- 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:44:19
- 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:48:28
そもそも一緒に走ったこと何回あったっけ?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:48:56
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:49:52
これ牡牝違う場合はノーカン?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:50:09
ゴルシvsジェンティルドンナ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:50:26
ほんとアパパネはブエナに勝ててよかったな
世代に恵まれただけで三冠取れたってなりかけてたぞ - 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:52:45
- 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:53:00
- 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:53:54
ブエナがマイルだと一線級から1歩劣るから
- 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:54:12
- 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:54:56
スノーフェアリーがエリ女に2年連続やってきてしかもしっかり勝つのはマジで運の悪さを感じた(3着だからいなくても負けてる可能性あるけど)
- 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:55:05
他の牝限GIIすら負けんねんこいつ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:55:43
距離ちゃうんか
- 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:56:26
ミホシンザンは不憫だったよ
あんな当時歴代屈指のバケモンとかち合ったんだから - 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:57:37
ゴルシは2着なら許されたけどバリアシオンにすら負けてるしな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:59:06
それは何か違うような
- 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:02:59
二着と三着だからどっちも負けじゃん
- 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:30:39
三着だからスノフェ関係なく中距離では力不足だよ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:35:22
アパパネの戦績躁鬱すぎるわ
どの条件なら走るとかも分かりにくい
最近の牝馬は衰えるまではちゃんと走るのとか得意条件なら安定して走るのとかわかりやすい奴が多いからそう思ったことなかったがこういうのが多かったらそりゃ牝限荒れるわ - 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:36:31
- 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:37:05
三冠は無冠に負けるぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:41:08
オペラハウス産駒自体が日本ではあんま走らんし、サムソンはようやってる方だと思う。
- 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:42:11
あっという間にメイショウサムソンを置き去りにした!の絶望感エグい
- 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:45:02
ゴルシ以外マジで勝てたの居ない感じか?
- 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:46:13
ゴルジェンも4回戦って勝ち越したわけではないからなー
- 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:49:38
ゴルシジェンティルスレチだと思うの俺だけ?
- 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:56:22
- 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:59:19
やっぱ俺たちのビッグレッドですわ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:00:27
ドンナの対二冠馬戦が一個下のメイショウマンボじゃなくて同期のシロイアレになるのって
古馬になってから牝限出てないせいだよな - 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:01:30
- 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:01:42
牡馬二冠VS牡馬三冠、牝馬二冠VS牝馬三冠だといなくて
牡馬二冠VS牝馬三冠までになってようやくゴルシとジェンティルのケースが出てくるレベル
色々タイミングが噛み合わなかったりなにがしかのパワーが働いてるんだろう - 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:02:14
この話題何回目よ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:02:28
ウイン冠は勝てない
- 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:03:19
ゴルジェンをこれに当てはめてるやつマジでウマ娘新規仕草って感じ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:04:57
アパパネはマイラー型だよねわかりやすく
オークス同着もそら起きるわ - 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:05:00
ウインバリアシオン「勝てない」
- 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:05:24
ただただ勝てないのは挙げるな
- 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:07:21
キレすぎだろ…
- 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:07:40
>>31スティルインラブとネオユニヴァースは対戦してないんだよな
- 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:07:58
これ前にも同じ話題でスレ立ってたけどシンプルに二冠馬と三冠馬の対戦回数が少ないからって結論にならなかったっけ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:09:42
ゴルシならジェンティルじゃなくてオルフェじゃない
オルフェの引退有馬で見事に千切られてたろ - 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:13:35
リバティ倒したロマンチック
- 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:13:36
なんでこんなにゴルシとドンナでブチギレてるやつおるんだ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:13:39
というか二冠馬でゴルシは三冠馬×2対戦したやんけ
- 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:14:26三冠馬対二冠馬|あにまん掲示板bbs.animanch.com
昔みたまとめ
これ以降もスタオンがリバティに一度も先着出来てないし、リバティが凡走したときチェルヴィがいないし同種の三冠だと本当に何故か二冠馬は勝てない
- 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:15:43
まあゴルシは1個上にオルフェいるんだからまさにメイショウサムソンとディープインパクトと同じ関係なのに
ジェンティル出すのはウマ娘民っぽさ強いわ - 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:16:33
どうせこれも動画用
- 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:17:05
ウマ娘民ガー
- 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:20:32
「二冠馬は三冠馬に勝てない」っていうスレタイなんだから牡牝とはいえ勝ててる例があればウマ娘とか関係なくつっこまれるでしょそりゃ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:20:35
そこまでジェンティルが唯一三冠馬で二冠馬に負けてるの触れられたくないのか…
意味不 - 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:23:31
別にジェンティルは史上最強馬とかじゃないし…
むしろ負ける時は負ける馬だったろ - 52二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:24:34
- 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:25:55
むしろあのスノフェに勝てる日本馬なんてどこにおんねんな走りだったからな1回目のエリ女
- 54二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:25:57
三冠牝馬と二冠馬が対戦してたならだすけどいないもん
- 55二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:28:35
別に二冠馬に負けたから弱いってことでもないしピキってるジェンティル民は一旦落ち着け
- 56二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:31:11
やけにウマ娘民っぽいって主張してるけどこれ1人が異常にキレてんのか
- 57二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:34:28
うん、お前だけだぞ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:34:37
単に着順が下も含めれば日本の三冠馬って違う二冠でいいなら結構負けてね?
オルフェのトレヴとかラモーヌのミホシンザンとかリバティのロマウォとか - 59二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:34:45
そもそも牝馬三冠自体は牡馬二冠より明らかに格下だし……(ジェンティルやアーモンドアイは三冠で評価されてるわけではない)
- 60二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:36:13
- 61二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:36:30
- 62二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:36:46
別に…
- 63二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:37:19
牝馬三冠はクラシック三冠に比べるとかなり軽視されてたけどジェンティルアモアイの登場で価値が上がったからね
ただ依然としてクラシック三冠>牝馬三冠ではあるが ジェンティルアモアイ以外の三冠牝馬の古馬戦績悲惨だからしゃーない
- 64二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:37:44
- 65二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:38:45
ルドルフとミホシンザン
ディープとサムソン
オルフェとゴルシ
アパパネとブエナビスタ
ジェンティルとメイショウマンボ
リバティとスタオンはどっちも負けだが一応リバティ先着 - 66二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:38:47
- 67二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:39:58
- 68二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:40:05
ゴルジェン挙げるとウマ娘民になるの意味わからないんだが
むしろゴルジェンの例出されてキレてる方が強いジェンティルしか認めないウマ娘民っぽいけど - 69二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:40:16
- 70二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:41:10
まあ例に出してるのがブエナとアパパネだしね
- 71二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:41:13
牡馬同士牝馬同士ではいないって結論出たなら他の例を探すのって普通じゃない?
変則二冠でもいいぞ? - 72二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:42:37
けど管理してないっぽい
- 73二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:42:53
でもスレタイには牡馬同士とか牝馬同士のみとか書かれてないのにスレチとか言われてもな
- 74二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:43:21
まあそもそも秋華賞はクラシックじゃないんで牝馬三冠と牡馬二冠を同じ基準で並べると
「それはクラシック二冠対決では?」
ってツッコミが入りそう - 75二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:44:26
まあゴルジェンみたいな二冠馬対三冠牝馬の例挙げないと二冠馬は三冠馬に勝てない→そうだねで終わる話だし
- 76二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:45:10
愛されてたけど最強ではなかった気が
- 77二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:45:11
いずれにしても通報一択や
- 78二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:45:40
ゴルシとジェンティルが有りならシンザンとカネケヤキとかでもいいだろ
- 79二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:46:37
- 80二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:46:59
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:47:18
- 82二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:49:42
正直ゴルジェンスレチってだけで「ジェンティルファンがピキってる」みたいなナチュラル煽り入れてるのもどっちもどっち感あるけどな
- 83二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:51:17
はいはいもうええやろ
脱線するからそこはもう触れないでええ - 84二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:51:31
無事だったらテイオーとブライアンがワンチャン当たりそうだったんだよな
- 85二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:52:18
同条件で三冠と二冠が戦った時の戦績なら分かるけど条件が違う牡馬二冠と牝馬三冠比べたらそれはもうただG1数の違いで比較してるだけじゃないかと思っちゃうんだけど
- 86二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:54:10
てかオルフェってブエナとゴルシで二冠馬二人有馬で下してる事になるやんそういえば
中々珍しい気がする - 87二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:54:37
- 88二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:55:18
- 89二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:56:19
やっぱり三冠馬対決が一番やな
- 90二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:00:25
スペクタキュラービッドもアファームドに勝ち逃げされちゃったんだよな
距離条件的にはアファームド有利のレースだったけど - 91二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:03:48
そうか米スペちゃんも負けてんのか
70年代の競馬は日米どっちでも二冠三冠がドカドカ出てるのが特異点だなぁ… - 92二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:05:58
欧州はもう大分長い間三冠馬自体居ないから戦う以前の話やな
- 93二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:35:25
むしろリアタイしてた世代からするとゴールドシップのライバルで真っ先に上がってくるジェンティルを出すなと言う方がおかしい
- 94二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:35:59
パッと浮かんだのはスペクタキュラービットとアファームドかな
あとはオルフェとゴールドシップもそうかな