- 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:02:07
- 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:02:32
思ってた以上に被害規模デカくてビビる
- 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:04:12
一応あれもはかいこうせんらしいから技やタイプさえダークパワー満載なダークポケモンより全然マシよ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:05:46
ケッキング破壊光線の反動無さげにもう一発打っててヤバすぎない?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:06:36
- 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:07:41
アニメはその辺個性で処理されるから……
- 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:09:51
剣盾で突発的に出現してたダイマックスポケモンを思い出した
- 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:14:32
- 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:16:07
仮にこれがスピネルの仕業なら、一応暴走しなくなる程度には調整できるようになったっぽい?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:19:25
Q.ケッキングから特性:なまけを取り払ったらどうなりますか?
A.持ち前の攻撃種族値を存分に振るって暴れ回る怪物(モンスター)が爆誕します
ゲームだとダブルバトルでおなじみの光景だが、アニポケでやるとシャレにならん光景よな… - 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:22:01