタイム・スリップしたら無双したってマジなんですか
マジだよ 人類のほとんどが機械に頼り切りで筋力が低下してた上にゴアAIのせいで機械が使い物にならなくなってたから無双出来たよ
まあこの後すぐにゴアAIの兵隊にあががっされるんやけどな
- 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:39:42
ブタマンモードはですねぇ…マルチバースのシマキンに呼びかけるビーコンがメインの能力なんですよ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:47:22
- 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:47:55
でも俺インフレに置いてかれたアトミック・シマキンが創世兄弟・オソメブラザーズに一矢報いたシーン好きなんだよね。外宇宙レベルの強さには精々都市破壊レベルのシマキンは勝てないはずなのに死んだ兵隊達を憑依合体させて一時的にジェネシックオソメナイフ壊して涅槃超越睾丸本山先生にバトン繋いだシーンなんて元祖最強キャラの意地と仲間思いな心情が汲み取れてお涙ものでしょう?
- 52二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:49:17
兵隊にオリキャラの女兵隊とか生やしてる作者のXを荒らすのは麻薬ですね
もうはまっちゃって…ワシみたいなファンは結構多いと思うんだよね
シマキンを硬派に描いている作者だけで構成されるべきだと思われる - 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:50:53
- 54二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:52:18
一番好きなコラボストーリーを教えてくれよ
- 55二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:53:17
- 56二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:53:46
クロスオーバーイベントだからって龍星版アトミック・シマキンが鬼一郎に乗っ取られた龍星に能力覚醒前にロボトミー手術されてその体を蘇生兼パワーアップアイテムとして消費したのはアトミック・シマキン推しはどう思ってんスかね?
ワシの別シリーズTBJT(ザ・ボケ・ジャワティ・チンチン)にそんなことされたら泣いちゃうんだよね - 57二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:55:28
すいませんタダでさえ盛り下がってた界隈が映画効果で少しずつ盛り上がってきてる段階で厄介古参ファンが新参にちょっかいかけるとか普通に糞なんです
- 58二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:00:09
まあ(爆殺拳シバキアゲタラと核兵隊召喚を龍星が使う原作リスペクトもあったし)ええやろ
- 59二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:00:15
かつてあれほど最強と言われたオゾン層の上からさらに脂肪をつけた星のヨロイシマキンが現在だと下から数えたほうがいいレベルまで落ちているなんて…こ…こんなの納得できない…
- 60二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:02:27
犬はカルフォルニア・コミコンとサンディエゴ・コミコンのインタビューを記事を読めよ
あそこで語られてた3代目ファルコンが尊鷹の実の娘なことも田代さん時空とDOTで鬼龍がやってた死に戻りが相互関係にあることも日本版タフで倒された方の覚吾が四人霞で分身した一体でしかなかったこともRedditの検証班がガチって結論出してたしなんなら後から匂わせじゃなくてストレートに描写されてたやんケ
- 61二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:12:57
- 62二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:21:00
そういえばシマキン・イデアはいつ介入してくるのか教えてくれよ
シマアン編の時もシマキン喪失編の時も動かなかったけど - 63二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:24:12
- 64二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:28:50
静龍とGK龍星はどっちの方が強いのか教えてくれよ
- 65二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:38:02
静龍は基礎スペックは自然神尊鷹以上なんだけれど菩薩補正と悪魔補正が食いつぶし合ってるから結構残念なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
GK龍星と戦わせたら手数の差(物理)でGKが勝つと思われるが…
- 66二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:46:07
まるでドラクエの色違いモンスターみたいでやんした...
- 67二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:07:34
- 68二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:16:47
生まれに反して不死性が強すぎを超えた強すぎなんだよね
ルビー木場とコッパー木場の攻撃を同時に受け続けても死なないし、無限世界創造:モード永遠の繁栄:究極絶対神本山の作った世界で現実改変をされても死ななかったんだ
- 69二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:21:37
- 70二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:32:35
- 71二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:35:01
- 72二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:43:53
こんなに派生キャラがいるのに画像のセリフが全く変わらないの笑ってしまう
- 73二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:45:40
インクレディブルミーム…?
- 74二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:48:02
原作の肉のヨロイは関節技以外無効だったけど他のバースのシマキンは何以外無効なのか教えてくれよ
- 75二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:51:14
ピクミン…?
- 76二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:57:21
お言葉ですがこのスレに出てるシマキンはデビル・シマキン以外全員基本的に物理無効ですよ
加えて
アトミックとコズミックは人間の理知を超越したから精神攻撃無効
ディメンションは並行宇宙の崩壊時に発生する特殊エネルギー以外の攻撃無効
サイバーは500世紀以前に誕生した全ての兵器、武器、武術、戦術を知り尽くしてるためそれらによる攻撃が無効
ゼウス・フォースは神の領分に存在するから神以外による干渉無効
バイオレイトは人類の環境汚染の終着点としてどのバースでも必然的に発生する運命だから人類がいる限り歴史改変無効
デッドリー・ヘブンリーはマイナスの感情を糧にするから感情を伴う攻撃や交渉の類を無効にするらしいよ
- 77二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:58:50
こんなに形態あんのになんでキー坊に負けてんだよあーっ
- 78二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:59:10
もうムチャクチャだな
- 79二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:02:32
♢このどんどんインフレしていく派生形態たちは…!?
- 80二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:04:29
アメリカでタフが連載されてたらこうなっていたと思われる
- 81二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:06:08
- 82二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:07:47
無駄に加工技術が高くて笑っちゃったんだよね
- 83二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:13:46
こう見るとシマキンってかっこいいな
- 84二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:13:47
あれっ本山バースは?
- 85二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:16:19
アトミック・シリーズは抗議の声で弱体化と猿空間送りにされたんだ…だから…すまない
- 86二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:16:40
バイオレイト・シマキンがショボい出自の割にアホほど厄介な特性してて笑ってしまう
- 87二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:17:50
究極覚醒暴走SHIMAKING(ホイダラー状態)に勝てるのか教えてくれよ
- 88二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:21:24
- 89二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:23:27
……ったく ファンは全ての原点である本家シマキンの覚醒を楽しみに待とうよ
去年の11月あたりに出た日本語訳版で覚醒の兆しを見せて終わりだったから未だにワクワクしてるのが俺なんだよね
えっ 打ち切りになったんですか
えっ 11月以降の話は日本語訳化されないんですか
ホアアァァァァァァァァァァッ─────!!!!! - 90二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:27:17
小説版の短編集TOUGH&BOOKに収録されているブックエンド・シマキンとブックマーク・マンモスは麻薬ですね
- 91二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:30:25
ラリー・パイパー・アルティメット・ホワイト・ゴッドウィンド・インフェルノ…糞
マーダー・ジョーに一撃で失神KOされたんや - 92二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:32:19
ハッキリ言って未翻訳の部分も覚醒した(はずの)シマキンがひたすらボコられてるだけだから 読んだらお前憤死するよ
流石に不満が噴出したんだけどそれで売れないって判断されて打ち切りになったらしいんだよね
猿くない?
- 93二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:39:01
男はすぐ戦闘力をインフレさせる…あなた達も並の男だったのね
- 94二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:39:17
エクストリーム由美子おばちゃんとクレセント由美子おばちゃんどっちが強いのん?
- 95二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:41:13
- 96二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:44:24
キー坊への攻撃の最中、キー坊の目に光るものを見てあえて敗北して未来を託したんだよね覚悟凄すぎない?
- 97二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:45:31
スレ画でZガンダムのOPにいた謎シルエットを思い出したのは俺なんだよね
- 98二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:48:22
- 99二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:51:01
何編が好きか教えてくれよ
ワシはもちろんメチャクチャ空を舞う鷹 - 100二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:53:10
- 101二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:55:43
だからさぁ正史のタフだとこのモードは発現しないんだって
- 102二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:57:21
クソみたいな略称だな!
- 103二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:57:23
アメコミ大好きなゾンビモードは無いのん
- 104二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:17:53
- 105二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:21:49
- 106二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:22:36
- 107二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:24:54
- 108二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:34:10
へーっシマキンって土曜日更新だったんだ…
- 109二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:42:52
ア(ALL)マ(MIGHTY)の島木だったってマジだったんですか?
マジだよ - 110二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:07:59
- 111二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:09:37
バース化が進んで最強レベルのシマキンが増えてきたけど結局扱いに困って兵隊人質に取られて負ける展開多すぎて話になんねーよ。シマキンの仲間思いの一面掘り下げるのはいいけど流石に擦りすぎで飽きるわ。
- 112二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:11:48
- 113二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:12:44
- 114二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:17:37
最近の話であの世へ送る能力の詳細が段々分かってきて、今までの無法な使い方でもせいぜい3割くらいの出力だったってネタじゃなかったんですか
まっワシは初期の技性能が盛られていくのは好きだからバランスは取れてるんだけどね - 115二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:23:56
- 116二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:29:12
- 117二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:33:14
- 118二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:04:11
最近は兵隊側にも強化が入ったのかその展開も減ったのぉ ですねぇ
- 119二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:44:08
- 120二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:54:45
息子がバーバリアン・シマキンの人形が欲しいとねだるので買ったらそれはBUTAMANだから違うと泣かれてしまいました
買い直そうと思うのですが角が生えてるヤツを買えば良いのでしょうか?
すみません語録?とかいうのはわかりません - 121二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:55:30
うむっやはり兵隊シマアンレスバスレよりこういうシマキンスレの方が面白みがある
- 122二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:58:51
最近出てきたシン・キマは麻薬ですね
散々盛られてきたシマキンが最初期と同等かそれ以下程度になったことを愚弄されても弱さ故に頭脳的で度胸が際立つ活躍をしたことに感動して - 123二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:05:49
- 124二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:26:24
同じゼミの気になる女の子誘って最近公開されたシマキンとマンモスが戦うヤツ見に行ったんだけど何かウケが悪かったんだよね
シマキンシリーズ初めてだからって楽しみだったらしいけど
オレがシマキンバースの設定とか色々教えてやってたのに段々無口になっていったからやっぱメスブタは駄目っスね - 125二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:46:41
- 126二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:58:02
- 127二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:01:18
色変え界隈…?
- 128二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:02:58
- 129二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:03:01
- 130二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:34:14
- 131二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:50:17
- 132二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:54:11
ブルー鬼塚姫路スレ…?
- 133二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:55:56
こうして見るとアメコミもけっこう中学生の考えるバカの盛り方なんスねえ
- 134二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:38:01
推しマキンを教えてくれよ
ワシはダブルヘッド・シマキンなんや - 135二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:15:13
アースD51最強格のキャラと比較されたら話になんねーよ。モンキービーイング(宇宙猿的存在)ってギャラクティカマンモス・西田以降出たんスか?マルチバース化進んでから追えてなくてわからないんだァ。確かコズミック・シマキンもこいつに力分け与えられた存在でしょう?
- 136二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:26:32
- 137二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:31:23
- 138二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:36:47
- 139二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:33:40
- 140二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:32:15
核から産まれたアトミック・シマキン
残業廃棄物から産まれたバイオレイト・シマキン
死から産まれた?死マキンだ
恐らくマイナス・エネルギーから産まれたシマキンは特別な装備を持つのだと思われる
しゃあけど…デッドリー・ヘブンリー・シマキンは角があるだけやわ!
生み出す側だからかもしれないね
- 141二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:02:24
- 142二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:03:17
- 143二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 05:54:25
ま…また兵隊のつまんねーコラか…
- 144二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:27:18
- 145二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:22:32
あの悪鬼羅刹キースをワンパンで倒した炎のシマキンより遥かに強いヘヴィエスト・シマキンがギリ二軍クラスって今インフレしすぎじゃないスか?
- 146二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:34:13
ウム…サイクロンのミノルをジャマだクソゴミ出来るレベルじゃないと2軍入りはできないんだなぁ…
- 147二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:53:57
嘘か誠か知らないがシマキン最強はヨロイ特攻攻撃持ちのバイキンだとする科学者もいる
- 148二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:59:37
リアルでウイルスが蔓延した時に政府の依頼で産まれたワクチン・シマキンと三竦みになってるのはリラックスできますね