仮面ライダーTRPG系全般妄想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:13:32

    TRPGガヴのスレを見てたら他の作品でも見たくなったのでライダー作品全般のスレです

    ライダー作品ならなんでもTRPG世界線を妄想しましょう

    偉大なる元スレ達

    ギーツ

    🐮「説得初期値だがゴリ押す」|あにまん掲示板えっ、今タイクーンからの好感度ヤバいのでマイナス10されますけど……🐮「クリティカル出せばいいんだろうが、行くぞ!!!」1 0 0 フ ァ ン ブ ル🦊「せめて言いくるめくらい振っとけと…bbs.animanch.com

    ガヴ

    TRPG『仮面ライダーガヴ』|あにまん掲示板酸賀がCoCシナリオのボス感凄いし元々の設定が秘匿HO感あるので建ててみた。絶対ショウマと絆斗はもっと揉めてPvPになる想定だったと思うし、なんならラキアもそこまで頼りになる感じじゃなかったと思うんだ…bbs.animanch.com

    使い方は大体このスレと同じ

    特撮の謎展開、TRPGとすれば大体納得できる説|あにまん掲示板ダディ「剣崎のPCが敵か味方か見極めねば…目星!あっ」ファンブルGM「さっぱり分かりません」ダディ「…(そう言えばHOによれば烏丸所長を運ばなくてはいけないんだったな…)見るのは諦めてその場を…bbs.animanch.com

    ちなみにスレ画はソウゴPLになんか無茶なこと言われて困惑してるウォズKPです

    何を言われたのかは想像にお任せします

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:21:51

    あったら嬉しいと思ってたのでたすかる!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:29:30

    >>1

    ソウゴPL「ねえKP」

    ウォズKP「はいなんでしょう」

    ソウゴPL「このジオウトリニティってさ、使ったら俺とゲイツとウォズ合体したりしない?」

    ウォズKP「(スレ画)」

    なおその後結局ダイスを振ることになってしまい1クリで合体した

    こうですかわかりません

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:52:07

    令和ライダーになってから多くなってきた発狂による闇落ち
    大体の場合リプレイ動画のコメントは大惨事になる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:56:00

    賢人くん退場回でコメ欄が阿鼻叫喚になった次の回でSKPとして参加してるのをみて視聴者は生存を諦めた模様
    なお退場回でのKPのシークレットダイスの結果、生存はしたけどしばらくはKP側で動くことになった模様

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:07:51

    リバイスってどこまでPCなんだろ
    五十嵐家3人とその悪魔まではPCな気がするんだけど、ヒロミさんとかPCでもNPCでもおかしくないよなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:30:22

    >>6

    三兄妹と悪魔はステラナイツよろしく1PLが2PC回してそうと思う反面…一輝とバイスの掛け合いは二人のアドリブで生み出していてほしいという思いに駆られる

    ヒロミさんはサブKPが初心者へのチュートリアル的にダイスロールの説明しつつ世界観のシビアさを教える役割として生んだはずが、クリティカル出してギリギリ生き残っちまったゆえの半PC滑りとかそんな感じがある

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:39:17

    >>7

    一輝とバイスだけPL分けられて後の悪魔は同一人物とかかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:19:14

    >>3

    ソウゴはダイスの女神に愛されてる上にリアル言いくるめがめっちゃ高そう

    なんか、こう、英寿とは別方向で無理を通してくるイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:29:22

    >>4

    だからこそ輝くガヴの説得クリティカルでラキア仲間化&精神分析クリティカルで絆斗復活……

    しかもショウマの秘匿考えるとガチ敵対もあり得たのに。

    20、27話とか「これ闇落ち確定だわ」「ブジン√の再来……」でコメ欄が阿鼻叫喚だったのに、次回すぐに仲直りしてるのを見てびっくりする視聴者。

    というか発狂の方向が自責に向かうの珍しい……

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:58:18

    >>3

    多分当初の想定はフィーチャリングセイバーみたいに他2人は変身解除されるだけの想定だったんだろうな


    純粋に行動権減ることになるけどいいのかなこれ…ってKPウォズが思ってたら、合体するからアナザーワールドに侵入出来ますよね?未来で使ったら2人を呼べますよね?みたいなバグ挙動をPLソウゴにされまくるという

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:49:48

    趣旨ずれるけどHOとシナリオ流用して別作品のライダーがプレイするのも面白そうだなと思ったがネタが思いつかなかった
    ウォズ(PCタイクーン)「GM、私のハンドアウトについてなのだが、この「姉」を「我が魔王」に変えてもいいだろうか」
    GM「ジオウキャンペーンとOverQuartzerシナリオで脳焼かれ過ぎです戻ってきてください」

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:20:58

    保守

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:17:18
  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:03:12

    ジオウ卓の茶番RPずっと食ってるんだろうなってほっこりする 別に料理出てこないシナリオでもやってそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:30:12

    大二のカゲロウ復活シーン動画で見てぇ〜
    ヒロミさんの説得or精神分析(もしくはその両方を振って)クリって復活って流れかな?
    カゲロウ復活の可能性があるのはHOで書かれてたのか、それとも秘密にされてたのか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:36:12

    ビルドがこれハザード回やばいことになりそ~なのはわかる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:45:10

    セイバーの坂は助ける描写が思いつかなくて口走っちゃった感はある

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:16:07

    >>12

    小ネタ集的な動画でやってそう

    マコト兄ちゃん(HOりんね)「貴方は甘い!!!!(錬金術で襲いかかる)」

    タケル殿(HO宝太郎)「だからさあ!!生身でそれやられると変身したら殺しかねないんだって!!!(仕方なく生身で相手する)」

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:40:28

    配信式なら歴代卓の秘匿HOの重さランキングとか迷RPランキングとかまとめられてそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:51:38

    >>20

    秘匿の重さランキングでショウマは絶対上位に食い込む。むしろ1番でもおかしくないかも。

    ストマック家のグラニュートだってこと言ったら絶対HO2とHO3に殺されるもん……

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:00:28

    HOが開示しづらかった上に戦闘時の出目が無駄に良すぎて様々な伝説と呪いを刻んでいったマコト兄ちゃん

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:08:50

    歴代1号ライダーはTRPG経験者と初心者が入り混じってそう
    最近のなら飛羽真とか英寿とかショウマは経験者そう

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:09:46

    これは作品の共通点繋がりだけどキバ現代メンツでガヴ行ったら面白そう。
    HO2の発狂タイムが名護さんだとギャグになりそうな気がする。
    あと本家より10倍ぐらい拗れる。

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:11:02

    >>23

    逆に宝太郎はガチ初心者そう。秘匿的にも軽いし

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:51:22

    >>20

    今までに苦労したPCランキングとかもありそう

    天道とかマコト兄ちゃんとか言いくるめ組(英寿やソウゴ)とかがランクインしてる

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:53:18

    次郎や嶋さんやマスターらkp陣と過去卓現代卓みたいな感じなのかな?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:00:04

    普段は真面目なのにふざけるときはふざけるセイバー卓、流しそうめんを上手く掴めるかのダイスを全員で振り出す神回

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:42:09

    クリティカルとファンブルが連発し元のシナリオがしっちゃかめっちゃかになったカブト卓

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:49:32

    依頼が舞い込む→敵と遭遇→犯人の調査、特定→戦闘→後日談 
    ある意味ダブルはかなりTRPG向きな話の作り方してると思うしどっかでファンブルしても大筋は変わらなさそう
    もしくはファンブっても後日クリった時についでに情報出してくれてそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:30:58

    Wは主要ストーリー以外の通常回はDXで言うところのシナリオクラフトやってたら面白い

    それでやたら犯人の出目が偏りまくって「風都、悪女多すぎません……?」ってみんなで突っ込んでて欲しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:48:19

    無難なNPCとして作ったはずのソウゴの初恋の人が謎にファンブルを繰り返した結果セーラさん爆誕
    帳尻合わせのために本来の設定のキャラをシナリオの最後に出す羽目になるウォズKP

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:53:01

    歴代の卓メンがガヴTRPGの視聴配信とかしてたらいいなあと思った
    具体的にはハント関連のいざこざの収まり方とかに歴代の1号・2号メンツが反応してほしい
    「うちの時は結構こじれたのに後輩達すげぇなあ…」とか言ってて欲しい

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:54:20

    ランゴ兄さん周りファンブル多すぎ問題

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:05:39

    ゼロワン卓のVシネ編、各所でファンブルが暴れたんだろうな……なお生き残って番外編コラボ卓アウトサイダーズに招集されてしまった天津

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:31:02

    DGPTRPGはダークデイズドライブ編もあったんだろうな。

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:23:56

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:25:02

    ギーツ卓Vシネの例のシーン、あの伝説のファンブル再来のように道長が初期値しかない説得振るけど、それまでの交流と名RPしたことでかなり補正もらって成功させた感じかな
    チャット大沸きだよこんなん

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:23:34

    >>38

    ギーツVシネだとベロバと英寿の対抗ダイスとかもあったんだろうなぁと

    あと真相に迫っていく景和と祢音の動きがまんまCoCでありそう、基本的に全員SAN値は安定してたな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:30:17

    >>16

    「カゲロウがいなくなったことによる(正義の暴走という名の)迷走」が後の感想戦にて「カゲロウがいなくなったことによる(PLのRPでの)迷走」だったと判明してそう

    GMは復活させようとするの見越してその辺の内容考えてある程度追い詰めて自然とカゲロウに助け求めさせる内容にしてたのに見当違いの方向に行くから(リアル事情から戻ってきた)ヒロミのPLに助け求めるはめになってる

    あとこの時狩崎のシークレットダイスがファンブルしたせいでダディの最期に間に合わずそれが47、48話の展開に繋がってそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:54:37

    保守

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:24:17

    リバイスは一輝兄も大二もさくらもステータス高い戦闘系(大二はINTも高いオールラウンダー)だったけど、大二だけプレイ中のダイス運悪かったんだろうなぁって気がする
    キャラ紹介文がセッション開始時のプロフ紹介の時の設定で、後でダイスや中の人によって属性がズレてくるやつ

    似たようなのだと剣の剣崎は、頭脳明晰愛され設定が最初のプロフィール欄で、実際プレイしたら何か違った感ある

スレッドは4/15 01:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。