エロゲ・ギャルゲの主人公を集めるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:20:40

    たまにはヒロインじゃなくて主人公に目を向けてみよう
    スレ画は紅月ゆれる恋あかりの村垣先生

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:44:46

    成田真理
    ブレない主人公だから好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:47:19

    汚いアドルことランス

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:49:17

    対魔忍アサギの場合主人公はアサギのままか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:52:00

    はい

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:56:36

    ピンクが主人公(男)です

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:59:24

    人気投票でヒロインぶっちぎった主人公

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:04:14

    ちょうど今プレイしてるけど
    滝川一馬カッコいいわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:08:01

    ぎゃる☆がんだぶるぴーすの峰大くん
    髪型がアキュラくんと似てる気がするのは振られたしのぶが峰大くん似の旦那を頑張ってゲットした成果なのだろうか…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:28:49

    ルート次第で闇落ちしたり、全国指名手配されたりする桜花裁きの大岡志明(右側)

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:51:54

    不幸な神の及川 保(左)
    何も悪い事はしていないのに幼馴染(右)が寝取られる様はマジで辛い

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:53:28

    笑顔が素敵な湊景明さん、可愛いね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:56:08

    天城小次郎

    今ってこういうメカクレ主人公っているのかね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:56:38

    ジュエハ/ジュエナのソーマくん
    初めて能力見た時天照を思い出した

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:57:48

    ドーナドーナのクマ。 結構好きなキャラ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:57:58

    ヘンタイプリズンの柊一郎(本編ではほぼハゲです)

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:00:08

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:00:27

    パラロスのライル君
    中の人がいる系男子

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:16:42

    もんむすくえすとのルカさん
    敗北エロ系のエロゲなので終盤は男版対魔忍みたいになる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:20:38

    主人公兼ヒロインの称号は伊達じゃないメアリ・クラリッサ・クリスティ(左)

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:21:00

    非童貞で非処女の主人公
    朝霧海斗

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:26:28

    元水気のナーサリークライム神崎貴広。
    能力は失えど自分のコピー能力者相手に通常兵器で互角に持ち込む戦闘能力と判断力、度胸を持つ。
    ルートによっては完全覚醒を果たす。

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:30:17

    主人公とラスボスがお互い好きすぎるシルヴァリオトリニティの主人公の灰と光の境界線ことアシュレイ・ホライゾン(右のやつ)左の金髪はラスボス

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:35:54

    ある意味有名すぎるW主人公の片割れ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:37:59

    >>24

    黒歴史に葬られついでにシリーズも葬ったお方やん

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:09:34

    エンジェル隊を率いてトランスバール皇国を勝利に導いたタクト・マイヤーズ司令官。
    本気になると凄いけど、この人が本気になる時というのはかなりの危機的状況に突っ込んでるということでもある。
    嫁候補は6人で、2作目以降は序盤の選択肢で誰とくっついたか選択できる。

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:15:27

    グリザイアの主人公風見雄二

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:33:40

    どっちもグリザイア主人公だけど
    右のハルト君が色っぽくて好き

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:56:24

    大十字九郎
    CVの伊藤健太郎さんマジでハマリ役だったと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:17:42

    シンフォニック=レインのクリス(左)
    ダメ主人公と言えなくもないけど仕方ないかな…と譲歩してしまう境遇

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:25:01

    >>19

    なんにでも発情する精豪やん。エンド後は色んなモンスターから慕われてるっぽいし

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:37:22

    主人公とも言えるしそうでないとも言える

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:46:35

    相州戦神館學園の柊四四八

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 05:52:25

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:36:35

    銀色、遥かの新見雪兎
    ヒロインの夢をアシストする能力がだいぶ高い男
    ルート次第ではそのために全国規模のスイーツブームの火付け役にもなったりする

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:53:25

    >>14

    虐殺という観点から見たら前の能力の方が強いけど

    単純な戦闘であればエメラルドの方が使い勝手が良さそうだった

    ジュエナのラスボス戦のアレがとても良かった

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:54:58

    このスレ見てたらエロゲ主人公って銃を使う割合結構ある?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:02:05

    ここまで衛宮なし

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:25:41

    >>38

    そういやエロゲだったな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:31:04

    あやかしびとから如月双七(本名、武部涼一)
    武術の師匠から「男は悲しい時こそグッと涙を流さずに堪えろ」と教えられた事で、どんなに悲惨な状況に陥っても決して泣かなくなった
    なお、その反動で嬉しい時や感極まった時には思わず泣いてしまう様になった。偶にゲームをやってるプレイヤー側も釣られて泣かされます

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:16:17

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:38:27
  • 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:00:04

    うたわれるもののエロシーンがあった主人公となかった主人公と暗転シーンはあった主人公です

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:01:26

    >>37

    普通の学園恋愛物と同じくらいにはバトル物も多いからなあ

    作品によったらエロ部分いる?って作品も多いし

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:02:43

    >>43

    アクタってそんなシーンあったっけ?もう覚えてないや

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:07:47

    >>45

    終盤の過去回想であったよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:14:05

    >>46

    そういや恋人みたいなの居たんだっけか

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:53:35

    今は亡き戯画から発売された『DUEL SAVIOR』の主人公当真大河。
    初期は目隠れ系だったけどPS2移植にあたって目が付いた。

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:58:33

    >>48

    懐かしい

    初めて杉山紀彰さんを知ったキャラだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:43:56

    学生(一応)で未亡人で処女で1児の母

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:52:10

    こうやって見ると濃ゆいの多いよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:07:38

    >>51

    昔は個人ゲームといえばエロゲでしか出せなかった時代があってだな。

    今みたいにSteamとかもないからfateとかもその類

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:40:20

    黄雷のガクトゥーンのニコラ・テスラさん72歳
    尚20年サバ読んでる模様

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:49:42

    >>7

    続編の主人公もぶっちぎりの1位だったな

    それどころかアマゾンジャパン主催の『ベストオブ美少女キャラ2010』で男なのに2位になるっていうね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:53:53

    遠野志貴(七夜志貴)
    直死の魔眼という物の死を視る眼を持つ主人公
    普段は大人しく優しいがスイッチが入ったら厨二心を擽られるようなスタイリッシュな動きで戦うキャラ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:23:04

    杏里・アンリエット(画像右)
    少女漫画じゃないです。ちゃんとエロゲです

    探偵モノの要素もあるのに、コミュ力というか女の子を口説く能力に全振りしてて推理はポンコツ
    こんな凛々しい女性主人公なのに頭脳ポンコツは見たこと無い…

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:39:11

    >>55

    そういや一応原作はエロゲだったな月姫

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:39:35

    塔馬 ヒカル

    この絵師さんの男キャラ
    基本的に美形だから好き

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:46:11

    主人公です。通してください

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:03:28

    真剣で私に恋しなさいの直江大和
    わりと嫌われてるっぽい主人公だけど
    一度、好意を自覚したら付き合えるように全力で努力するところとか自分は好きだよ
    特にあずみ√の大和(基本頭脳労働担当だけど数少ない戦闘面も磨いてる√)

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:08:42

    >>59

    ゲーム版はまだマシだから……

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:11:23

    今期アニメの鷹原パイリくん

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:15:16

    >>42

    女装系は顔のビジュアルがはっきり用意されているね

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:35:47

    およそエロゲでなければ許されない能力を手にいれた主人公
    『絶剣』こと桐島零一

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:47:55

    ヒロイン勢からの愛も重いがそれ以上に幼馴染野郎3人からの激重な愛を一身に受ける主人公です

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:13:31

    作品自体はともかく単体で語られてるのはあんまり見たことないAIRの国崎往人

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:17:11

    >>60

    嫌われてたのか…

    性豪軍師好きなんだけどな

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:29:03

    リメイクの今だからこそ浩之ちゃん
    主人公のテンプレとしてポスト浩之ちゃんは現代まで続く影響力を持つ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:45:22

    恋姫主人公としてレギュラーな本郷一刀
    でも作品HPのキャラ紹介には全くいないのが寂しい
    ヒロイン達は載せるくせに!

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:29:24

    魔法戦士シリーズよりメッツァー・ハインケル
    ヒロイン達から見たライバル枠でもある

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:49:47

    闇の声シリーズの小夜子…主人公でいいのかな?
    場を支配して住民をエロエロにしていく魔女

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています