すき家に騒動以降初めて行ってきたんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:54:00

    うまっ やっぱ高菜明太マヨ牛丼うめーよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:54:50
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:54:58

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:55:42

    >>3

    通ぶってるだのなんだので食えなくなるのは醜い!

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:55:56

    >>3

    好戦的す

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:56:12

    スレ画…神
    やけどこれが俺にとっちゃ最強なんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:56:44
  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:57:26

    フリスビー丼と牛丼ミニを食らう…神…
    二種類の丼ものでお腹がハッピーハッピーやんけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:57:36

    >>6

    カレーが100円レトルトみたいになったの…糞…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:58:02

    >>9

    えっ そうなんですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:58:15

    >>8

    フリスビー丼に弱点は無いぐちゃるのが正だから最初の形はどうでもいいんや

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:58:35

    他人の目を気にして食うんやない、うまいから食うんや、チーズ牛丼うまいうまい

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:58:37

    >>9

    フツーに美味かったからそんなこと思わなかったのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:59:25

    最初例の事件でアホみたいに嫌悪感抱いてたけどよく考えたら別にネズミ入ってても交換してもらえばいいだけって気づいたのが俺なんだよね
    だからこれから毎日昼飯で店食べるんだァ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:00:05

    >>14

    具のサービスでハッピーハッピー楊家

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:00:16

    なんだかんだチーズ牛丼が一番ウマイで!
    ただしテイクアウトでついてくるタバスコ…糞

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:00:28

    >>3モブはどうして>>2モブみたいなほのぼのコメントができないんだ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:01:25

    >>8

    ワシは朝食と牛丼ミニ頼むんだよね

    腹がちょうど良く膨れるんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:02:37

    >>9

    "レトルトみたい"ってことはおいしいってことやん

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:04:19

    この前店内のタブレットで初めて大盛りの牛丼頼んだけどほんとに大盛りの牛丼が来てガチでびっくりしたんだよね
    なんか店員と会話しなくても注文できるの凄くない・・・?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:05:19

    ワンオペ店舗に当たると可哀そうだからあんまり行きたくないのが俺なんだよね
    今でもワンオペ運用のところあるんスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:06:18

    >>21

    田舎でも黒い人二人以上だったからないと考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:07:01

    >>20

    タイムマシン乗って来たタイプ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:07:36

    吉野やとどっちがいいのん・・??

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:08:22

    >>24

    唐揚げがあるし吉野家…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:09:05

    >>24

    80円ぐらいの安い大根を売るおでん屋・・・

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:10:35

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:10:55

    すきやっとまん・・・?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:11:29

    すき家のすきってすき焼きのすきなんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:12:58

    なんか社会人の昼飯と言えばこれなイメージあったけど最近は食べると金取られるんスね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:14:16

    あの…ワシチーズ牛丼が気になってるんスよ…旨いのか教えてもらっていいスか

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:14:19

    >>30

    昔は金が要らなかったのになぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:14:20

    チーズ牛丼食ってみたいけど実際美味いのか教えてくれよ
    ワシめっちゃ見た目陽キャやし

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:15:15

    >>33

    店員の加熱ガチャなのか言うほどとろーりしてないし例の絵みたいに特盛頼むと途中で固まって不味いのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:15:33

    >>33

    さぁね・・・ただ牛丼にチーズが乗ってるのは確かだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:15:58

    あははこいつらゴキブリ食ってるの面白い

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:16:10

    >>31

    持ち帰って温めなおして食うのがいいらしいよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:16:28

    >>33

    値段が200円上がったよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:16:38

    >>33

    つゆをだくだくに頼んでやねぇ

    チーズのトッピングを追加で頼むのもウマイで!

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:17:11

    >>30

    >>32

    ナウルか何かに住んでたタイプ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:17:17

    >>14

    はっきり言ってネズミやゴキブリの入ってるものを提供する店なんて普段の衛生環境碌なものじゃないからお前死ぬよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:18:10

    ネズミってゴキブリみたいに1回侵入許すと永遠に湧き続ける感じなんスか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:18:27

    タフカテでステマするレベルまで堕ちたなんてあたし聞いてないよ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:18:56

    ニンニク牛丼食べてみたいんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:19:20

    >>44

    夏を待て…鬼龍のように

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:19:26

    >>42

    お言葉ですがちゃんと駆除して以降も衛生環境を維持すれば大丈夫ですよ

    と言うかそうじゃないとそこら中ネズミしかいなくなるんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:19:26

    今は多少綺麗でも結局ブラック環境が改善されなかったようにまた繰り返すと思う
    それが僕です

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:20:11

    しかし…1の御椀にもネズミが練り歩いた可能性があるんだよね怖くない?
    ど…どう対処すればネズミ闊歩食器を避けられるんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:20:34

    >>47

    ウム…結局のところ人手と清掃に当てられる時間・設備投資にカネをかけないという問題が解決しないことには意味がないんだなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:20:51

    >>48

    すき家に行かずに自炊する…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:21:15

    >>37

    あざーっすガシッ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:21:30

    >>48

    極論避ける方法なんてありませんよ

    すき家に限らず飲食なんて人の見てないタイミングでネズミさん・ラッシュが起きてたとしても分からないんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:22:44

    すきや 松屋 吉野家
    個人的にでもいいから値段 味 サービス全て考慮したらどれが1番上か教えてくれよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:22:55

    >>52

    そもそも店員がネズミやゴキブリが入ってることにすら気付けない状況が終わってるんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:23:32

    >>53

    牛丼屋としてなら吉野家…

    定食屋としてなら松屋…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:24:51

    なんでもいいですよ。
    どこで食べようがワシめっちゃ自分の使う食器はセーフだって信じてるし

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:24:55

    >>54

    ううんどういうことだ

    気付こうが気付かまいがよほど潔癖に清掃してるような店でもない限りネズミさんが闊歩した食器に当たる可能性は永遠について回るってだけの話ですよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:26:30

    >>57

    実際に入ってたのに気付かずに提供するすき家よりは他のチェーン店の方がまだまともな可能性は高い…それだけだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:26:57

    マネモブって奴はゴキブリやネズミを好んで食うなんて結構ワイルドなんだな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:27:00

    >>53

    俺は牛丼に関しては圧倒的にうまい吉野家だ

    俺は限定メニューの松屋

    うどんと蕎麦が美味いなか卯

    牛丼よりもマグロフリスビー丼や鶏そぼろ丼といった他社にない定番メニューが美味い…このすき家が許さないよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:29:01

    >>58

    話が繋がってないと思うのが俺なんだよね

    どう対処すれば良いかってレスに対して極論飲食チェーンで対処なんて無理ですって言ってるだけの話ですよね?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:30:55

    すきやに限らず外食を利用してる限り見えない部分がある以上衛生面のことなんか分からないんだよね
    なんならワシもそこそこ金とってくるような飲食店で調理してたことあるけどトイレ出た後めんどくさいから手を洗わないでそのまま調理に取り掛かること多かったし100%衛生面で信頼できる店なんて多分無理だーよ・・・

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:32:03

    少なくともゴキブリ出したような店では食いたくない
    それが僕です

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:32:43

    すきやって確か野菜炒めあったスかね?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:34:08
  • 66二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:35:19

    すき家の会社ってジョリーパスタもやってたんするスね
    こっちは美味しいのん?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:35:36

    >>65

    ネズミやゴキブリ食ってるとこんな顔になるんスかね?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:36:11

    >>66

    普通を超えた普通

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:36:50

    結局人の生活圏にある建物な以上異物が混入する可能性はどう頑張っても0にはできないんだよね

    できることは今のすき家みたいに清掃を徹底するくらいなんだ


    食う食わないは本人の自由なんだから食いたいと思って赴いた>>1が満足できたのなら「ムフフ...それはよかった」でしかないんだァ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:37:08
  • 71二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:40:47

    えっ もう再開してたんスか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:43:07

    高い金払って不衛生なもの食いに行く思考が俺には理解不能
    一緒に自炊しよーよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:45:14

    >>72

    その自炊のために買った肉や野菜に不衛生な虫や害獣が接触した可能性は大丈夫か?

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:18:25

    >>73

    調理済みに入るよりはマシってのは確かだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています