どうも皆さん

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:26:23

    今回は、タイトルだけで各所に喧嘩を売っているク.ソゲー界の期待の新人「テイルズ・サガ・クロニクル」をやって行きたいと思います。

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:30:55

    テイルズ・サガ・クロニクルはマトモにプレイできるからまだマシなの本当ク.ソゲーって魔境

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:32:48

    多分分類としてはファイソとか辺り(愛は伝わるが、色々追い付いていない所がある)にカテゴライズされそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:38:06

    テイルズ・サガ・クロニクルはクリアが可能な時点で要塞の剣よりも非クソ☆ゲーなんだよなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:39:59

    >>4

    ちびまる子ちゃんも水族館もクリア出来るけどク.ソゲーだからクリア出来るかは関係無いんだよなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:41:13

    買い切りゲーなのに後から専用のフィギュアとかチップ買わないとまともにクリア出来ないゲームとか極限まで薄くしたカルピスをさらに薄くしたような内容の怖い話を延々聞かされるゲームとかバグで首が180度逆向きになる野球ゲームとか水族館経営ゲームという名のゲー無とか開発費4億のクソとか発売から4日で開発スタジオ閉鎖したゲームとか無慈悲にも吹き飛んだゲームとか形態変えるとジャンプ出来なくなるアクションゲームとかプレステのパチモンとかWiiのパチモンとかお小遣いという名の賭博ゲームとかと比べるとTSCが霞む

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:41:30

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:43:44

    AL-1Sが壊れたのはそういうテクストが手助けしていたでもいいんじゃないかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:43:45
  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:44:23

    初代TSCでも流石にこの人が体調を崩すまではいかなそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:52:22

    アリスのク○ゲー耐性というか理不尽耐性が低すぎたんかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:53:11

    一応作中でデス様と比較されるレベルのクソではあったみたいだよね。

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:03:45

    >>11

    腹違いの双子とかチュートリアルが罠とか

    そういう矛盾的なものは機械的な意味で苦手そう

    だからバグった

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:11:27

    >>13

    理不尽や矛盾を学習させることでAL-1Sにゴーストが芽生えてアリスになったというわけか

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:32:32

    理不尽と運ゲーなら分析と対策が取れる分圧倒的に前者のがマシなんだけどTSCって運ゲー要素あったっけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:35:49
  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:04:07

    >>15

    多分ユズ目線で難度を設定してるから一般人にとっては運ゲーでしかないが慣れるとまあまあやりあえるぐらいの難度なんじゃね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:08:42

    あっ……クロコちゃん…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:10:00

    >>12

    それでも「デス様と比較される」って事は「たけしの挑戦状」や摩訶摩訶みたいに「光るものは確実にある」とか「面白くない作品ではない」とみなされたレベルだから普通に愛好家はいるタイプじゃねえかなTSC

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:19:10

    からすま「ヒロインが母親かつ前世の妻、しかも子供の頃に別れた腹違いの友人がいる?」

    からすま「またシナリオのミスですかね」

    ずんだもん「ライターが公式設定だとみとめているぞ」

    <ポーン


    20) PS2 GOEMON OST - Empire Of The Mist 冒険時代活劇 ゴエモン

    イチジョウ「コレが現実、現実です!」

    からすま「えー、このゲームシナリオはバグやミス抜きでもぶっ飛んでいます。悪い意味で」

    キャル「ヤバいわよ!」

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:26:15

    >>19

    とりあえず、デス様が名作に思える程度のクソ度らしい。

    …いつもそんな感じのクソ.ゲーばっかやってるよな()

    この前の苦痛度ランキング動画でもデス様はかすりもしなかったし()

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:28:58

    >>21

    ぶっちゃけTSCは要塞の剣や水族館プロジェクトほどは虚無じゃないから苦痛度ランキングでも下の方だと思われる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:30:38

    多分ゲームシステムや難易度的にはクソ ゲーというより死にゲーに近いんじゃないかとか思っている
    シナリオは言い逃れようがないほどクソだろうけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:31:46

    TSCってしょぼんのアクションとファイソを合わせたような感じだから虚無ゲーと比べるのは失礼よね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:33:44

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:37:05

    >>23

    シナリオはクソって言うより「理解が追い付かない正気の沙汰ではない展開のオンパレード」な気がする

    次作のTSC2が普通に名作だったことを考えるとゲーム開発部のシナリオ自体「少しでも加減を間違うととんでもない事になる設定をバンバン入れていくから噛み合ったときと合わなかったときでとんでもない落差がある」のでは?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:43:38

    シナリオ摩訶摩訶ゲーム部分しょぼんのアクションクオリティファイソ愛デス様な感じかなあ
    10年に一本とか言われるけど人気出るタイプ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:52:53

    >>6

    恐ろしいのはこれらのゲームの大半はインディーや畑違いの企業ではなくちゃんとしたゲーム会社によって作られたということ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 04:03:35

    >>6

    どれがどれかわかるのなんか悔しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています