ブルアカユーザーが書いたメインストーリーのシナリオにありそうなこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:46:22

    やたら生徒同士で格付けする描写や展開が多い

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:47:35

    ブルアカユーザーじゃなくてあにまんユーザーの間違いでは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:49:19

    先生がギャグ抜きで暴行を受けまくる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:49:23

    >>2

    あにまんはまだマシな方なんだよなあ

    XやYouTubeがやばい

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:49:47

    特定のキャラだけが重要な役回りを持つ
    特定のキャラはひたすら馬鹿にされるだけの役割しか与えられない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:49:52

    万魔殿、特にマコトへのザマァ展開をやる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:50:49

    カイザーグループが崩壊する(フォローなし)

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:51:19

    多数派ユーザーの年齢層とかで話が変わってくるやもしれず

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:51:34

    >>6

    これありそう

    マコトが何もしなくても痛い目に遭わせる二次創作多いし

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:52:08

    お前ら発想が物騒なんだよ…
    あにまん博士の俺がお手本を見せてやるよ…

    スズミが主役

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:52:29

    温泉や美食のヘイト描写モリモリ
    なお便利屋や対策委員会はお咎めなしのダブスタ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:52:41

    >>9

    そんなにある?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:53:31

    >>11

    便利屋(主にハルカ)やホシノ叩きも多いからそれはない

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:53:39

    悪役が何の活躍もせず出オチで倒される
    そのためストーリーに緊張感は皆無

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:54:45

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:54:54

    カヤがめちゃくちゃ有能

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:55:45

    毎章一つは雷帝製のヤバそうなアイテムが出てくる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:55:53

    ミカを雑に退学にする

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:56:03

    ほんまごめん…カズサとキキョウの黒猫対決

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:56:38

    >>11

    ニワカほど便利屋と対策委員会を美化するからね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:57:07

    カヤがただの馬鹿になり、連邦生徒会に入れる能力があった整合性が取れなくなる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:57:10

    湿度四天王とか捕食四天王を絡ませていく

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:58:00

    >>5

    >>7

    >>14

    間接的にピカおじを刺すのやめろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:58:11

    とりあえずトリニティをクズにしとけば良いと思ってる

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:58:37

    モブ「馬鹿みてぇな格好だな…」
    アコ「はぁ!?」

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:58:58

    あにまん民に叩かれて悔しかったの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:01:35

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:01:51

    正義キャラが脅迫を平然と行う
    悪党キャラの悪行描写が無くなりノリの良いギャグキャラになる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:02:02

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:02:50

    ホシノは対策委員会よりヒナとの描写が増える

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:03:44

    カヨコが猫生徒を誘拐するギャグイベ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:03:50

    先生と黒服が仲良し
    マエストロやゴルゴンダとも仲は良いがベアトリーチェと地下生活者は嫌っており容赦なく叩き潰す

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:04:53

    ん、じゃんね3000倍

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:05:30

    ハナコの断罪イベントがある

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:06:03

    シリアスになると突然アルが現れてなんか問題が雑に解決していく

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:06:45

    キャラが軒並みアルに脳を焼かれる

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:07:11

    ホシノが生徒の中でぶっちぎりで強いみたいな出来の悪いなろう系設定やっちゃう

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:07:23

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:07:24

    >>27

    お前は団地の地下に帰れ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:07:49

    ホシノとヒナは最強格の中でも頭抜けた強さ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:07:49

    舞台はトリニティなのになんで出ねえの?という声が出ないようにトリニティのストーリーに全員出します!(無理矢理すぎてとっ散らかる)

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:08:08

    シスターマリーのドスケベポールダンスショー

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:09:22

    >>41

    嘘だ!謝肉祭イベに残り数人のトリニティ生出しても話とっ散らからなかっただろ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:09:40

    >>38

    あにまん民が考えたなら卑下として遠慮なく好き勝手言えるんだが相手が他人となるとな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:10:16

    先生はハゲてるし、とりあえず足を舐める

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:10:58

    >>44

    別にブルアカカテあにまん民でもやっても構わんだろ

    ブルアカユーザーなんだから

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:11:07

    先生の性格が露骨に悪くなる

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:11:42

    全体的に生徒が先生に対して口が悪くなる

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:12:13

    神秘に意味を持たせてモチーフ由来の能力を生やす

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:12:55

    先生がナギサをパラノイア扱いする

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:12:59

    メインストーリーか…
    ゲマトリアの後追いみたいなのが出てきて生徒の研究をし始め、なんかそれで作り出したミメシス…に神秘由来の技を使わせる
    ホシノ対策にユメ先輩のミメシスをけしかけたらユメミメシスが裏切る

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:13:04

    準最強格の今まで影も形もなかった生徒が出てくる

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:13:14

    能力バトル物になる

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:14:00

    うわーん!アビドス3章とカルバノグ2章へのちくちく言葉が多すぎます!

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:14:17

    なんか神秘で理由付けした無理がありそうな設定出てくる

  • 56725/04/11(金) 21:15:18

    >>54

    別にそのつもりはなかったんだ…(そもそも原作は崩壊してない)

    ドサクサに紛れて原作批判するのが混じってるのがマズイ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:15:33

    カズサが主役

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:15:36

    Fateからパクリまくる

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:15:56

    別の章特にイベストの経験がリセットされてる
    たまに口調すら怪しい

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:16:09

    「斑鳩シオリ」みたいなオリジナルキャラが主人公でホシノやヒナを作中であっさり倒したりする

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:18:03

    >>43

    まずちょい役は嫌じゃん

    だから「どう考えても今来るはずがない人」だったとしてもストーリーに出すじゃん

    シリアスとかの見せ場も欲しいよね

    だから「各個人がそれぞれ解決するべき問題」を持ってる事にして

    戦闘のカッコいいとこも欲しいから

    「各個人で戦闘がある話」も入れるじゃん



    …で、結局誰が主人公だったっけ  まあいいか!

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:18:40

    便利屋68は悪党にしか危害を加えない正義のアウトロー

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:19:38

    神秘=生徒の戦闘力だと勘違いしてる

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:19:45

    ずっと奇声あげてるだけのツルギ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:22:02

    先生大好きクラブと化したゲマトリア

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:22:48

    シャーレが湿度で水浸しになる

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:23:30

    キキキとかじゃんね⭐︎みたいなそのキャラの代名詞みたいな口調があるキャラはそれでゴリ押してる

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:24:33

    >>61

    これはこれで

    ブルアカっぽくないけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:25:18

    俺らが書いてるせいか単純にアホほどつまんない

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:27:33

    先生の性欲が5倍増し

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:27:54

    生徒達が先生に欲情して襲うだけのケダモノになる

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:28:19

    展開にそう来るかァ…感は無さそう
    ついでに先生の言葉も本物のストーリーよりもの凄く浅くなったうえで「プレイヤーもそう思うよね!?そうだと言え」レベルのゴリ押しが来る

    書いた人によっては「先生はゴ◯野郎」みたいな表現を入れ続けそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:28:34

    セイアだのコトリだのエミュが難しいキャラの出番を削りがち

    そこ、お前のスキルが低いだけって言わない! 正論は人を傷つけるんだぞ?

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:29:47

    先生の扱いに困る
    でしゃばり過ぎるか空気になるかの二択

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:30:09

    先生にちょっとなんかあっただけで生徒たちが大混乱になったりやたら大袈裟

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:33:08

    >>75

    あれ系まじキツい。小指を紙で切ったくらいで全生徒メンヘラになって「嫌だ嫌だ嫌だ嫌だダイヤだ!😎嫌だ嫌だ」とか「ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい」とか「好き好き好き好き好き好き好き」とかの同一単語しか喋れないbotになるの本当に頭おかしいやでな

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:34:15

    なんでもありなウタハの発明とサヤの薬

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:36:53

    うわーん!パヴァーヌ1章がまた省略されました!

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:37:49

    >>69

    でも二次創作の方がシリアス度は上の傾向あるで

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:40:02

    >>79

    シリアスなほど面白い訳ではない(戒め)シリアスが無理矢理だったり多すぎたりしても場合によるけど面白くはならない

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:40:08

    >>79

    ええー?ほんとにござるかぁ?

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:40:33

    >>79

    なんでもシリアスにすれば面白いと思ってるのか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:41:17

    >>79

    シリアス=面白いってわけじゃないんだ

    でもブルアカやる時精神は中学2年生まで落としてるからバッドエンド=名作って価値観になるのはわかる

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:42:39

    >>78

    カルバノグ1章もふっとんだぞ!?なお2章にも辿り着けない模様

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:43:45

    割と時系列がめちゃくちゃ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:44:03

    最強格に一歩届かないくらいの強さの万能型オリキャラ生徒が大量に登場する

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:44:16

    バッドエンド=名作とか可哀想は可愛いとか言いながら必要以上にボコボコにして可愛いねえ可愛いヨォオホホホホってなってるやつも多いよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:44:37

    ナギサの脳破壊が回避される

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:44:42

    >>79

    実際ブルアカのシリアス見てると「思ったほど深刻じゃなかった」って事が何回かある

    収集が付かなくなるのを強く避けてるのか

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:46:10

    ナギサとヒフミの仲直りイベントが追加される

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:46:35

    >>86

    スオウのことかーっ!

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:48:40

    ヘイト管理が下手くそ普段以上に特定キャラ上げ下げが激しい

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:49:06

    >>91

    そいつは一歩どころじゃないしなんならミネやエイミより弱そうだから違うな

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:49:31

    スズミの出番が増える

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:50:20

    カスミがヒナに泣かされるだけの出番しか与えられない

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:50:48

    倫理観がない(嘘だよ本当は非道な行いに対して暗黒微笑しながら徹底抗戦するよ♡)とか性格が優しすぎる(嘘だよ本当はただ頭が悪すぎるだけだよ♡)な準最強格もしくはクソ雑魚なキャラが大量に現れては消えていく

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:51:59

    >>91

    スオウ周りはあにまん民が書いた方がまだマシになった気がする

    ただの話を回す為の行動しか取らない、生きているキャラに見えない存在だし

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:52:34

    >>86

    場合によっては最強格に勝つこともありそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:52:59

    >>97

    それ改善どころかさらに悪化するやつでは

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:53:08

    なんでスレ画ヒナタ?

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:54:00

    >>96

    章が終わったら…というか何人かは終わる前から猿空間もといブルアカ空間送りにされて消息不明になるんだよね…

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:54:04

    >>100

    全てを優しく解決してくれるから縁起が良い

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:55:04

    >>98

    最強格組から戦術ではお前の勝ちだったとか褒められそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:55:15

    ヒマリがリオに劣情を抱く

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:56:30

    「だって僕のものに手を出したんだからコワシチャッテモイイヨネ」みたいななぜかカタカタなになってるセリフが非常に多い

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:56:50

    暗黒微笑が増える

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:57:41

    後でなんか言われたくないからって多少無理矢理でもあらゆる展開に必要以上に理由付けする

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:58:51

    色んな生徒にエ駄死判定を出すコハル

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:59:22

    ネームドキャラを噛ませにする

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:59:55

    ロボ関係で困ったらTSCで雑に解決される

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:00:04

    >>103

    「うへ~、今回は勝てたけど…なんだかあの娘、本気で戦ってなかったように見えたなぁ」とか匂わされると最高にヒエッてなる

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:01:09

    チョコミントを悪く言う生徒をしばき倒すアイリ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:01:31

    ブルアカじゃなくても二次創作全般でウンザリしがちなこと選手権やないかーい!

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:02:34

    これ本家と二次創作者のどっちも貶さずに書くの難しいな!!!

    なんだかんだでちゃんと強いビナー君

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:02:37

    >>111

    メアリー・スー定期

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:03:07

    >>112

    ペロロの悪口を言う生徒をしばくファウストも追加で

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:03:07

    良い感じの小説オススメしてくれるマンって石食ったうえでようやく見つけた宝石だけを俺等に紹介してくれてたんだな
    いつもありがとうやで

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:03:22

    >>113

    だってブルアカユーザーが書いたものじゃん二次創作ってだからやりそうと言うかやってる事が多いんじゃね

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:05:17

    エイプリルフールに彼女ができたと嘘をつく先生とそれを聞いて暴走する生徒

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:17:53

    人気低めのキャラはストーリーに全く登場しない

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:20:43

    >>120

    俺なら逆だな

    人気な生徒は意地でも出番を減らす

    ただし自分の癖と合致してる生徒ならそれなりに優遇はする

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:26:34

    隙あらば先生を持ち上げる

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:31:08

    ゲヘナの厄介事をなんでも雷帝と結びつける

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:31:11

    ミネ団長が女体を打ち据えるような○○を求める

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:42:59

    格とか強さ議論とかしょっちゅうしてる割に二次創作であんまそんなコテコテのバトルしてるやつ見たことない

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:44:44

    >>125

    戦闘描写って描くの大変だからね

    かなりの労力を有するんだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:32:17

    お気に入り生徒にバトルスタイルへの変身を追加し、なんか変身ヒロインものみたいな雰囲気になる

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:40:11

    一回負けてリベンジするネル

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:49:21

    ミカとかホシノとかを罪人は死ぬまで罪人のスタンスで完膚なきまでに希望も何もかも潰して退場させるシナリオにする

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:53:09

    勧善懲悪ばっかでワンパターンになる

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:56:57

    ブルアカらしいかと言われるとそうでもない上に面白いかと言われると…なギャグを入れてドヤって終わる話がある

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:57:59

    匂わせといた伏線を回収することだけを考えたせいで展開が変になる

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:05:41

    >>94

    増やしてよお…

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:06:04

    キャラクターの行動に対する動機にどこか不自然な感じがある

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:09:57

    >>129

    普段アンチ呼ばわりされてるけどそんなことしないよ

    どうしても奴らに引き続き出てもらいたいなら後輩やセイアに対して明確に謝罪するなりお互い分かり合う描写を入れるし退場させるならとことん悪役として立たせることを狙う

    単純な邪悪かダークヒーローかはわからないし当然描ける腕はとりあえず度外視だけどね

    明確に悪役として立たせて退場させるのはリオナギサだってあり得る

    あと先生

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:12:37

    >>3

    全てではないけど殴る権利ある生徒はいるもんなぁ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:12:43

    >>135

    「引き続き出てもらいたいなら」

    うえーキモイよー!

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:14:11

    >>74

    まさにアビドスの空気からのパヴァーヌの空気とでしゃばりエデン最終編のでしゃばり

    という流れそのまんまではないか

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:15:45

    >>137

    ひっかかるところそこかよ笑

    生徒を悪役にしといてでも実装でガチャ回してほしいから…な結果中途半端な扱いされてるキャラ複数いるでしょ

    そういう事情がすごく見えるからそう書いたんだけどな

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:16:44

    話が逸れてきた戻そう

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:18:18

    頼んでもいないのにアンチの思考なんてこんな所で垂れ流さなくてもいいから...
    巣にこもってろって思ったね。

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:19:50

    マコトは一番分かれそう
    あくまで現シナリオを見た後だとよりいい扱いにはされそうだけど
    一発勝負で出すとなったら悪の帝王みたいな感じになるか、アコが言うように本当に卑怯で無能な三下か

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:21:09

    >>90

    これは見たいっていうかなれそめも欲しい

    ていうかお出ししろよ現実の運営

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:22:08

    スレ一覧を見る限りエロゲだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています