何故か万博仕様のおっちゃんだけが大量に並んでた

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:20:43

    他のガンプラは全部品薄でHGはアストレイ青枠しかない店なのに

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:21:26

    今日発売日だからじゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:22:08

    >>2

    でも普通の再販のキットは二つぐらいしか並ばない店なんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:28:51

    地元か阪神優勝セールやってる系列か

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:29:30

    >>4

    大阪や

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:32:01

    >>3

    そら万博おっちゃんは初販な上に製造数多いっぽいし数限られてる再販品とは比べても何にもならんやろ

    数少ないのは店側の都合ぞ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:33:49

    あんまわからんけど万博おっちゃんってそんなに売上見込めるタイプの商品だったのか
    単純に予算が回ってきてる可能性もあるけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:36:02

    まあ記念品だから大量に作ってるんじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:37:54

    グラスフェザー抜きだと割とディテールとか彫りが過去一カッコイイぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:41:55

    流石に一体版は良いお値段するけど、EGの方は気軽に手が出せる値段と内容にはなってるし、これから始めたいっ人にはいいキットだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:42:20

    大阪のお店なんでしょ?
    地元開催だから多めに入ってきたんじゃないの、しらんけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:43:41

    >>5

    大阪やったらしゃーない

    よく行く書店にミャクミャク様コーナーできとるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:46:00

    関東の地方都市の量販店でも結構な数はいってたし、大阪なら尚更じゃないかな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:46:32

    アキバもめちゃくちゃ入ってきてるね
    というか3種類一気に入ってきてるから占有率が高いんだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:58:25

    新商品いっぱい並べてはいかんのか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:05:56

    >>15

    いかんことはないで

    スレ主は意外と多くてちょっとびっくりしただけやで多分


    万博ちょっと行ってみたい気はあるんだけど人の数がなー

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:34:55

    >>15

    いかんと言うわけではないが

    いつもは2、3個しか並んでないのに30十個ぐらいあったからすげぇなと

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:36:32

    >>16

    親父が万博に行きたい、言うから券買ったわ

    ガンダムが楽しみ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています