- 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:19:40
絶望的な状況でも敵に立ち向かった男達
偉大なる軍人達
ロクサット主義合衆国連盟汚染区域整備と再建推進署新ソ連大区環境浄化事業所属、第七環境調査隊三七六二小隊
ドールズタフロントライン2エク尻ウム… 人形遠日点タフ|あにまん掲示板愚か者めっ変な名前にすることで倒した相手を煽ってやれっ!ハーーッ灘神影流"桃色猫猫掌"ッ!!あっ一発で低体温症にプレイヤー「ピンクニャンニャンパンチ」は低温により死亡した(システム…bbs.animanch.com◇この前スレの目的は……!?
- 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:21:46
- 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:24:16
- 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:29:11
- 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:32:39
- 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:34:04
- 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:35:04
いいんだ、ドルフロにはそれが許される
それはそれとしてこんな感じで大丈夫スか?
タフカテでドルフロスレを建てるのは黛煙スレ画の時以来だから勝手が分からないのが俺なんだよね - 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:35:23
うーん実際今回のイベントで一番指揮官の心を(ガシッとしたのは野郎共だから仕方ない本当に仕方ない
- 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:38:43
- 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:43:33
- 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:43:48
あの自分ドルフロ初めて触って初っ端が今回のストーリーだったんスよ…いいんスかこれ…ディミトリー隊
- 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:44:49
- 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:45:40
- 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:48:30
- 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:51:45
数週間どころか半月じゃねーかよえーっ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:54:08
しかし…ディミトリー曹長が信じたカーター将軍もどっちかというとグリーンエリアで庭付きの家を守る豚だったのです…
- 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:54:54
- 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:55:44
2日3日でスレ完走……
もしかしてドルフロは大人気ソシャゲなんじゃないスか? - 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:55:59
- 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:57:47
- 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:58:02
寧ろ倫理観とか凶暴性は無印の頃から丸くなってるから安全と言っていい部分もあるんだよね、凄くない?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:59:15
カーター…糞
失脚して解任されたのに懲りずにまたパラデウスとつるみ始めたんや
無印だとまだ生きてるんだよね
しぶとくない? - 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:01:55
- 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:03:16
- 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:05:03
艦これフォロワーからはじまったのに擬人化もの特有の不思議パワー要素がほぼなくてシビア過ぎルと申します
- 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:05:37
シャークリーちゃんの水着スキンが実装されたのにおっさん達の話題ばかりなんてワタシは聞いてないよッ
あのストーリーならま、なるわな。 - 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:06:00
- 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:07:49
- 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:08:00
- 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:09:28
- 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:12:33
クルカイのおかげでトップ10入りしてたんスけどもしかして大陸版だと初だったんスかあれ?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:13:40
息子に半年も会えていない発言は麻薬ですね…
生きて帰りを待つ人がいるわけですから
は────っ推定バスケアであろうコクーンまじでむかつくのん - 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:14:00
リリース時点で人気も性能も高めのスオミを出してシナジーのあるロッタを配布したのも効いてるのかもしれないね
まっ不気味な人形は明らかにリリース時点でぶつかる強さのボスじゃなかったからあんまりバランスは取れてないんだけどね
- 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:21:35
- 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:24:04
それジョークか?面白い事を言うなぁこの蛆虫は
- 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:24:39
指揮官と心を通じ合わせてたマハリアンぶっ殺しておいてそんなもん通るわけねぇだろがボケーーーッ
指揮官もパラデウス殲滅の確信を得たということはお前も荼毘に付したということ。ま、コクーンが出てきた以上は精神的に生きてそうなんですけどねブヘヘヘ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:22:11
この白髪ちゃんもしかしてプレイアブルじゃないんですか?こ、こんなの納得できない
- 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:28:21
- 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:33:06
ああー鉄血キャラもくれェ
課金するから
俺はアーキテクトの享楽的な態度無しでは生きていけないんだあっ - 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:35:56
- 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:40:28
なんだお前知らないのかドルフロはオジサン*オジサンが熱い話なんだぜ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:47:05
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:47:17
- 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:47:43
ブルースフィアの起動時の乳揺れ
エネミーのままにしておくにはあまりにももったいない - 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:49:08
実装イベなのに…余り見せ場が無い…
- 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:49:18
嘘つけっピンクニャンニャンパンチ凍死はインパクトありすぎたわっ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:51:44
- 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:53:59
- 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:58:28
- 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:59:20
- 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:59:45
え、ヘレナって人間なんスか?
- 52二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:02:15
- 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:03:48
ヘレナは今のところ人間っスね
まっパラデウスのせいで人形と人間の境目が曖昧なんで断言はできないんだけどね - 54二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:05:28
- 55二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:06:46
- 56二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:10:16
- 57二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:11:12
免疫体っていうのはこの世界が現実世界とかけ離れた地獄になっている原因のコーラップス粒子(錬金術みたいに物質を変異させる粒子)に耐性を持つ生物のことっス
2のキャラの中では指揮官とヘレナを指すけど、指揮官はダメージ大幅軽減する「部分免疫体」、ヘレナは完全無効化の代わりに粒子の無い空間では衰弱する「完全免疫体」に分類されるのん
ぶっちゃけヘレナはそれだけ把握しとけば後はあのファンネルの役割とかは劇中で説明されるから大丈夫なのん - 58二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:11:28
- 59二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:13:46
- 60二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:15:27
手榴弾のような味方の範囲攻撃に反応して支援攻撃するタイプっスね
酸属性の爆破にも反応するから完凸クルカイのバイク一回でバイクの範囲攻撃で1回、酸連鎖爆破2回の計3回支援攻撃するギミックになるなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 61二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:19:22
むふっ指揮官若干属性過多なのはいつもの事だから気にしてはいけないの
- 62二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:19:29
vectorって名前そのままヴェクターにしてるんスね
まああんまりそういうのに頓着しなさそうやしなっ - 63二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:20:59
- 64二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:32:15
クルカイいるならその認識で問題ないっス
強いて付け足すなら
・スキル2がバフ消しなので一部のボスに有用
・ミシュティがいると支援攻撃も酸属性になるので弱点ついたりアタッチメントの酸増幅でダメージが伸ばしやすい
ぐらいっスかね
- 65二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:33:11
- 66二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:40:37
完全免疫体が凄いのは分かったんだがそもそも初遭遇が何日も仕舞われてた箱の中からこんにちはなんだよね、これを見て人間だと思うのはお変クだと思われるが
ワシと同じ始めたての指揮官も人形やと思ってたみたいやしな、これ以上は危険やスタミナ回復を待ってストーリーを進めるぞ - 67二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:43:47
- 68二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:44:12
ちょいネタバレになるけどあの箱兼ファンネルと、コーラップス粒子が吹き荒れるイエローエリア、レッドエリアそのものがヘレナの生命維持装置みたいなものなのん
- 69二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:45:10
- 70二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:09:45
本当に危険な二人が一旦去ったから問題とも思っていない
- 71二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:43:37
なにっ なんだあっ
— 2025年04月11日
- 72二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:44:31
ブルースフィアはいつプレイアブルになるのか教えてくれよ
というか第三世代型は雇い主に恵まれてないんスけど…いいんスかこれ… - 73二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:46:43
大正義ROちゃんが味方に来るからマイペンライ!
- 74二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:21:18
初登場時のブルースフィア、グロ版ではどこの誰かも全くわからない状態で
ひたすら殴られるコンテンツに放り込まれたと聞いています
不憫を超えた不憫だと - 75二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:57:02
それはマーちゃんイベントで正体が明かされたフレアベロスくんのことを…
それは今回ようやく正体が分かった鹿くんのことを…
それは未だによく分かっていないピークエーバー的な名前だった気がするイノシシみたいなやつのことを…
- 76二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:17:09
第三世代人形……神とか言われてるけどペルシカ特製のRO635が化物過ぎて対した事ない扱いなの笑っちゃうんだよね
まっ上からの命令に従ったりしてるだけで精神の成熟か見えないから納得何だけどね - 77二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:02:44
- 78二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:22:54
- 79二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:30:15
クルカイミシュティを引けなかった、引かなかった以上次のVectorに備えるのが最善だとは思うんスけど何凸位が良いのか、センタウレイシーが無凸のままだけどパーティとして大丈夫なのか、火属性のRFとMGが無いのが不安なのが…オレなんだ!
- 80二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:41:01
近接以外は武器種の違いはあまり考慮しなくていい
それがドルフロ2です
RFやMGがいるかどうかよりも各種ロールが揃ってるかどうかが大事なのん
火属性は3凸京急とシャークリー、クシーニャの初期恒常キャラだけで大陸版でもずっと成立し続けてるからヴェクターに備えるならこの3人を仕上げておくのが目標っスね
センタウレイシーは1凸すれば回復だけじゃなくバフもこなせるけど現状上記の3人が使えるバフとダダ被りで効果が腐るから無理して凸しなくていいぞ
ヴェクターを活躍させたいなら頑張って1凸&餅武器(少なくとも何かしらSSR武器)にはしたいっスね
バフデバフばらまきながらアタッカー並みの火力出してくれるようになるのん
- 81二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:44:53
あっ>>80の1凸&餅武器にしたいっていうのはセンタウレイシーじゃなくてヴェクター自身のことでやんす
- 82二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:56:25
- 83二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 04:11:55
- 84二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 04:18:05
- 85二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 04:37:05
懸賞ボスはなんだかんだでレベル60想定で大規模のラストステージぐらい強いからね
こっちも相応に育ってないなら邪魔クソするのはキツイ相手だからまずは育成優先したほうが良いのかもしれないね
懸賞ボスがくれるピース以外はしょうもない軍用級アタッチメントばっかだからどちらにしろ焦ってやる必要のあるコンテンツではないのん
- 86二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 05:49:13
ウム…懸賞ボスとは言っても結局毎週120ちっちゃいいしと雑多なアレコレが貰えるだけなんだなァ
もちろんめちゃくちゃチリツモな反面…毎月480くらいなら万全に育ってからでもええやろという思いに駆られるッ
大規模演習・戦力測定・大型目標挑戦の方が優先されるよねパパ - 87二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 05:49:23
他のイベントや書き直される前の黛煙イベント見た感じだと多分もっとゆっくり指揮官と人形の話を平行させて進めて群像劇みたいにしようとしてたのを感じるのは…俺なんだ
プロトコルに関してはマジでふわっふわだから「連絡とって集まろうとするのはアウト」「偶発的な遭遇なら…まぁええやろ」ぐらいのことしかつかめないんスよね…
10年間はクルカイに限らず指揮官が意図的に人形避けてたからほぼみんな連絡取れてなかったはずっス
巻き込みたくない云々も指揮官の自己追放に巻き込みたくないみたいなニュアンスなんで追放先で出会ってしまった相手には「まぁ…ええやろ」になっているのだと考えられる
ん?あれ?他の人形が比較的割り切って引退したり配慮して連絡とらないようにしてたのにずっとメッセージ送り続けてたクルカイがおかしいんじゃないかこれ?
- 88二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:01:05
ずっと裏で指揮官と連絡取ってて明らかに銃弾や物資のやり取りしつつ戦闘力高めの人形でカフェ固めてた春田さんがグローザ構文じゃないガチの意味で危険な女ってことなんスけどいいんスかこれ
- 89二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:02:33
ククク…プロトコルは数百人の人形から死地に飛び込むのも厭わない程に信頼されてる・現在のロ連とそんなに折り合いが良くない・軍や秘密警察にもコネがある指揮官への完全対処策だァ
そんな人材だからさすがにプロトコルくらい付けないと建前的にもマズいし何より自己追放という択を取った指揮官のためにもならないんだ 精神の傷を時間で癒やすしかないんだ
逆に今はヘレナ関係で今のロ連とか衛星都市の深部にまで良くない奴等の手が入り込んでるから事こうなっては解除して変な立場を持たない指揮官に動いてもらわないとむしろ危険なんだ 社会の悲哀を感じますね
だからプロトコル解除するわね(ダンデライオン書き文字)
- 90二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:23:08
プロトコルがないと大量の人形が指揮官捜索だいっけぇ!されそうだから縛っておかないと危ないし、実際グリフィン辞めて指揮官訪ねて三千里とかする人形もまあまあいるから無かったらどうなってたんやろなぁ……
- 91二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:45:56
例のプロトコルをガチガチに明文化しちゃうとあとから矛盾とか出てきそうでめんどいスからね
余白を作っておくのは大事なんだ - 92二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:51:19
404はルール無用だろ
- 93二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:59:46
待てよ、プロトコルに関してはかつて指揮した部下に限定されてるからグローザを除くいつものエルモメンバーは完全に対象外なんだぜ。そもそも指揮官からすれば終わったと思った因縁が墓から蘇る!されてるしパラデウスなんて百害あって一利なしだから潰すのは間違ってないんだぜ。
グローザに関してはグリフィン時代の記憶がないし何故かプロトコルも発動してないからなんでやろなぁ・・・と思いつつもお咎めないならまぁええやろで運用してるので指揮官自身も疑問には思ってるんだぜ
他の人形達への態度に関してはそもそも自分が離れた経緯が自分勝手な自己追放だから大体カリンと同じ理由で向き合う勇気が足りなかったのだと思われる。まぁだからといって大分アレな態度なのは言い逃れできないんやけどなブヘヘヘ
- 94二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:03:18
- 95二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:07:00
指揮官の禊については春田さん愛の説教で済んでるからいいんだよ
問題は…10章序盤とセンタウレイシーイベの時系列が平行してると気づいてない一部プレイヤーが、しょーもないサプライズすな!(そもそもメンタル回復&出発時点でもう基地局壊されてできない)と騒ぎ立てていることや - 96二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:21:24
- 97二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:22:36
指揮官は社会遵守と自己批判と悪即斬の精神を兼ね備えた上でのあのイカレ戦闘力だからね、なにか突発的なトラブルに巻き込まれた際に深入りしないよう部下という力を奪っておくのが心半壊状態の指揮官のためなのさ!くらいのノリで士爵、ハーヴェル爺がプロトコル発令したんじゃねぇかとワシは考えているっス
ま、結局指揮官の心の痛みは長年追ってるからこそ理解できる故にバイアス掛かりまくってるしバランス取れてないんだけどね - 98二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:23:19
ストアのデイリー物資バンドル、派遣ショップ、チームショップ、大型目標ショップ、イベントショップ、そして俺だ、色んな場所にショップがあって分かりにくいぞ
この辺のアクセスはもっと一元化するべきだと考えられる - 99二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:26:10
これを理解してないと終盤の光通信による「どこにいる?」「ここです」のエモエモ演出理解できないの勿体な、勿体ねーよなんだよね、一周回って可哀想じゃない?
- 100二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:40:16
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:43:34
- 102二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:52:17
羽中の手術により微妙に納得いかないUIとして甦った
俺は"マイセットやお気に入り登録ができないキー"のミノタウロスだ
そして俺は"新しいイベントなのにお知らせの下の方に出てくる"のチコ
"レコードをスライドさせる説明の無いホームBGM変更"ジョニー
常設なのになぜか期間限定ページに配置された…この"ダークゾーン"のシャノンが許さないよ
- 103二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:06:20
- 104二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:46:44
そもそもプロトコルってなんだよ(PC書き文字)
クルカイキャラストでもプロトコルが〜とか出てきたけどメインストーリー中で具体的な説明ないっスよね
もしかして過去のイベント・ストーリーで説明されてたタイプ? - 105二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:51:54
レベル20になってイベントクエストが解放されたんすけどストーリーが9-1ってなってるんすけどお話しみても大丈夫なタイプ?自分今4-1なんだよね
- 106二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:02:47
- 107二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:06:08
- 108二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:43:29
- 109二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:55:26
- 110二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:58:36
所詮PMCの一社員の分際でカーター派閥の筆頭戦力エゴール大隊全滅させて、正規軍に匹敵するパラデウスも全滅させた奴を無条件に野放しとかあり得ないというバックストーリーありきではあるよねありきではね
- 111二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:01:53
- 112二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:07:40
指揮官はもうこれ以上世界の闇に向き合うと第二の士爵化待ったなし、世界は常勝無敗の指揮官に噛み付かれたくない、という両者が辿り着く関係性的にプロトコルで指揮官は牙を代償に世界から自分を追放することで混沌(イエローエリア)の中で安寧を得たというストーリーになるんだなァ
なんか牙に該当する人形たちが悲恋になったせいで指揮官求めてヒットマンになったり裏社会の重鎮になったり三千里し始めたりしたのはいんスかこれ - 113二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:10:37
- 114二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:26:37
PMC退社した奴の引き抜き対策だから設定としても違和感無いしいい落としどころだと思うのん
下手にガチガチの設定を語られてたら大陸版で初手書き直した時に致命的な枷になってたかもしれないしな(ヌッ
- 115二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:45:42
いやあ2では人員がカツカツだったエルモ号大所帯になったのうですねえ
- 116二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:48:36
- 117二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:55:57
そういえば明言こそ避けられてたっスけどあのブージャムがニコライ准尉の変異した姿ってことでいいんスかね?
- 118二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:17:08
- 119二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:42:25
”愛は最強”だしルール無用だろ
- 120二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:22:16
あざーす(ガシッ
ニコライ准尉…俺は新ソ連大区の住民として貴方のことを…
それはそれとして人型ELID末期のあのやばい姿を知っているせいでブージャムの方が見た目が何倍もマシなのは悲哀を感じますね…
- 121二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:43:22
ステンとスコーピオンのが何かの拍子に登場して欲しいのぉ ですねえ
- 122二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:41:45
- 123二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:44:04
しかし旧グリフィン人形が増えるとますます指揮官の身の危険が高まるんだ
直近に出てきた連中が異常指揮官愛者ばかりだから気づきにくいが、指揮官が自分で出ていったあとも忠誠心失わないような重い連中ばかりなんだ - 124二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:53:10
人気所かつ物語的にも重要ポジションなAR・404・叛逆が落ち着けばまたガラス島の人形コミュニティみたいな感じでメインストーリーには関わらなさそうだけど2の時代を生きてる人形たち みたいな感じで色んなキャラや新規キャラ出して欲しいよねパパ
上で貼られてるように売り上げ自体はとりあえず持ち直してしばらくは安泰だろうしリヴァ姉とかのストーリーはメインの裏で起きてたこと みたいな感じらしいからメインと関わりの無いイベントでどうにか色んな人形の出番を増やして欲しいんだァ
その間に改めて羽中や他のシナリオ係が相談して11章を作ってほしいしなっ - 125二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:23:11
- 126二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:37:52
旧作キャラか
実装済み含めて50体くらい人気キャラと言えるいる魔境だぞ - 127二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:41:34
Zas M21の実装を待ってるのが俺なんだよね
- 128二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:50:33
- 129二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:25:36
- 130二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:48:06
素人じみたポカにつながりそうな部分はしっかり潰しておくのはリラックスできますね
- 131二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:34:19
- 132二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:06:26
- 133二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:08:02
- 134二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:19:13
- 135二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:23:18
- 136二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:26:22
- 137二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:28:40
- 138二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:28:49
クルカイは人気すぎて外伝作品にも来るから許されるのん
- 139二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:46:52
- 140二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:58:41
- 141二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:09:29
あざーす
前々から言ってたイベントがシナリオの続きの悪い所って感じなんスねこれ
自分はまぁ後からやってきた身なんで理解はできるから過去シナリオとかイベントとか見れるようになったらありがたいっスね
- 142二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:13:56
- 143二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:16:36
- 144二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:19:03
”こき使わせて頂く”って…ま…まさか…!?
- 145二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:36:16
- 146二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:41:12
- 147二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:58:04
ストーリーちょっとみたら可愛かったからガチャ引いたのが俺、ミシュティ健太郎よ
クルカイとペリティアと合わせると強いって見たからフレンドからクルカイ借りて自前のペリ猫とミシュティでパーティーにすればええんかな、オトン
ミシュティの下のガチャにある武器も引いたほうが教えてくれよ - 148二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:15:54
- 149二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:29:19
- 150二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:37:06
- 151二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:49:28
- 152二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:55:41
- 153二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:05:12
- 154二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:09:13
- 155二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:09:26
- 156二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:09:32
はーっはようカリーナと合流して昔みたいにわちゃわちゃしたいのう
まっその前に厄介ごとに巻き込まれるんだけどね - 157二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:13:37
えっニキータあのなりでどちらかと言うとロリ巨乳枠なんスか??
- 158二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:15:37
- 159二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:18:26
- 160二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:18:45
- 161二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:30:54
ドルフロの銃器サイズは当てにならないとはいえ3Dモデルになってデフォルメ効かなくたったとこ考慮するとみんなもう一回りずつ大きくないと銃がめっちゃ小さくならないスか?
- 162二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:32:48
- 163二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:33:47
"絵"が主体だったゲームの続編が3Dになった時の定石だ
ロリ組がロリと呼ばない頭身になるから全てのキャラの身長がアテにならなくなったりする… - 164二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:37:16
- 165二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:38:38
- 166二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:42:19
- 167二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:43:25
おお!ストーリーがチュートリアルの時に戻って来たんやこういう激熱な展開されるとわくわくするよねパパ
あの...味方人形が隊長、漫才コンビ、微妙に怪しい衛生兵なんすけどいいんすかこれどっかで仲間増えるんやろなあと思ってたら全然出てこないんだよね戦力少なくない? - 168二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:45:03
はーっなんだか爽やかな気分だなあ シナリオの読後感がよかったからね
はーっなんだか悲しいなあ ディミトリ―曹長達調査隊は全滅してしまったからね
しかし…彼らの覚悟とその結末はどこまでもかっこよかったのです - 169二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:45:36
素体は基幹部分(コア搭載するところや演算機能決める頭部)以外は結構バラバラだと考えられる
同じ素体番号でもサイズどころか腕や脚が明らかに違う機構のメカだったりパワーが違ったりするしな(ヌッ
肌とか髪の毛はインストールされたメンタルに合わせて謎技術でバキバキッしてたのん
服は多分別個で必要っスね
ファッションが趣味であれこれ買ってたり自分で服仕立ててる人形も結構いたからね
まぁ基幹部分である頭部に自分で改造施してケモ耳つける異常者や頭部に付随する眼球をドローンとリンクするビッグ・アイにしてる人形もいたからあんま真面目に考えるとどっかで破綻するので美少女ゲーとしての折り合いを脳内で漬けておくべきだと思われるが
- 170二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:47:21
- 171二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:51:37
拾い物だから具体的なことは分からないのん…
ただ個人的にUnityでモデリングを少し触ったことがある身としての個人的な見解ではヒールの有無でモデルの身長は実は変わらない処理をしているところが結構多いということは事実だ
ヒール有り無しを切り替える時にキャラの身長(ボディの全体的な位置)が変動するととにかく調整が面倒を超えた面倒なんだよね
だから膝から先だけを動かして爪先を床で滑らせることでヒールの有無に対応している処理にすると便利なんだァ 膝の曲がり具合と脛の長さを調整することで違和感少なくヒール有無に対応させてるモデリングが存外多かったっス
もちろんメチャクチャドルフロ2がその限りなのかは知ラナイ ニワカ知識ダカラ知ラナイ
- 172二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:54:32
ふぅんつまりうれしいさんは第三次成長期を迎え160より高き者となったわけか
- 173二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:55:06
その未育成キャラが入手済みなら優先度はミシュティ≧ペリティア>マキアート>K9っスね
とにかく酸パはしばらく大暴れするしクルカイの凸度が3より下でもフレンドから3凸以上を借りればミシュティペリティアの組み合わせでボスもほぼすべてを蹂躙出来るッス
後は対単体性能が高くてスオミとシナジーの有るマキアート
K9はかなり強いんスけど本気出せるのが3凸以降かつシャークリーも育って両方に金石奏持たせてからなので気長に見るほうが良いっス
コルフェンは…愛
純ヒーラーだけど回復量は過剰な割にバフとかがな…無いんだよ…
SRのヒーラーはバッファーかつ体制削りも兼ねてるクシーニャが強いんだ…
- 174二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:56:12
美少女ゲーなのに男たちで股を濡らさせる
そんないつも通りなドルフロを誇りに思う - 175二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:58:33
ニコライの顛末と目的を知ってると前半で死に物狂いで暴れて逃げたブージャムが後半の鉱山ではあっさり死んだのがスーッと効いて…哀
- 176二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:00:08
- 177二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:00:53
(イベントを始めたばかりのワシのコメント)
ディミトリ―曹長=ちょっとクソ
やたら人形に対してあたり強いし強面で怖いしであまり好感を抱けないんや
まっ最終的には困難な状況を経てクルカイと認めあったりして共闘する展開とかがあるだろうからバランスは取れるんだろうけどね
(イベントストーリーを読み終わったワシのコメント)
…哀 - 178二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:01:47
- 179二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:06:19
- 180二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:09:05
- 181二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:11:19
- 182二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:11:30
- 183二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:16:42
- 184二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:24:19
もうスレが埋まるとか早すぎルと申します
- 185二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:29:43
この露出狂はですねぇ
たぶん2に出てきた新型第三世代三人が束になっても無理ゲーに片足突っ込んでる前作最強の一角のパワハラロリでやんす
ちなみにパワハラ炸裂だあっ!すると本当に首が飛ぶらしいよ物理的に
- 186二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:30:09
- 187二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:33:12
- 188二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:50:18
- 189二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:25:25
うーん無印プレイ続けるのは苦行を超えた苦行だから仕方ない
- 190二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:29:56
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:47:49
無印のストーリーを追いたいマネモブ達はYouTubeだろとかに上がってるストーリー動画を観るのがいいのかもしれないね
自分のペースで かつ戦闘とかを挟まず読み返しも自由に出来るから分かりやすいんじゃねぇかと思ってんだ - 192二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:28:10
- 193二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:35:57
うぁぁぁ ダ...ダイヒグラフが塵煙を練り旋回してる
- 194二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:10:48
昔は企業所属だったからそこら辺は楽だったとは思うんだよね
どんだけ追い詰められてても素体もバックアップもできるし補給で困るなんて事あんまりなかったんだ
今はダメです、エルモ号の維持だけでカッツカツですから
- 195二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:44:27
なっ…なんやこの淫売を超えた淫売の衣装はっ…!?(ギュンギュン
- 196二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:03:51
次スレ建ててくるのん
- 197二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:08:23
危ない危ないスレ立てを被せてしまうところやったで
- 198二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:14:26
- 199二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:15:01
カァン走するなんてね
- 200二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:20:15
うめるのん