- 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:54:00
- 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:54:50
- 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:54:58
- 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:55:42
- 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:55:56
- 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:56:12
- 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:56:44
- 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:57:26
- 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:57:36
- 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:58:02
えっ そうなんですか
- 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:58:15
フリスビー丼に弱点は無いぐちゃるのが正だから最初の形はどうでもいいんや
- 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:58:35
他人の目を気にして食うんやない、うまいから食うんや、チーズ牛丼うまいうまい
- 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:58:37
フツーに美味かったからそんなこと思わなかったのん
- 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:59:25
- 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:00:05
具のサービスでハッピーハッピー楊家
- 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:00:16
なんだかんだチーズ牛丼が一番ウマイで!
ただしテイクアウトでついてくるタバスコ…糞 - 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:00:28
- 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:01:25
- 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:02:37
"レトルトみたい"ってことはおいしいってことやん
- 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:04:19
この前店内のタブレットで初めて大盛りの牛丼頼んだけどほんとに大盛りの牛丼が来てガチでびっくりしたんだよね
なんか店員と会話しなくても注文できるの凄くない・・・? - 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:05:19
ワンオペ店舗に当たると可哀そうだからあんまり行きたくないのが俺なんだよね
今でもワンオペ運用のところあるんスか? - 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:06:18
田舎でも黒い人二人以上だったからないと考えられる
- 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:07:01
タイムマシン乗って来たタイプ?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:07:36
- 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:08:22
唐揚げがあるし吉野家…
- 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:09:05
80円ぐらいの安い大根を売るおでん屋・・・
- 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:10:35
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:10:55
すきやっとまん・・・?
- 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:11:29
すき家のすきってすき焼きのすきなんスか?
- 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:12:58
- 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:14:16
あの…ワシチーズ牛丼が気になってるんスよ…旨いのか教えてもらっていいスか
- 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:14:19
- 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:14:20
- 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:15:15
店員の加熱ガチャなのか言うほどとろーりしてないし例の絵みたいに特盛頼むと途中で固まって不味いのん
- 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:15:33
さぁね・・・ただ牛丼にチーズが乗ってるのは確かだ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:15:58
あははこいつらゴキブリ食ってるの面白い
- 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:16:10
- 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:16:28
値段が200円上がったよ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:16:38
- 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:17:11
- 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:17:17
はっきり言ってネズミやゴキブリの入ってるものを提供する店なんて普段の衛生環境碌なものじゃないからお前死ぬよ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:18:10
ネズミってゴキブリみたいに1回侵入許すと永遠に湧き続ける感じなんスか?
- 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:18:27
タフカテでステマするレベルまで堕ちたなんてあたし聞いてないよ!
- 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:18:56
ニンニク牛丼食べてみたいんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:19:20
夏を待て…鬼龍のように
- 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:19:26
- 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:19:26
今は多少綺麗でも結局ブラック環境が改善されなかったようにまた繰り返すと思う
それが僕です - 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:20:11
- 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:20:34
ウム…結局のところ人手と清掃に当てられる時間・設備投資にカネをかけないという問題が解決しないことには意味がないんだなぁ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:20:51
すき家に行かずに自炊する…
- 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:21:15
あざーっすガシッ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:21:30
- 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:22:44
- 54二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:22:55
- 55二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:23:32
- 56二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:24:51
なんでもいいですよ。
どこで食べようがワシめっちゃ自分の使う食器はセーフだって信じてるし - 57二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:24:55
- 58二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:26:30
- 59二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:26:57
マネモブって奴はゴキブリやネズミを好んで食うなんて結構ワイルドなんだな…
- 60二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:27:00
- 61二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:29:01
- 62二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:30:55
すきやに限らず外食を利用してる限り見えない部分がある以上衛生面のことなんか分からないんだよね
なんならワシもそこそこ金とってくるような飲食店で調理してたことあるけどトイレ出た後めんどくさいから手を洗わないでそのまま調理に取り掛かること多かったし100%衛生面で信頼できる店なんて多分無理だーよ・・・ - 63二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:32:03
少なくともゴキブリ出したような店では食いたくない
それが僕です - 64二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:32:43
すきやって確か野菜炒めあったスかね?
- 65二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:34:08
- 66二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:35:19
すき家の会社ってジョリーパスタもやってたんするスね
こっちは美味しいのん? - 67二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:35:36
ネズミやゴキブリ食ってるとこんな顔になるんスかね?
- 68二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:36:11
普通を超えた普通
- 69二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:36:50
結局人の生活圏にある建物な以上異物が混入する可能性はどう頑張っても0にはできないんだよね
できることは今のすき家みたいに清掃を徹底するくらいなんだ
食う食わないは本人の自由なんだから食いたいと思って赴いた>>1が満足できたのなら「ムフフ...それはよかった」でしかないんだァ
- 70二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:37:08
- 71二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:40:47
えっ もう再開してたんスか?
- 72二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:43:07
高い金払って不衛生なもの食いに行く思考が俺には理解不能
一緒に自炊しよーよ - 73二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:45:14
- 74二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:18:25
調理済みに入るよりはマシってのは確かだ