給付金!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:48:49

    たしかに大絶賛経済危機中だけどくれるのか……!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:54:35

    くれるって言うなら貰わうのもやぶさかではない

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:55:19

    100万くらいくれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:55:54

    どうせ非課税世帯だけななるって

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:56:04

    その金つっ返すから代わりに自 民解散して

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:57:02

    >>5

    俺がその分も貰うから解散せんでええよ☺️

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:58:28

    あまりに端金すぎて草も枯れる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:58:42

    >>6

    いやいや俺が貰っておこう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:58:43

    >>5

    俺にくれたら次の選挙でそこ以外に投票したるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:59:08

    給付金一回配るたびに議員一人減らしてほしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:59:43

    >>7

    もとからうちは砂漠地帯なのでセーフ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:00:42

    貰えるもんは貰っとけ
    くれたから支持するとは限らねーけどな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:00:53

    今年も「ああまた自 民だもう日本はお終いだ」って騒ぐ人達を見て笑うために投票する季節が近くなってきましたねぇ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:00:59

    夢はでっかく5000兆円欲しい!
    (給付なら何円でも嬉しい)

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:01:33

    こんな掲示板でジミンガーしてて楽しい?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:02:27

    給付金!消費税減税!ガソリン補助金!
    選挙が近くなって、ようやく危機感が出てきたのかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:03:35

    こういう人達って「解散しろ!」は言うくせに「どこどこの誰々が良い!」とは言わんよね
    一部のれ○わ儲を除いて…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:04:06

    給付金ってなんか手続きしないと貰えないんだっけ?
    面倒だから不要です

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:05:34

    >>18

    おう、その分国庫に戻るからお前の分はみんなで活用してやるよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:05:42

    もう貰えない方向で落ち着きそうなんですが

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:06:31

    >>20

    無理です、観測気球飛ばしたあとにやーめたは支持率に多大な影響を与えますから

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:07:07

    >>20

    信じないぞ

    ぬか喜びが1番ダメージでかいんだから

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:07:20

    再来月家の更新あるからはやくちょーだい♡

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:07:59

    >>18

    時給5万円以上の仕事してるなら拒否するのもいいと思うよ

    それ以下なのに面倒だからって理由で受け取らない奴は全員アホ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:08:43

    全部俺にくれ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:08:57

    給付金配るくらいなら税金取らないでクレメンス……そろそろ5公5民になりそうなんどす……

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:10:40

    >>17

    俺は岸田までは自 民支持だったけど次は国民に入れるわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:11:24

    こうやって定期的に配るからその分増税するね♡

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:11:38

    5万欲しいって言ってんじゃないの
    給料から5万引くなって言ってんの

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:11:44

    >>21

    既に散々やってない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:11:48

    >>28

    その分か?本当にその分で済んでるか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:11:52

    >>18

    なんか自動的に入ってきたろ?コロナの時を思い出せ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:12:37

    >>32

    コロナん時日本にいなかったし

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:12:57

    >>20

    前回党首が落選するって大恥さらした公明が、どう出るのかね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:13:17

    >>32

    一応手続きはあっただろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:13:23

    恒久的には減税の方がいいけど短期的には給付の方が助かるよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:13:35

    社会的な弱者や生活困窮者に給付金があるのはぜんぜんいいんだ…
    なんなら話題にならないだけでそこそこやってるし
    こんな大々的に配る事になってるのはダメだって……税収がめっちゃある時代だぜ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:13:43

    >>36

    減税もして給付金も配れ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:13:58

    >>36

    いやぁ…?

    マジで5万程度じゃなんにもならん

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:14:41

    定期的に消費税0%キャンペーンやってくれ
    建国記念日とかにやったらいい

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:14:41

    これは任天堂がSwitch2を買わせるための給付金
    政府と任天堂は繋がってる
    はっきりわかんだね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:15:07

    >>40

    システム殺す気ですか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:15:20

    >>40

    あかん小売店が死ぬぅ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:15:23

    額が大きければ減税でも給付でもどっちでもいいよ
    額が大きければ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:15:41

    >>42

    なにっそんな面倒なことが必要なのか

    じゃあ恒久的に0%にしてくれるのでもいい

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:16:19
  • 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:17:28

    もう政治の話題NGとかいうのはどっか行ったな
    ちょっと歩けばすぐ政治につまづく今の情勢が悪いのか

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:18:07

    >>28

    配っても配らなくても増税するやろがい!

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:18:13

    コロナ禍の10万円は助かったけど5万はな…まあ申請するけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:18:16

    そもそも給付金の話なんてどこから出てきたんだ? Xでトレンドになってたのは知ってるが
    選挙が近いから印象操作の時期にはいってるんじゃないのか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:18:25

    >>46

    ダメやんwww

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:18:41

    五万配ったところですぐ使ってまた金配れって文句言うでしょ
    税金減らした方がいいよ まあしないだろうけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:19:40

    どうせ俺をパチンコ地獄に連れて行かせる為の金だからいる

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:20:54

    >>50

    >>46

    >連立を組む公明党の斉藤代表がきのう、物価高や関税措置への対応策として、政府に対し減税や現金給付をおこなうよう求めたほか


    公明からだろうな

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:21:04

    あなたたちは定額減税したとき一度でもありがとうと言いましたか?
    無礼ですよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:21:47

    >>54

    求めただけやん・・・

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:21:54

    >>55

    あれのせいでシステム改修入って大変でしたけどお疲れ様と言って貰えませんか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:22:00

    金はいいからswitch2を配れ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:23:42

    くれるっていうなら喜んで貰うしこれでSwitch2の資金にする

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:29:00

    >>55

    言った!

    twitterで!

    だからくれ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:30:54

    選挙近づいてるせいかヤケクソな行動に見える…
    山田には入れるがそれはそれとして別の政党も考えとくか…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:31:12

    給付金より高齢者の医療費負担額を増やしてくれ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:32:08

    夢はでっかく1不可説不可説転円欲しいよな!!!

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:33:03

    給付するよりその予算で国にしかできないような持続的な事業をやってくれ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:36:31

    非課税世帯っての本当にやめて
    ちゃんと働いてるやつらにもくれよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:39:46

    >>63

    世界経済こわれる

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:40:40

    >>65

    非課税世帯には半年に一回ペースであるからな

    聞いてるだけでしんどいもんよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:42:56

    結局米も株も何しても焼け石に水だしゲンナマくれた方がなんか雑に経済回せる

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:59:43

    所得税を永久に減らしてほしい
    てか前十万だったじゃん
    なんで半分なの?(机バンバン

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:03:49

    >>47

    掲示板でガス抜き出来てる段階なのがまだマシなくらいだよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:05:28

    金配るなら政治家が直接一軒一軒お宅訪問して配って欲しいわ
    実際配るにあたって発生する公務員の労力は何も考えてないんだよなこいつら
    これ以上仕事増やすくらいならとっとと減税しろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:07:15

    金100グラムくれない?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:09:17

    普通に所得税か消費税減らしてほしいよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:13:09

    高所得側の人間としては、これもらう代わりに何倍の額を税金として取られるんだろうなと思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:15:00

    >>55

    ありがとうもクソも元々俺たちの金だろ

    税金から出しておいて何言ってるんや

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:50:19

    貰えるんならそりゃ欲しい。
    そんでもって消費税減税もして欲しい。

    欲を言えば10億円欲しい。

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:01:48

    >>64

    たとえばー?

    子供の誤飲リスクを啓蒙するCM制作とかー?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:03:30

    10円拾う為にしゃがんだ拍子に財布落として5000円失うような感じ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:04:20

    配らなくてもいいから政治しよ? 小学生同士の足の引っ張り合いはいいからさ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:05:40

    >>75

    給付金にするのはどうかと思うけど税金のおかげで公共福祉施設や医療費がめっちゃ安いんだぞ

    一般人としてはいざというときの保健と考えればめちゃくちゃ安いレベル

    仮に税金をなくしたら何か困ったときに今払ってる税金以上に金払う羽目になる可能性あるけど大丈夫か?

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:05:46

    >>71

    どうせ役に立ってないんだから過去一年議員立法一つも提出して無い奴ら皆クビにしてボランティアで金配りさせたらいいよ

    割と人数いる

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:06:58

    給付金の10万配布するための人件費考えたらもっと別なことに税金使ってくれとは思うよね…

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:08:42

    税金なくすなつってるんじゃないよ
    減らせって言ってるんだよ
    消費税廃止と馬鹿みたいに言ってるTwitterやyoutubeの政治家と一緒にするんじゃねえよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:12:04

    >>80

    給付金にするのはどうかと←結論


    これってもしかして外人にも配る気じゃないよね?

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:12:57

    >>82

    給付金を巡る議論も無駄of無駄

    こんなしょうもないもんに何億もかけんな

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:13:33

    そんなことよりトランプ関税話そうぜ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:13:39

    >>85

    それはそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:15:30

    一回きりの給付と恒久的に減らす減税を並べて語べきではないがね…
    まあガセだったわけだが

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:15:42

    10万円ぽっち配ってももう遅いやろ
    1000万くらい寄越さないと支持率回復しないって

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:16:15

    5万何て1日で消えるわ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:16:40

    給付に文句タラタラだった人達、良かったねガセだったよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:17:22

    >>73

    分かりました。増やします

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:17:47

    減税も給付もガセなんで参院は自の大敗やね

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:19:30

    所得税5%減らしたら現役世代からの支持率爆伸びしますよ。どいつもこいつも乞食優遇政策ばっかしやがって

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:19:45

    まあ消去法で自に投票するしかないんですけどね

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:22:30

    なんなら、この金額やら方法を取り決める会議だけでも大分金かかるからな

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:27:43

    >>93

    なお去年の衆議院

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:28:10

    立民も維新も国民も財務省の手下なので無理ですね
    参政かれいわ屋根

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています