元ネタより知名度有りそうなものと言えば?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:54:20

    スレ画は今や元ネタ知ってる世代のプレイヤーの方が少なそうなエビワラー・サワムラー

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:55:24

    かわいいよね
    エビワラー

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:03:14

    今の時代ならキン肉マンの超人とかもそうなりそう
    テリーマン(テリー・ファンク)
    ロビンマスク(ビル・ロビンソン)
    ウルフマン・リキシマン(千代の富士)
    ネプチューンマン(ハルク・ホーガン)

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:03:18

    元ネタ……というか元は正義の味方が活躍する作品の悪役に過ぎなかったゾロリせんせ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:04:11

    元ネタも知名度高いけどこれには勝てないと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:04:27

    自来也・綱手姫・大蛇丸はもう完全にNARUTOのイメージで定着した人多そう
    一応古典が元ネタなんですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:10:42

    カメハメハ大王よりかめはめ波の方が知名度有りそうとかそういうの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:11:01

    スピードワゴン
    ザブングル

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:26:19

    ジャングルポケットは名前を出しづらい……

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:28:24

    >>5

    オタクに限ればそうかもしれんけど全体ならさすがに西遊記の知名度の方が高いわ

    中国での知名度だけでも負けるだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:34:13

    >>10

    中国人にとっては本家の方が有名だろうが欧米とかだと流石にカカロットの方が上では

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:35:28

    ディープインパクトはどうなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:51:35

    >>4

    かいけつゾロリは怪傑ゾロが元ネタだよ(ほうれんそうマンのポイポイはポパイ)

    ちなみにゾロリがキツネなのは怪傑ゾロの名前の由来がソロー(西:Zorro.)つまりスペイン語で狐だから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています