スタンド名___マネモブマン

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:11:30

    本体は、ある昔の異常猿愛者の呪いと言われているが、それよりも以前から存在していたようだ。
    この呪いを受けるとブックオフに売ったり古紙ゴミに出そうとした猿漫画がどんどん増え続ける。
    手元に入ってくる猿漫画は作品にかかわらず全て「13巻」である。
    それを良しとする人がいれば、それでいいのかもしれない。

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:15:13

    >手元に入ってくる猿漫画は作品にかかわらず全て「13巻」である。

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:16:07

    えっ、エイハブとかデビルズデビルの13巻とかもくれるんですか

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:20:01

    >>3

    確かにその2つの続きは見たいかもしれないけど・・・

    13巻だけだから11巻分の空白があるのは大丈夫か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:21:43

    金破壊しようとした後のミラグロマンよりよっぽど悪質なんスけど…いいんスかこれで…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:22:54

    待てよ ロックアップ13巻でプロレスラーとして目覚めた和田アキ男がどうなっているのかは気になるんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:24:50

    金を使うという現代社会では逃れられない行動に縛られてた本家と違ってこっちは猿作品を手元に置いておけばいいだけだし打ち切られた猿作品の続きを部分的とはいえ読めるし
    もしかしてヘイ・ヤーレベルで有益で友好的なスタンドなんじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:34:01

    ミラグロマンの武器商人・・・弱え
    鬼龍一人で賠償金返済できるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています