良かったのぉ新一年生

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:21:55

    一人ってことは帰りの会で邪魔されないってことやん


  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:23:03

    友達100人 何処へ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:23:30

    えっ市街地にある小学校なんですか?
    ◇この過疎は一体…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:24:25

    少人数制の小学校か 先生たちにとっては神のような環境だけど学童の社会性が培われないぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:25:40

    >>2

    友達がいないという事は大袈裟な言い方をすれば100人分のおにぎりを独占できるという事

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:26:36

    "三重県"で都会"!?
    よぉかっぺ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:27:37

    >>2

    いつでも富士山の山頂からの絶景を独り占めできる状態にある

    "あの学童"は本気だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:28:22

    なっなんだぁっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:32:01

    のんのんびより…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:32:40

    マネモブが入ってやればええやん…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:32:52

    怒らないで下さいね
    熊野市なんて山間部も市街地もへったくれもないじゃないですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:33:38

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:34:02

    熊野市はクマしか住んでいないから熊野市だってネタじゃなかったんですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:34:16

    三重って何処だよ!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:34:27

    ぶっちゃけ記事としてネットに上がるのが何よりの晒し行為だと思うのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:35:12

    ううんどういうことだ?確か人口1万超えてるんスよね?地区が悪いのん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:36:09

    これでも私は茨城県民でね 木本とやらがどの程度の街なのかをグーグル・マップで調べてみたよ
    その結果普通にクソド田舎だということが分かった

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:36:38

    ワシ定期代稼ぎに教材発送の定期バイトやったんスけど、世間が思ってる以上に1学年に1クラスや2クラスの学校が大量にあってビックリしたんだよね
    名古屋市の小学校ですら3クラス、4クラスしかないとかざらだったのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:37:23

    まぁたしかに寂しいけどワンマンで教えて貰えたりいじめの不安がないのは大きくないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:38:20

    >>19

    しかし…一番大事なコミュニケーション能力が磨かれないのです

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:39:40

    親も親でこんな所に子供を留めておくなと思ったね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:39:59

    しゃあけど同い年のガキッとの交流が無いのは寂しいわ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:40:23
  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:40:36

    一人だけということは教師と常にマンツーマンで授業中に居眠りをこけないということ
    あの気持ちよさを知らぬまま成長してしまうのは可哀想すぎルと申します

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:40:41

    >>16

    山ばっかで町の距離が離れ過ぎてて子供が100人いたとして一個の学校に通わせようと思ったら親が毎日車出して学校まで送ってかなきゃいけないレベルなのん

    だから町ごとに学校作るんだけど場所によっちゃ年寄りばっかで子供いないなんて事もあるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:40:49

    >>21

    待てよこっから転校すればまだ挽回のチャンスはあるんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:41:55

    >>26

    (学校側のコメント)

    ふざけんなよボケが

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:42:43

    あんまり関係ないかもしれないけど高校のバスケットチームが学校のクソ対応のせいでどんどんメンバーが転校していってそれでも残ったヤツらだけで頑張って全国大会まで食いついたやつ思い出したんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:43:40

    熊野市はな…三重と和歌山の県境辺りなんだ…
    普通にド田舎でな…ガキッはおろか若者自体いないんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:44:39

    >>3

    嘘か真か知らないが津波が怖いから海に近い中心部の住宅は最近人気がないという地元民を見かけたというワシもいる

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:46:14

    熊野って三重の中では割と都市な方のイメージ持ってたのん
    こんなに過疎が行ってるなんて聞いてないよ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:46:20

    世界遺産の所なのに悲しいスね…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:46:28

    >>30

    ウム…しかし…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:46:34

    これでも廃校にはならないんスね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:47:34

    熊野市ってイオンかジャスコあるんスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:52:10

    ムフっ掃除の時間は一年生の教室階全部掃除してもらおうね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:52:11

    >>23

    話に上がっているところよりも人が少ない小学校が4校もあるんスけど…いいんスかこれ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:54:09

    >>36

    埃=人間の皮脂や垢

    生徒が1人しかいない教室はそもそも汚れないんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:56:38

    >>38

    先生が汚すやん…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:58:46

    俺ド田舎出身だけど初めて見たんだよね新入生1人なのに市内の他の学校と合併しないの

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:00:27

    紀伊半島で人権あるのは名古屋大阪に近い場所だけなのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:27:43

    >>2

    百人の友達を作って百人でおにぎり食べるということは1人ハブるという事やん

    おそらくその1人だと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています