- 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:35:31
- 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:35:59
- 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:36:23
- 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:36:53
- 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:39:21
保守が遅れてしまった、終盤の一番テンション上がるって時に…すまない
- 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:39:46
たておつ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:41:11
7
- 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:41:57
うめ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:44:24
うめ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:49:12
うめ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:22:14
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:23:22
43話です、アインの弔いのために戦いを挑むソフ。前回アインが手に入れた街の残骸を回収、イェソドの肉体を可能な限り修復しアイリにタイマンを挑む。
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:23:43
オウルにやめろと言われながらも、無念がはれんということで単独出撃。オウルがマルクトに報告してる際、マルクトは独自の怪人を作り上げソフの支援をすることに。放置されていた自販機をベースに『05』を制作、アイリ以外のナイト達の足止めのために移動。特殊能力があるわけじゃなく、シンプルに強いって感じですね。
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:24:08
アイリを呼び寄せるために街を破壊するソフと05、いつものように駆けつけたナイト戦闘に…入るのではなくソフは専用フィールドを形成、アイリをその中に幽閉し自身とタイマン、残った7人は05との戦闘に。以前取り込んだ街をベースにした専用フィールドで、人型に変形し等身大になったソフと戦闘するアイリ。今回特撮作品でよく見る工場やら階段のとこやらが見れて謎に満足、すげぇ嬉しくて声出ちゃった。んでお互い剣を使った接近戦、何気に剣同士で戦闘する機会であんまり見なかったかも。それはさてパワーで負けてしまっているアイリは強化フォームを使用、これでパワーは互角。そしてお互い切って切られての攻防戦がはじまる…んで残りの7人、7人同時に攻撃してもダメージが通らない05。なんだよこれ硬すぎんだろ。てか今回戦闘シーン濃厚すぎて語り尽くせないんすよね、戦闘シーンとか見ればわかりますけど特撮のオマージュとか豊富で今回見てて面白かったんですよね。
- 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:24:47
まぁいつも通り撃破して巨大戦、前回の恐竜のような姿とは違い今回はマンモスみたいな姿で登場。戦闘シーンではタックルなどを繰り返し使い、パワーとスピードの違いを徹底的に見せつける。ここまで押されてどうするのか、ウミカは相手の弱点と思わしきパーツを発見。実は完全に修復しきれておらず一部のコアが剥き出しになっている、方向転換の際にできた隙を作ってことで攻撃の手を全て射撃の上手いフブキに預ける。んで隙を見れてうとうとした瞬間に05が巨大化、ソフを連れて撤退してしまった…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:25:12
てことで43話でした。次回はオウル、ソフと05を取り込み進化。そういえば劇場版が決定しましたね、舞台はアビドス。次回も楽しみですね。
- 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:47:31
保守
- 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:10:25
劇場版あるの嬉しい
- 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:15:05
はい44話です、3人娘これで全員退場。少し悲しい感じもしますが、振り返っていきましょう。
- 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:15:28
アイン、ソフ、05の残骸やパーツを回収し自身を強化するオウル。もはや人型でもないよくわからない化け物に姿を変えてナイト達を襲撃、なんのことかさっぱりわからないアイリ達からすれば困惑ですけどね。2人と05のパワーを手にしたオウルの活動量に制限はなく無期限に動き回ることができるため、降り立って早々周囲を更地に変え大暴れした。そのまま圧倒的なパワーでナイト達を撤退させることに成功、だが撤退を許さず各地を荒らし周り探索を続ける。
- 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:15:51
一時撤退したナイト達はオウルは完全に意識を失い、溢れ出るパワーに従って暴れていることを察知。ただし、阻止のためにオウル以上のパワーを使うと周囲が消滅するほどの強大なパワーを発揮することになる、ということ。抑え込むためには自壊にまで追い込むしかない、ということで全員分散して耐久戦を仕掛けることに。
- 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:16:21
ということで等身大戦、全員それぞれヘイトを各自で分散して受ける。アイリの次はハレ、ハレの次はジュリ…でミノリの次アイリと次々交代して耐久力の限界を迎えさせる。一日中逃げ回った結果、耐久地に限界が来たため体がズタボロになってしまったオウル。そのまま必殺技をモロに喰らって無事撃破、巨大化は今回なくシンプルに終わった感じで良かったっすね。
- 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:16:45
てことで43話でした。次回はマルクト、残り2話って寂しいですね…まぁ劇場版もあるんすけどね。最終回後に劇場版見にいくか…次回も楽しみましょう。
- 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:01:10
保守
- 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:17:40
保守