- 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:09:19
- 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:11:58
ハマーン説は放送前の与太だからこそ面白いと思ってるが、それはそれとしてそんな展開になったら滅茶苦茶うおると思うわ
テンション上がらないわけないもん - 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:19:28
「なんだこいつ!?もしかしてアムロやシャアより強いんじゃ…」みたいな描写からのハマーン無双とかお出しされたらトぶぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:22:23
- 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:23:48
1クールで史実キャラに対してまで無双するなら完全オリキャラだと厳しいだろうしなあ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:24:54
ジークアクスの肩やら足やらについてる謎の丸いのがなんかのジョイント結合部でフルアーマージークアクスになったら見た目が完全にキュベレイとかになってくれると最高
- 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:25:04
ハマーン説は置いといてもマチュなら赤いオーラ出せそうな気がする
- 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:37:38
目付きが鋭くなってハイライトが消えるのか
これSEEDじゃね? - 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:45:17
- 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:58:27
- 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:01:56
- 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:49:01
これみたらちょっとハマーン説ありそうって思ってしまった
- 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:52:53
- 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:53:51
年齢的にはどうなの?
ハマーンはZで20代前半くらいだったと思うが、それくらい? - 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:57:57
- 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:09:50
竹にリデザインされる前のマチュと言われたら納得してしまう……
- 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:12:11
- 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:15:47
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:32:16
- 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:58:49
- 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:06:20
ハマーンって機体(キュベレイ)は白いのに、本人のコスチュームとかは黒基調が多いのってやっぱり意図したデザインなのかな?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:44:09
そこは現実のニャアンとゼクノバで消えたシュウジが精神世界からの両方向から呼び戻すんだよ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:38:06
ぶっちゃけメタ的に悪者感を出すための演出以上の意味はないと思う
- 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:53:01
仮にそういう展開ならZの戦闘bgmをリメイクしたやつを流してほしい。視聴者にもハマーンがきた!?って思わせてほしい。
- 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:54:19
ジークアクス終わったら、ハーメルンとかでマチュがハマーンだったらとか書いてほしいよね。あり得ないからこそ夢がある説。
- 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:38:18
やるとしたらまあ闇堕ちモードとかだよなあ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:39:57
- 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:52:03
- 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:53:54
まぁ俗物が…って言った瞬間沸騰するのは間違いない
- 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:54:48
- 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:55:01
- 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:57:59【本編完結】マチュを拾った転生者のお話 - ハーメルン機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-を観る直前に本編に転生してしまったオタクのお話。 ……で、なんでマチュ拾ってるんだよ、えーーーー…syosetu.org
主人公マチュじゃないし設定色々と変わってるから肌に合うか分からないけど
- 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:00:18
ありがと
- 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:12:57
- 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:43:26
- 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:45:06
- 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:45:25
そこまで強い殺意抱く戦闘シーンになるかな…
ポップにバトルしようぜ!なノリだと思ってる - 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:50:00
シュウジを失ったと思った瞬間目付きが鋭くなり声もドスの効いたハスキーボイスに…
- 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:05:01
しかしねえ…漫画媒体は完全な公式というわけでもないのだから
- 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:08:09
誰がボスなのこのアニメ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:15:58
シャリアかシャアかセイラだな
- 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:24:00
…まさか飛び級で高校生か?不穏だな
- 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:51:18
逆に考えるんだ、シロッコがそういうことやるならハマーンだってやっていいんだ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:52:44
むしろボスが帰ってきたシロッコかも
- 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:55:36
- 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:13:26
- 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:06:25
シュウジを失い、地球に行くかどうかでニャアンとも喧嘩別れして「結局人間なんて生きてる限り一人ぼっちなのかも…」と考えだして正史ハマーンの思考に近づいていくマチュは万に一つぐらいの確率でいる
- 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:08:44
- 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:57:03
ハマーンさまビフォーアフターが激し過ぎまする……
- 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:01:18
- 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:13:01
- 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:26:12
- 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:44:57
最終的な到達点は既に本編で出てるので
そこに至るまでの過程での悲劇や捻じ曲げはいくらでも盛ってもいいの精神だからね… - 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:07:21
「そっか、そういうことだったんだ…」
何故分かったのかは分からない、だが自分が何者でどんな力を持っているのかは分かった。
まず、やるべきことは目の前の敵を倒すこと。
ジークアクスの隠されていた装備が展開すると、マチュは自然と叫んでいた。
「行け!ファンネル!」
その声はとても低く冷たかった。
- 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:37:09
やめんか、これにはわけがあるんじゃ
- 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:57:28
仲間も皆死ぬか別れてしまって、一人になってしまったマチュが母親から絶対に名乗るなといわれたマハラジャ・カーンの息子としての名前、ハマーン・カーンを名乗って新しく組織を立ち上げるんだよね(妄想)
- 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:01:46
ハマーンは20年くらい前から各媒体で幼い頃から順を追って段階的に曇らされていくのいいですよね良くない
- 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:14:43
個人的にはシュウジが撃墜されて目を見開き、俯いて、こちらにもサーベルを持った敵機が突進してくる瞬間、泣いているのかと思ってたら鬼の如き形相のマチュがサーベルを抜き放ってさっきまでとはまるで違う動きで圧倒、距離を取った相手に対してファンネルがあの動きで展開、みたいな感じでどうだろう?
- 59二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:41:36
- 60二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:20:21
最終回のラスト
謎の人物「お迎えにあがりました。アマテ・ユズリハさん…………いいえ、『ハマーン・カーン』様」
(妄想です。あくまでも妄想です) - 61二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:07:06
与太話ではあるんだけどマチュの強化兼闇落ち形態
ハマーンが普通の女の子だったらと言うif
そして王道無双展開として百点なのがいけないところがあると思う - 62二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:57:11
- 63二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:06:23
えっ、黒猫に「今食べさせてあげるニャアン(難聴)」だって…?
- 64二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:59:44
- 65二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:01:26
ニャアンちょろすぎる…
- 66二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:11:00
ゼータ最近見直したけど、割と作画でハイライト入ってるんだよねハマーン様
怖いというより綺麗でマシュマーの気持ちがわかりました - 67二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:47:48
あの鬼のようなハマーン様が友人と好きな人のおかげで普通のままで居られましたってのは見たいよね
マチュとシュウジとニャアンの絆としても綺麗だし - 68二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:59:08
- 69二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:07:55
- 70二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:49:07
口は何故か笑ってそう
- 71二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:26:10
激アツ展開のはずなんだけどこうなるってことは確実にヤバいことが起きてるから感情がぐちゃぐちゃになる
- 72二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:47:06
何度も言われてるけど特にシュウジがヤバいよね…メインの戦力で連邦に狙われてる赤いガンダムだし…
- 73二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:34:53
スパロボだとどうなるんだろう。ハマーン側からしたら懐かしく感じるのか、それとも未熟な自分を嫌っているのか。
- 74二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:36:43
ジークアクスが一クールといっても最終回付近で新ロボかジークアクスの本来の名が出て
別名義で実質二クール目とかあったりしないかな - 75二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:07:34
ビームライフルとヒートホークとファンネルで容赦無く敵を屠っていくマチュ…
- 76二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:05:47
そもそも(ハマーンは)今の自分が好きとも思っていない
- 77二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:21:26
最終的にシュウジと戦うことになりそう
- 78二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:07:18
- 79二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:26:14
OPのZオマージュ要素が多いしまさか本当にひょっとするのか……?