- 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:02:10
- 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:05:54
自我ある超高性能パシフィスタみたいなもんだから覇気使えなくても早々負けないってノリずっと貫いてる気がする
あとこれ自前の才能なのか知らないけど回復力がクソ高い - 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:08:38
- 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:34:22
フランキーと30発撃ち合ったセニョールの株も上がったんじゃないかと思うけどあんま言われないな
- 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:43:47
フランキーは自前のテクノロジーにベガパンクの技術も取り入れてるからな
- 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:45:36
フランキーより改造度合いと強さで上のサイボーグってPXシリーズを除けばクイーンくらいか?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:56:07
サンジとイチジくらい
- 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:57:24
これ分かりにくいけど拳同士が激突して競り勝った感じだな
アニメで盛りやすそう - 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:31:35
単純に殴ってるというより発射してるんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:44:47
純粋な科学技術だったのが運の尽き。ベガパンクはさることながら、なんならフランキーは蒸気機関車のパイオニアの1人なんだ
シュポシュポの実の蒸気人間とかだったらまだ勝ち目もあったと思う - 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:58:21
- 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:01:53
- 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:01:58
- 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:02:55
おそらくここに四皇最高幹部の息子って血補正まで付くからなフランキー
- 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:10:50
- 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:13:05
フランキーは新しい設定 推定だがでそりゃあ強いわってなった
元々自前でサイボーグ化できたのにベガパンクの知識+ワポメタルで強化されたし - 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:13:42
ちなみにレッドキングもササキと声が同じ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:14:55
武装硬化で鉄みたいに硬くしなくても、元から鉄みたいに硬いからなフランキー
- 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:15:39
- 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:16:08
シーザも言ってるけどパシフィスタもどきだからなフランキー
- 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:17:22
覇気こいつに覚えさせたらやばいから封印してそう
- 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:17:27
- 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:18:19
ジンベイレベルの硬化か、内部破壊の触れない覇気使えてればフランキーに勝ててたかもね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:19:19
- 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:19:27
- 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:20:17
- 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:21:17
フランキーのお陰で中将って真打ちクラスなんだーって思った
弱いと - 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:23:21
将軍あったとはいえ飛び六に覇気なしで勝ってるしな
単純な戦力なら麦わら4強の次くらいにいるよね - 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:25:36
- 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:28:23
- 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:30:01
シーザーが言ってたパシフィスタ野郎は正しかった
- 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:59:07
ナチュラルに鋼鉄より頑丈だからね
- 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:01:02
ヨーク以外が全員付いてきてたら超強化されてそう
エッグヘッドで時間あれば特に - 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:20:20
メジャーなやつでも一体何人が向かってくる鉄の塊を殴り飛ばせるかって話なんだよな
- 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:53:56
やっぱスレ画のフォルムがポコチンすぎる
- 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:32:34
思考力があって自己強化できるパシフィスタとかそりゃ強い
- 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 04:16:26
2年前からずっと3強に次ぐ実力者って感じ
ルフィとの初戦でも渡り合ってたし - 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:05:38
実質2年前ゾロがTボーン大佐をワンパンしたような勝負ということか
- 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:21:32
黄猿と同じでシービーストワンパンしてるしむしろ中将でもかなりパワータイプの可能性あるよねレッドキング
- 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:18:23
レッドキング中将は好きだったから再評価されて嬉しい
- 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:39:00
ただ変態なのがね…
- 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:41:45
フランキーって自分の土俵でならクソ強いタイプだよな
- 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:43:06
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:43:13
強くないわけがないよ実質パシフィスタだし
- 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:44:12
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:47:12
中将ぐらいは殴れてたが中将って上澄みだからな
- 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:11:15
フランキーはたまにこいつ相当強いんだなって思い出させてくれるよね
- 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:25:41
なんつーか作中のパワーバランスがなんとなくわかった例
ササキとレッドキングのおかげで解像度が上がった - 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:10:01
四皇幹部と中将ってこんな差あるんだと思ったわ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:42:35
そりゃ四皇に迂闊に手を出せないわ
大抵向こうに地の利があるし幹部に中将2人以上取られるとなると人手が足りん…
頂上戦争は海軍にとってめちゃくちゃ好都合だったんだな… - 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:44:59
四皇とわざわざ争うの旨味が無さすぎるんよ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:56:50
相性もある気はする
スピードや搦手タイプならあっさり倒せないみたいな - 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:07:51
それでもリトルオーズJr.は七武海に投げたからな
- 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:14:30
「拳ごと殴り飛ばされる」じゃなく「競り負けて殴り返される」で止まってるしやられはしたけど相当パワーあると思う