約3年ぶりに筆を取ってダスカを描いた2作目

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:52:02

    前スレ

    約3年ぶりに筆を取ってダスカを描いた|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4793636/みんなが前向きな言葉くれるから久々に描いたら、まあめちゃくちゃ腕落ちてたよね元々大した腕無かったけどこれ、本当は走っ…bbs.animanch.com

    今回はまあまあ上手く描けたと思う

    腕は少しは戻ってきたかな...?

    目の違和感が永遠に消えない

    ちなみにこれは「ダスカが初めて自撮りをする」って感じのイラストのつもり

    初めて感を頑張って出した

    12時間以上かかった...

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:53:32

    構図はいいんだけど左腕が平坦すぎるかな
    もう少し腕のくびれや関節の輪郭が欲しいかも

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:53:54

    かわいい

    俺ができるアドバイスは
    ・とりあえずここではトリップつけとけ
    ・腕にかかってる影に違和感を感じる
    これくらいしかない
    頑張れ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:54:24

    この左腕、64とかPS時代のポリゴンを思い出すから味があるよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:55:14

    >>3

    正直影に手を出すのは早かった気がするわ

    永遠に違和感が消えなくて苦しんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:57:46

    >>2

    もう、自分で遠近法強めの絵にしたのに、その遠近法に振り回されて腕がわけわかんなくなっちゃって...

    やっぱ違和感あるよな...

    アドバイスありがとう

  • 7◆U4g.UhN2nc25/04/11(金) 16:03:12

    トリップってこれであってる?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:03:30

    そういう画風と自分で定めてるなら無視していいが線画の色を内側の色に合わせる必要はそこまでない気がする
    それよりも線画にははっきりとした色使った方が人物にメリハリが出るんじゃないかな
    でも正直慣れてないのに構図とかこだわって描き切ってるのは本当に凄いと思うよ
    中途半端に投げ出すより完成させられる人の方が上達するもんだからね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:06:48

    >>7

    そうそうあってる

    今後はこういうスレ立てる際はそのトリップを名前につけてから投稿しな

  • 10◆U4g.UhN2nc25/04/11(金) 16:07:46

    >>8

    特にそういう画風に拘ってる訳じゃないから参考になる!

    ありがとう!

  • 11◆U4g.UhN2nc25/04/11(金) 16:09:34

    >>9

    成りすましとか怖いもんね

    まあ自分に成りすますメリットあんまり無いけど

    次からそうする!

    ありがとう!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:13:23

    12時間かけて完成するもうすでに偉い

    俺なんかすぐ飽きるからいつでも上達できない
    がんばれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:16:45

    ウマ娘は6頭身だから、それ意識するとええで

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:18:51

    影に違和感がある

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:26:01

    画質のせいもあるとは思うが全体的にぼやっとしてるなって思った、もしかしてエアブラシ多用してる?背景と接してる輪郭線みたいな主線はパッキリさせて、エアブラシは補助的な使い方の方が良いと思う

  • 16◆U4g.UhN2nc25/04/11(金) 16:28:45

    >>15

    アイビスペイント使ってて、「ぼかし」ってやつ多用しちゃってるかも...

    良い感じの質感になる気がするからってほとんどの箇所で塗りたくってる...

    次からは控えてみる

    ありがとう!

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:29:24

    顔や服はしっかり描いてあるのに、腕だけ描き込みが少なくて真っ直ぐで平坦すぎて気になるかも
    ネットで自撮り構図の写真を探して参考にして、腕の角度や影がどうなってるか確認してみるといいかも
    背景がしっかり描いてあったり描きたい構図がちゃんと自分の中にあるのは絵を描く上での最大の武器だから誇ってほしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:36:33

    多分脳内イメージを忠実にアウトプットしようとしたものの技術が追い付いてないって状態だと思うのよねこれ
    だからまずはこう言うツール使った方が雰囲気出るかも?とか思わずに段階踏んだ方がいいのではなかろうか
    完璧を求めていっぺんにやろうとすると大変だし心折れるよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:42:48

    スレ主毎回テーマを決めてちゃんと描ききってるの本当にえらいわ。胸元のフリフリも描いてて表情もしっかりついててえらいわ・・・
    腕や脚は筒の形をしてると考えると描きやすくなるよ。服の袖も同じように筒の形が基本だよ

  • 20◆U4g.UhN2nc25/04/11(金) 17:04:49

    ちょっとだけ修正を
    皆さんが言ってた左腕の平坦さは若干治ったかな?
    むっちりしてて良い感じになったかも
    輪郭のぼかしはもう果てしないので次回作からで...

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:28:00

    ええやん、髪の立体感とか上手く表現できてる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:16:32

    ちゃんとカメラ目線しててえらい

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:58:41

    胸の描き込みがすごい

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:00:44

    自分は人物描く時寧ろ胸疎かにするから正に好きな物(恐らく)を疎かにせず注力出来るのは凄い才能なんだよなぁとなる

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:22:47

    1が胸好きなのはわかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています