- 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:04:04
- 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:04:25
元から凄いよ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:32:57
エクスカリバーを収める鞘として生まれてるんだから、エクスカリバーの影響とかないやろ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:49:57
エクスカリバーの凄さは鞘の方が本体だった筈
- 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:51:09
- 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:55:29
鞘の方が大事なのは原典からで鞘無くしながらアーサー王はカムランで乙った扱いされるくらいには重要アイテム
- 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:57:20
- 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:08:03
初出時(十三世紀)
「それで、鞘と剣のどちらが価値あるものと思われます?」
「剣」と王は言った。
「鞘の百倍も。見た事もないほど素晴らしい、並ぶものはこの世にあるまい」
「やれやれ、王よ」マーリンは言った。
「乙女がどれほどの好意を示されたのか、全く分かっておいででない。
その鞘には剣の十倍も価値があります。正しく帯びているかぎり
血を失わず致命傷も負わない力を与える皮でできているのです」
マロリー(十五世紀)
> そしてアーサー王は剣を眺めたが、この剣を大そう気に入った。
>「王さまはどちらがお好きですか、剣と鞘では」とマーリンは尋ねた。
>「私は剣の方が好きだ」とアーサー王は答えた。
>「それはご賢明ではありませんな。何故なら鞘の方が剣の十倍も価値があるからです。
> この鞘を身に着けていらっしゃる限り、一滴の血も失いませんし、重傷を負う事も無いのです。
> ですから、いつもその鞘を身に着けておいでなさい」
- 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:11:22
鞘は誰が作ったんだろ
あのクソ妖精ども? - 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:33:03
それはそれとして「シロウ、貴方が私の鞘だったのですね」はダブルミーニングとして見ても凄え出来だ
その日運命に出会うってセイバー側へのナレーションとしても見れるの凄えよ