- 1二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 11:25:14
- 2二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 11:28:51
ほー
- 3二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:14:17
(まあ実際はハルカンドラ云々もあるだろうからよくわからん)
多分ハルカンドラの民≒ラボ・ディスカバールでID₋F86を研究していた人々で
空間転移能力の開発の応用でローアとか色々作ったんかな? - 4二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:14:50
(普通にナイトメアウィザードじゃいかんのか?)
- 5二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:17:45
(普通にナイトメアの事ド忘れしてた…腹切ります)
- 6二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:35:36
ハイネスたちは魔法派だし科学の産物に対抗したというより魔法的な奴に対抗したと思いたいマンです
- 7二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:38:57
ポップスターとディスカバリー世界は別々の空間扱いされてたから過去作とは関係ない本当の異世界と思ってた
- 8二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:41:00
そういや異空間ロードと64のクリスタルの異空間って似てるけど関連あるのかな
今回が64っぽいので思い出した