3点リーダー使わない人ってなんで使わないんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:20:03

    謎だ.、。

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:20:54

    フシギダネ,,,

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:21:20

    3点リーダーの代わりにピリオド3つ置いてる文すげーもやもやする...

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:21:38

    使う必要がねえからだろ…それぐらい分かれよ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:22:35

    出世してるおっさんでも平気で「、、、」書く人いるのビビるわ
    どっかのタイミングで指摘されなかったのか変換ボタン押す時間さえ惜しいのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:22:45

    なんかそれのせいで自演分かる時あるよね・・・

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:23:33

    うーん。。。人によるんじゃないかな。。。

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:23:35

    つい付けてしまう…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:24:41

    ラグーン語は伝説になっちまったのさ……

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:25:40

    >>5

    その人はわざわざ三点リーダーにこだわる必要ないだろ

    会社とかでちゃんとした文章書く時には使わないわけだし

    出版業界のの正式な書き方なんて気にしてるのは少数派だろう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:25:41

    使ったほうが柔らかい文面になるのにね、、、

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:33:22

    使うか使わないかは────
    人の勝手やとは思うけどな────

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:35:44

    Simejiの数字キーボードにあるのは下に3つ点が並んでるんだけど、あにまんでうつと…が真ん中に来るんだよね。なんでかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:37:39

    3点リーダーという言葉自体を知らないって人も世の中にはいるのでは?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:39:21

    >>13

    それはフォントの違いじゃね…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:39:46

    こんな掲示はしたくなかった、、というのが正直な気持ちです、、

    『練習は家でしてください』

    こんなこと書かなきゃいけないなんて想定外でした。間違うのはしょーがないんです、、生身だから😅
    でも、人の練習聞かされる側はたまったもんじゃないんです。

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:45:20

    >>1

    誰か「.、。」にツッコんでやれよ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:45:59

    正直三点リーダー使わない人おかしいよね
    引くわてんてんてん

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:50:29

    >>17

    それだとリーダ三種盛りやないかい


    はい

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:56:28

    >>17

    大して面白くねえからだよ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:57:03

    …ファミチキください

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:01:00

    出世してるならいいんじゃないかな、、、
    ワイは3点リーダーちゃんと使います…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:01:49

    3点リーダーってうざいかなって思ってあんま掲示板とかX以外では使わない
    でも便利なんだよね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:02:21

    おっさんとか絶対使わないの何でかナ。。。⁉️⁉️( ^_^ )???

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:05:13

    とうとう出たね。。。

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:09:48

    ほんまそれ、、、意味わからんよな。。。
    あと..3点リーダーじゃなくて,中途半端に2点リーダー使うやつ何なの😕

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:34:17

    変換しないと出せない「…」より素でキーボードで打てる「、、、」とかのが楽だからじゃね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:44:08

    あにまんはつけるの好きだよね…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:46:23

    意味わからんよな・・・

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:50:30

    wを三点リーダーにするとみんなテンション爆下げみたいなのあったよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:51:13

    >>30

    ワロタ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:04:17

    >>30

    草…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:05:13

    >>32

    草に芝生やすな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:19:11

    そもそもそんなに使うかね...

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:19:48

    もぅマヂ無理。。。

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:28:14

    校閲仕事の人は二連じゃないともやっとするらしいね……

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:32:05

    >>35

    もっとハキハキ一刀火葬しろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:43:36

    最近のWindowsならさんてんって入れるだけで予測変換に出てこない?スマホなら普通に0キーで出てくるし

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:45:36

    「もしかして自分が書いてる文章って他の人とちょっと違うんじゃないか」と気づく能力に欠けているので
    大抵は他にも深刻な欠点を抱えている

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:50:00

    いっつも「てん」って打って変換してたけど
    ・・・って打ってから変換しても出せるんだね
    また一つ賢くなった…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています