シナリオで同行に選ばれやすい鯖って

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:14:34

    どういう鯖だと思う?あとよくイベントとかに出やすい鯖
    スレ画は最近見る人

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:15:41

    強すぎず弱すぎない鯖

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:16:00

    そして話が通じやすい

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:16:05

    ライターの気分と運営からの指示によると思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:16:21

    役割がわかりやすい鯖

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:16:45

    5回くらい見た気がするスレ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:16:46

    ある程度シナリオ書く前に指定はあるんだろうけど、解説役は別としてイメージしやすいキャラだろう

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:17:46

    極論言うとライターが書きたいと思える鯖

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:22:57

    似たようなスレで結構面白かった役割り理論があったな
    ・全体の指示出し役
    ・頼りになる前衛やマスターの護衛
    ・ムードメーカー
    ・シナリオのテーマや悩みや問題を抱えている人
    ・小回りの効く斥候

    スレ画は飛竜含めて役割重複でこなせるから便利

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:23:16

    ライターのお気に入り鯖

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:25:35

    ギャグもいける

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:25:50

    ツッコミとボケどっちも出来ると強い

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:34:23

    神代の魔術師系がほぼ出禁食らってるのはわかる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:36:34

    何回再放送してんの

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:38:18

    数十年単位で同じ話題をループしてきた奴らに何を言ってるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:40:26

    オタク鯖

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:44:36

    こういうスレって他で不遇な鯖みたいなスレが立った後に出がち
    単純に動画用かもしれんが

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:51:31

    内部ライターのキャラの方が手癖がわかりやすい分出しやすいのかな?と思ったり
    まあ、そもそもの数も違うから

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:42:08

    ニキチこんなに活躍してるのに、結局ニキチ本人なのか、奥さんなのか、なんで女体化してるのか、みたいな情報にはずっとノータッチだよな。

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:47:12

    >>19

    ツングースカ読んだら普通に察することはできるからこそなんで明言しないのかマジで謎

    ここぼかす意味ある?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:52:45

    設定がふわふわしてるが便利なのでシナリオには出る
    それがニキチッチ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:57:51

    これ系のスレニキチッチとモードレッド便利だよね〜で終わりがち

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:13:16

    ニキチッチは頻繁に出てくる割にはまた居たね以上の印象が残らない
    まあ本人の実装イベントでもないのに新キャラを差し置いて何度も出てくるキャラが印象に残ってもな……ってところはあるから
    そういう意味でも使いやすいキャラではあるのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:36:27

    結局出番多くても掘り下げがなぁ
    黒髭とバソロだったら前者の出番が圧倒的に多いが掘り下げ度合いは後者が大きいし

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:44:52

    創造神手ずからの掘り下げなんて滅多にあるもんじゃないだろ
    アレと比べたら大体は霞むぞ
    欲深も程々にな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:51:23

    >>25

    手ずから放り投げたコヤンスカヤの設定

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:55:53

    >>26

    じゃあ🍄以外の掘り下げで我慢してもろて

  • 28カルデアの者25/04/12(土) 15:45:10

    >>17

    本日の問おうマスターのスレ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:25:09

    ジェロニモさんとか斥候できるし多少の身を守る魔術は使える(道満とかの反応を見るに若干マイナーな魔術系統のため、咄嗟に対応しづらい存在)し、サバイバルも出来るからバニヤンイベントで凄く楽しかった分また一緒に冒険したい。
    地元に近いセイレムでは生い立ち故にストップかかったから余計に

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:45:39

    小太郎・モードレッド・ニキチッチの3人がなんでも出来すぎず癖少なめで各ライターが扱いやすいんだろうなってのはわかる

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:48:02

    ⭐1だと人気が無いとあまりシナリオに呼ばれないんだよなあ

    コルデー、イアソン、マンドリガルドはいいよなあ……

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:48:45

    >>31

    ごめん、間違えた

    マンドリガルドくん、⭐3だわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:51:27

    >>31

    大奥で大分メイン級の出番貰ったから…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:13:52

    汚れ役が出来るキャラが貴重だから重宝されてるイメージ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:21:46

    初期のガチキショ台詞言わされたりは汚れ仕事だろうけど今は汚れ役ってほどの出番はないんじゃないか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています