【頭レイモン注意】シュウジ=シロッコの弟説

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:46:46

    謎に満ちた少年シュウジ・イトウ
    未だに強い、マチュが好き、NT、大食い、エロい以外に情報のない彼の正体を考察していた私は遂に真実に辿り着いてしまった
    この重要な情報を黙り続けることは私にはできない
    故にこの場を借りて新説を発表しよう
    シュウジの正体はシロッコの弟である
    以下にその根拠を示していこうと思う
    時間はかかるだろうが、最後までお付き合いいただきたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:47:56

    【シュウジのスペックの高さ】
    本題に入る前にシュウジのスペックを一度整理しよう
    ・向こう側を見ることのできる強いNT能力
    ・「ガンダムの動きは赤い彗星そのもの(アセべ)」とまで語られるパイロット技能
    ・古いゲーム機をコンチに改造できる技術力

    うーん17歳とは思えぬハイスペック
    だが思い出してほしい
    高いNT能力・パイロット技能・技術力…同じ特徴を備えた宇宙世紀最高の天才にしてガンダムシリーズ全体でも有数の天才を我々は知っている
    そう、“木星帰りの男”パプテマス・シロッコである

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:49:39

    【出生の秘密】
    「確かに得意分野は似てる...でも兄弟だから才能が同じわけでもなくないか?」
    そう考えた人もいるだろう
    実際これだけでは根拠が薄い
    だが、ここにシロッコの出自を加えることで私の疑いは確信に変わった
    公式では匂わせつつも頑なに明言されないがシロッコはデザイナーベビーである

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:51:21

    では、シュウジの場合はどうだろうか
    NT能力が高いのは天然でも説明がつくとしても、パイロット技能と技術力はわけが違う
    これはどこかで高等な教育を受けない限り普通は身につかないが、本編のシュウジにそういった教育を受けていた素振りは見られない
    ならば、最初からそれに向いているように造られたと考えるのが自然ではないか
    スレタイではインパクトを重視して省いたが正確には「シロッコの弟的な存在」が正しいだろう
    シロッコ製造から後年、同じように造られたデザイナーベビー
    それがシュウジ・イトウの正体だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:52:33

    【不可解な反応】
    別の根拠として、エグザベの戦闘時に見せた不可解な反応を挙げたい
    ビットからの攻撃を受けた直後、エグザベは「何だこれ!?」と動揺している
    「いやいや、ビットに驚いたのでは?」と思うだろうがエグザベはこの前に赤いガンダムからビットが分離し飛び去るのを目にしている
    にも関わらずビットに攻撃されたことに驚くだろうか?
    私が思うにエグザベはこの時シュウジのプレッシャーで攻撃を受けたのだろう
    メガバズーカランチャーを外させたことで有名なようにシロッコは強力なプレッシャーを自在に扱うことができる
    シュウジに同じことができても不思議ではない
    この時エグザベをただ者ではないと感じ敵認定したシュウジはプレッシャーを放つことで動きを鈍らせ、その隙に死角からの攻撃で仕留める初見殺しを狙ったが、エグザベに間一髪で躱されたため仕留めきれなかったのだろう
    実にハイレベルな攻防である

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:54:26

    【名前】
    この2人にはまだ共通点がある
    名前だ
    シロッコ
    地中海北岸にサハラ砂漠から吹いてくる南東風
    語源は「東」を意味するアラビア語の「Sharq」(諸説あり)
    イトウ
    日本人であれば「伊藤」を思い浮かべるがこれはある地点より東方を意味する「以東」だと考えられる
    つまり2人とも東を指しており、出自が同じことを意味している

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:57:59

    【バランスが崩れる】
    『帰ってくると戦争で遊び始めて世界を滅茶苦茶にするからシロッコはジークアクス出禁』
    まことしやかに語られているが、実際の鶴巻監督の発言は「シロッコがね。あいつが木星から帰ってくると、いろいろとバランスが崩れる」のみである
    何のバランスだろうか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:01:17

    持ち帰った技術で連邦が強化されバランスが崩れる?
    シロッコは「私の使命は重力に魂を引かれた人々を解放することだと思っている」と語るようにそこまで連邦寄りではない
    ジークアクス世界の落ち目の連邦に味方し自分の才能だけで盤面をひっくり返すことを狙わないとは言い切れないが、可能性は薄いだろう

    ではギレン派orキシリア派のバランスだろうか?
    「女のキシリアを誑かして取り入り、ギレンを倒した後はキシリアを暗殺して自分がトップに!」
    一見ありそうに思えるが、この兄妹にあってシロッコに無いものを失念している
    ザビ家の血である
    ジオン公国においてこの差は無視できない
    仮にティターンズ同じように出世し隙を見て暗殺しても、ジャミトフとは違いなし崩しに後釜に収まることはできないだろう
    「何言ってんだこいつ」と離反されるのがオチである
    ハイスペックだが抜けてるところがある男だが、流石にこの程度も読めないとは思えない
    画像はアホ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:04:47

    ならば何故バランスが崩れるのか
    ジークアクス本編にシロッコが登場した場合、シロッコは味方になるのだ
    普通に考えればあり得ないが、シュウジがシロッコの弟であればどうだろうか

    勘違いされがちだが彼は別に和解不可能な根っからの邪悪ではない
    ガンダム無双ではジュドーに興味を示し、ヴァルプルギスでは散々暴れて浄化された後は洗脳されたヒロインを助け出すのに力を貸している
    本編でもヤザンと良好な関係を築いているあたり、気に入った相手への情は深いタイプなのだ
    そしてサラに惹かれた理由は「天涯孤独な生い立ちだったところに、妹のような彼女と一緒に過ごすことに安らぎを感じたから」である

    そんなシロッコが弟のピンチを見過ごすだろうか?
    否、絶対に己の才能と権限、私物化したジュピトリス全てを使ってサポートするだろう
    故に鶴巻監督はシロッコを出すわけにはいかなかったのだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:10:44

    いかがだろうか
    ここまで読んでくれた方であれば、この新説に深く納得してくれていると思う
    改めて述べよう
    シュウジの正体はシロッコの弟(的な存在)である
    というわけでジークアクス製作陣、本編に出てこないのはわかってるから最終回Cパートや2期製作決定告知動画で登場するの待ってます

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:12:01

    はい学会追放

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:12:25




  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:13:21
  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:15:38

    真面目に最後まで読んで「はえ〜新説だ〜」と思ってたら出てきた「学会追放」の4文字で笑いが止まらん

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:15:45

    シロッコ関係なくシュウジのスペックの高さは気になるところあるよねガンダムの整備までやってるわけだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:16:32

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:19:20

    スレ主じゃないけど頭にコンチ乗せてる(頭への物理的な刺激が好き?)とか髪と目の色を混ぜるとシロッコと同じ紫とか彷彿とさせる要素が結構多いんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:20:43

    Scirocco

    マヴは2人なので3つあるcは消す

    Siroo

    ローは下を指し、世界を導く天才に相応しくないので消す

    Si

    この作品がGQuuuuuuXなのでGとuをいただく

    SiuG

    なんだこれはたまげたなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:23:28

    rooだとルーでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:24:49

    >>15

    どこから来て何が目的なのか語られてない上に金欠なこと以外一人でこなせるっぽいから今後どの派閥行ってもおかしくない

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:26:08

    髪をスポイトして目の上にレイヤー重ねて透過70%
    目をスポイトして髪の上にレイヤー重ねて透過30%
    どうだろう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:26:50

    >>19

    イズマコロニーは日本文化が強いのでローマ字読みが普及しているから問題なしだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:27:12

    シロッコだともうちょっと薄いだろうけどあとは目のデカさか

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:34:02

    >>23

    そこは年齢と竹ナイズがどれだけきいてるかかな

    ちなみにシュウジとほぼ同肉体年齢のシロッコはもちろんキャラデザ別だけど推定こんな感じ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:36:51

    竹ナイズされてることを考えるとシュウジとシロッコに関係がある(デザイン時の影響?)のは与太としてありかもと思えてくる
    シュウジはシュウジなんだろうけど背景が謎すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:50:22

    シュウジがシロッコの弟!だけだとお変ク案件なのになんか説得力あるように思えてきた...(ぐるぐる目)

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:50:36

    そういえばシュウジもシロッコもパイロットスーツ着ない派だし白基調の服装も似てるな...
    ま、まさか…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:57:14

    >>27

    貧乏でパイスー買えないだけかもしれないから...

    逆に買う機会があっても「窮屈だから着たくない」とか言い出したら疑惑が深まる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:58:24

    >>28

    言うか言わないかだとシュウジも言いそうだな……>パイスー窮屈

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:59:29

    シュウジ
    強い、マチュが好き、NT、大食い、エロい

    シロッコ
    強い、サラが好き、NT、大食いかはわからない、エロい

    うーんこれは80%同じ遺伝子

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:01:06

    >>30

    シロッコが少食なイメージはあんまり無い

    しばらく食わなくても平気でもありそうだけど

    ……ん?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:02:11

    >>30

    …エロい?

    いやシュウジは確かにエロいけど…シロッコがエロい…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:02:21

    >>31

    95パーぐらいまで同調率上がりましたね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:04:21

    >>32

    自分の知るシロッコの最セクシーショットを持ってきた

    エロいというより美しいだな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:05:49

    シロッコ登場したら味方になるから(味方が強過ぎて)バランス崩れる説を提唱する人が自分以外にいるだと!?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:10:34

    初期の考察ではシュウジ=シロッコ説があったけど(この時はシュウジの年齢が判明してなかった)、まさかの弟説は考えてもみなかったな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:13:34

    シロッコ「I am your brother」
    シュウジ「Nooooooooooooo!!!!」
    なのか
    シロッコ「どけ蚊トンボ! 私はお兄ちゃんだぞ!」
    なのか
    それが問題だ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:17:46

    シロッコ的にはシュウジが女ならベストだけど自分と似てるからまあありかもみたいな感じになるのか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:24:49

    >>38

    シンプルに家族愛or見込みある若者を導く後方立会人になるんじゃない?

    多分鬱陶しいぐらい兄貴面してくる

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:27:06

    うざいぐらい兄貴ヅラしてくるのは半分無視してスルーするシュウジだけどシロッコがマチュに興味しめしてくると話は変わってくる

  • 41125/04/11(金) 22:28:11

    シロッコ→465
    イトウ →110
    この数字をこう弄ると…デデーン!
    なんだこれは…たまげたなぁ
    ってなるはずだったんだ
    思いつかなかった俺は弱い

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:31:49

    >>37

    マチュはボロボロでシュウジはピンチ!ニャアンはそもそも戦えない!みたいな絶望的な状況で山下いくとデザインのメッサーラが突っ込んできて操縦席のシロッコが脹相になってたら脳がバグり散らかすだろうけど絶対爆笑するわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:33:46

    >>8

    考えてもみなかった真面目な考察の後の「画像はアホ」で笑った

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:36:26

    マチュはハマーンでシュウジはシロッコ

    なんてこったこれが令和のガンダム

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:39:21

    そういえばギレン派vsキシリア派はZのティターンズvsエゥーゴ、シャアを迎えれば「ダイクン派」を立ち上げかねないソドン一行というかシャリア・ブルはネオジオンって見立てがあったな
    シュウマチュニャンがソドンに合流してシロッコまで後方兄貴面しはじめたら確かにバランス崩れるどころじゃねえわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:41:10

    マチュはニックネームだから本名明かす展開あるかもってのは予想されてるけどこれが正しかったら
    「私の本当の名前はアマテ、アマテ・ユズリハ」
    「僕の本当の名前はシロッコトゥエルブ(仮)」
    みたいな!?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:43:04

    シュウジはシュウジだけど外見や能力はシロッコ動揺弄られたもので元が同じとかそんな感じだと思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:44:06

    >>46

    むしろ製造された時の名前は別にあるんじゃないかな

    2人とも東にちなんだ名字ってことは「アズマシリーズ(仮)」みたいな

    2人脱走して1人はパプテマス・シロッコと名乗り、もう1人はシュウジ・イトウと名乗った

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:56:52

    パプテマスの元ネタは洗礼を意味するバプテスマだろうし、シロッコが自分で自分をそう名付けたってなんかありそうだな?
    シュウジは…わかんないです…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:24:55
  • 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:37:43

    シロッコを消さないで存在させたまま出禁にした理由が腑に落ちなかったからこの説は好きだな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:44:47

    木星のことをまるで考えずにジュピトリス沈めたのはかなりカスだが味方に回るとこの“権限はフル活用するけど所属に特に愛着ないから責任は無視できる”姿勢はかなり心強いんだよね
    最終決戦でオートパイロットのジュピトリスをラスボスの要塞に突っ込ませてやり切った顔してるシロッコ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:47:28

    >>52

    マチュやシュウジは素直に感謝してシロッコも満足げに「立会人にできるのはここまでだ!あとは主役であるお前達が決着を付けてこい!」とか背中を押す感動シーンになりそう

    シャリアと視聴者だけが青い顔をしている

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:07:16

    シュウジがある日知らない男を連れてきて
    ニャアン「シュウジ、この人誰?」
    シュウジ「僕の兄さん…らしい」
    マチュ「…変な髪型」
    みたいなマチュがシロッコの髪型に言及するシーンはかなり想像できる

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:16:35

    >>34

    ギリシャ彫刻みたいな肉体

    まあ確かにパイスー着ないで操縦できるんだから着痩せしてるだけでムキムキってのもありそうなんだよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:21:12

    >>4

    そうデザインされたからNT能力が高い!強い!はわかるけど技術力があるってなかなかに謎だと思いきやシロッコのクローンはMSの整備も短期間でマスターしたから特におかしくないという

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:29:20

    こういう与太でしか得られない栄養があるのでとりあえずこのスレはお気に入り登録した

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:36:27

    そういえばシュウジって自由が好きで逆に不自由が嫌いだよね
    シロッコも木星の強い重力に引かれる感覚は嫌だったみたいだし自由人だから似てる

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:09:39

    匂い嗅ぐのは美少年だから許されてるシュウジだけでよかった
    シロッコも顔は良いけど流石に26歳がやるのは生きてちゃいけない奴になる

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:30:13

    >>59

    シュウジは匂いで感情読み取ってる説あるけどシロッコはそれが触覚なのかもしれない

    基本は女にベタベタする悪い奴ですよーって作劇的なアピールってだけだろうけどもしかして触覚が繊細なのかなってヘアバンドへの拘りとかパイスー着ないところから思った

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:07:43

    >>59

    Zの2年前のジークアクスなら24歳だから

    …いやそれでも犯罪だな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 04:44:54

    >>60

    いつ見てもどうやって止まってるのかわからんヘアバンドだな

    どこからどこまでが前髪にあたる毛なんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:13:56

    ここまで誰も突っ込んでないけど頭レイモンって何だよ!?
    そもそもレイモンって誰だ!?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:57:01

    >>49

    >>50

    映画特典だと解説で「柊二」って当て字がしてあった(ヒイラギ由来?)な

    本設定として扱われてるかは分からない

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:32:22

    >>64

    あのデザインワークスコモリ少尉の黒子の位置とか微妙に変更点あるよね

    どこまで公式設定に採用されてるのか

  • 66125/04/12(土) 08:43:45

    >>63

    ヴァルプルギスの登場人物レイモン・メキネス

    アナハイムの社員だったんだけど「地球圏もうダメじゃん...絶対的な王がいないと...」と思ってたところにシロッコのバックアッププランの話を聞いてこれだ!人類救えるのは彼しかいない!って信奉者になってシロッコ復活のために滅茶苦茶頑張った

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:53:10

    >>39

    シュウジに話しかける時の一人称が毎回「“兄の”私が〜」になってるやつ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:18:25

    研究所育ちだったとしたら指示を受けてその通りに活動してるとかじゃなくて性格的に間違いなく脱走してるよね
    サイレンが鳴り響いて赤いサーチライトが滅茶苦茶回転してる悪の研究所的なところから患者衣みたいな白服で裸足のまま逃げ出すシュウジ
    みたいなよくあるシーンが浮かんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:26:34
  • 70二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:41:14

    >>68

    自由になりたかったんだろうな...

    シロッコの方は自由よりも「私ならこんな箱庭で燻ってないでもっとデカいことやれるだろ」みたいな自信と傲慢で脱走してそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:44:37

    >>45

    物資と時間があればシロッコが自前でガンダムの強化プランとか考えてジ・O作りつつ赤いガンダムもエグい改修入りそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:19:39

    >>71

    量産機として整備性も重視したハンブラビを設計したぞ!

    優れたパイロットじゃないと使いこなせなくて量産されなかったわ...

    みたいな話もあるし人を見下しがちだけど同時に高く見積りすぎる奴だから面白いことになりそう

    「ビットに小型化したメッサーラのスラスター・ユニットを搭載した。無論性能は落としていない。単純計算で最大加速はメッサーラの3倍だ」

    (高Gでまともに動けないシュウジ)

    (宇宙の彼方に飛び出していく赤いガンダム)

    (慌てて止めに出るジークアクスとジ・O)

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:23:54

    シュウジをどうするつもり⁉︎ってマチュに怒られるシロッコ
    お叱りはスルーしつつ高いNT能力を持っていて女性ということもあり気にいったところに危機を察知して赤いガンダムで介入するシュウジ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:44:43

    >>73

    「僕のマヴに手を出さないでくれる?“兄さん”」


    兄呼びされてウッキウキなシロッコ

    嫌味のつもりだったのに完全スルーされて仏頂面のシュウジ

    シュウジの独占欲にドキドキなマチュ

    知らんがなモードのニャアン

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:17:37

    >>73

    >>74

    うーんやりそう

    女好きとか侍らせたいわけではないけど気に入ったらとりあえず誘うシロッコ

    距離が近くて顎クイとかもやるからそれが嫌で強引に割り込んで威圧するシュウジ

    奇しくもニャアンとシュウジの会話にマチュが割り込んだ時みたいな独占欲の発露になってるのがいい

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:30:15

    >>60の説通りならマチュにもベタベタしそうだしシュウジガードが入るわな

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:53:08

    マチュ=ハマーン説でそのうち「恥を知れ!俗物!」って言い出すんじゃないかってネタあるけど
    シュウジもそのうち「落ちろ、蚊トンボ!」とか言い始める可能性が…?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:06:50

    >>77

    うーんどうだろう

    このスレの新説が仮に的中してたとしてもシュウジはシロッコ本人じゃないからなあ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:20:35

    >>77

    言うにしても性格的にゲーム作品やマシロ君みたいな決め台詞として強く叫ぶ感じではないんだろうな

    Ζ本編に近いような静かに呟くように言いそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:43:09

    あれは相手への見下し入ってるから普段のシュウジでは出てこない語彙な気がする

    けど本音を言えばモニター越しでガチで見下してる目をしながら「…落ちろ、蚊トンボ」ってボソッと吐き捨てて撃墜するシュウジは正直見たい!!!

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:51:15

    >>80

    ミステリアス・不思議ちゃん系キャラのガチギレは健康にいい

    おそらく相手がよっぽどゲスだったんだろう

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:04:10

    わかってしまったなぁ!
    推進剤とか頭部バルカンの弾とかの補充はどうしてるかって言われてたけど、兄貴が融通しているんだな たぶん!!

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:08:24

    >>82

    木星にいながらも地球圏の伝手で援助するとか普通にカリスマ性あるしやれそうに思える

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:19:55

    はえー面白い新説
    でもシュウジは海を泳ぐ魚を知ってるあたりアースノイドっぽいけどシロッコはスペースノイドだしな...って思ってたけど別に明言されてなかったわ
    こいつ本当に謎だらけだな

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:21:27

    つーかマシロ・オークスが宇宙猫みたいにならねえこれ?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:34:30

    >>85

    シロッコ(兄)─マシロ(クローン)

    シュウジ(弟)


    うーん複雑な家庭

    自分と同年代or年下のシュウジ叔父さんか...

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:38:11

    >>86

    不思議ちゃんに見えて結構年相応だからおじさんなんて呼ばれたらシュウジがダメージ受けてしまう

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:02:00

    >>43

    だってアホとしか言いようがないもん……

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:09:44

    >>84

    軍警の「宇宙に散れ!」について

    宇宙には落ちた先の大地がなくて落下の概念がないから「散れ」なのがいいよね

    それに比べてノリノリで「落ちろ!」とか言っちゃうシロッコさん...www

    みたいなシロッコ弄りネタXで見たけどもしかしてふと零れたアースノイド仕草だったりするのか…?

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:18:39

    >>84

    >>89

    少なくともカトンボ(ガガンボの別名)知ってるからねシロッコ

    なんかスペースノイドって先入観あったけどアースノイドだったりするのか…?

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:42:35

    シュウジの生死で世界線(?)が変わる説
    シュウジが生きてる=ジークアクス世界→シロッコは愉快な兄をしている
    シュウジが死んでいる=正史世界→天涯孤独なシロッコはクローンを造る

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:21:31

    >>91

    正史とジークアクス世界で違うこととしたらジオン残党関連か

    地球で暴れるジオン残党に巻き込まれたかもしくはこいつら?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:24:05

    >>92

    デラーズフリートがコロニー落とすとシロッコが邪悪になる

    とんでもないバタフライエフェクト

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:35:34

    >>3

    >>70

    >>91

    シロッコの木星船団時代が全然わかってないから妄想100%なレスなんだけど本当にデザイナーベビーで脱走者だったら初木星行きは密航だったりしない?

    追手が面倒なので一度出航したら4年間戻らないジュピトリスに目をつけ密航(UC00??)

    途中で見つかるものの天才なので下働きから成り上がる

    ここで分岐

    正史(UC0083)

    ジオン残党の抗争に研究所も巻き込まれ壊滅、自分以外のデザイナーベビーも全員死亡したことを知る

    天涯孤独になったシロッコは自分がやるしかないと考えジュピトリスを自由に使うため指揮官に就任

    地球圏帰還の日に向けてクローンなど備え始める

    ジークアクス世界(UC0083)

    研究所は未だ健在

    今はまだ立場弱いけどトップなら見つかっても邪魔されないと考え指揮官に就任

    立場は同じでも正史より綺麗

    みたいな

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:11:14

    そういえば残留思念のシャマールが潜んでたマシロ君の心象風景には乾燥地帯らしき岩山とその上に聳える古城があったな

    >>6で言われてる通りサハラから地中海へ向けて吹く風がシロッコだからその地域のイメージかと思って気にしてなかったけどアースノイドなら生まれ故郷、つまりシロッコを造った研究所があったりして

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:07:07

    >>34

    風呂とかで一緒になった時にこの肉体を見て自分の将来に希望を持ちそうなシュウジ17歳(筋肉を付けたい)

    それで筋トレ頑張るんだけど当のシロッコ本人は十分な体力維持以外は別に筋トレとかしてないやつ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:35:12

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:00:34

    >>71

    シロッコの手元に赤いガンダムが来たらザクとは比べ物にならない基本性能とただのビットとしても機体に装着した増設スラスターとしても扱えるビットから着想を得て早い段階でオーヴェロンに辿り着けそうだな

    ビット2機を合体させた赤いガンダムと姿がちょっと似通ってるのもそれっぽい

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:12:12

    >>98

    なんとなくシュウマチュをオベぐだに重ねてた型月カテ民なんだけどなんでこんなわけわからん方向からシンクロしてくるの……?

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:32:30

    乗せるか…シュウジをオーヴェロンに、マチュをタイタニアⅡに…!
    MAVなのに複座式は論外
    MSとMAのMAVなら前例はあるがマチュの運動神経とサイコミュ操縦は人型の方が相性がいいだろう
    よって可変式でMS形態でMAVやってMA形態にオーヴェロンとの合体機能を追加
    これだ!

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:34:32

    >>100

    あの…それコンセプトはよさそうだけどアレですよね?

    例の触手プレイ洗脳悪堕ちエロMS…

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:41:10

    >>101

    ここの綺麗な兄貴シロッコならたぶんそんなことはしないから……

    てかそれ原作でもアナハイムの連中が勝手につけただけの可能性あるから……

    機体との接続ギミックあるにしてもファティマのヘッドセットみたいなかわいい宝冠とかそんなんだと思う

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:15:13

    シュウジ=シロッコの弟説でシロッコ アースノイド説が出るの面白いな

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:49:28

    >>103

    シュウジとシロッコの関連性を考えるためにはまずはシロッコのことを考えなきゃいけない

    Ζガンダムは40年前なのにこいつ謎が多すぎる

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:02:54

    >>100

    ジ・Oの後継機と戦後の地球を支配する女王のための機体を弟とその彼女にあげちゃうね!ってこのシロッコシュウマチュ強火勢すぎる

    でもジークアクスのシールドからIフィールドを、赤いガンダムからビットの技術は手に入るからやろうと思えばワンチャン85年時点でもタイタニア作れるのか

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:05:48

    >>104

    そもそもシロッコが出身地が明言されてなかったの初耳てしたわ(にわかですまん)

    木星帰りは全員スペースノイドだって自分の中で偏見があったかもしれない

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:15:35

    >>106

    地に足がついていない雰囲気とか立場がそれっぽいからスペースノイドだろうってのが共通概念になってたところあると思うけど明言はされてなかったはず

    木星行って帰ってきたデザイナーベビー?以外の過去が全く無い

    だからこそ夢を詰め込めるとも言う

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:25:49

    小説版設定だとシロッコには両親はいないが生き別れた妹がいたらしい
    ふうんこの妹ちゃんがジークアクス世界だとシャロンの薔薇の影響で性別が変わって弟のシュウジになったってことか(論理の飛躍)

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:51:16

    >>105

    シロッコがタイタニアを本当にあげたかったのはサラだろうけど85年だとまだ13歳

    ジークアクス世界でも出会えるのかはわからないけど会えてるなら流石に13歳は乗せられないしそれなら有効活用するかみたいな考えもありそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:58:42

    >>108

    生き別れた妹…

    そういえばニャアンも故郷のコロニーから1人で脱出する時に家族と生き別れになったんだよね…?


    ひょっとしてニャアンもシロッコの生き別れの妹である可能性が…?

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:00:47

    >>108

    >>110

    令和の時代に家族が増えるシロッコはちょっと面白すぎる

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:39:22

    >>9

    そういえばヴァルプルギスでも今まで自分(の肉体)を守ってくれた軍人に対して殺したくないからやめろ、私に勝てるわけがないだろうって上から目線でもしつこく制止してたな

    マシロへ情が湧いて計画を狂わせたトニオには結構文句言ってたけどFAオーヴェロン見た時には感慨深そうに呟いたり一度身内認定しちゃうと判定甘くなるタイプ

スレッドは4/13 20:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。