改めて配信でエグザべ君を見た感想は「キモっ」だった

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:47:15

    明らかに眼以外のモノで360度の煙幕の向こうの空間すら認識してて…ああニュータイプだったね
    その知覚をフルに機体操作に生かして海中生物みたいな滑らかな機動をしてるのが「戦士としてのニュータイプ」で
    しかもコレ手動かつ慣れない機体でやってるのよね
    サイコミュ使ったらどうなるのやら

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:48:37

    というコイツ初陣ってなんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:51:03

    なんかこうニュータイプが畏れられる気持ちが分かるわエグザべ君見てると

    無明の深海に適応したタコを見るような、明らかに地上でない場所で生まれた生物だよねこいつら
    姿形は人間と同じでも

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:54:13

    なんかこうマチュとかまで来るとわーキラキラだー!ってファンタジー目線で見れるんだけど

    エグザべ君みたいな生々しい異物感なら逆にキショさが勝る

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:57:06

    たぶん背中が見えてるよねエグザべくんビットの見切りをみるに
    サイコミュの補助も無しにさ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:59:03

    フラナガンスクール主席のニュータイプならこんなもんよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:59:21

    なんで仕様外の手動でここまでやれてるんだ…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:59:55

    エグザベ君は好きだけどなんで各地で技量ageageな雰囲気なのか謎や

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:01:17

    いかにも新兵でございってビビリ顔なのに
    やってる動きは武術の達人みたいなんだからどうにもチグハグだよ彼

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:01:24

    手動も仕様だと思うよ
    ついでに言うとサポートも付いてるからフルマニュアルでもないと思うよ
    そんでもってジークアクスは最新鋭だから1stガンダムとは段違いに機体性能が違うと思うよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:02:28

    悲鳴あげながらなんとかしてるアムロみてーだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:03:47

    駆動系キツくなった割にサクッと逃げてるエグザベ君
    なお変なザクと軍警が降ってきた

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:04:11

    >>2

    ちゃんと正規に訓練をしっかり受けてるのが分かって良いね

    ガンダム見てると勘違いしがちだが、練度が上がるのは実戦じゃなくて「訓練をしているか」だし

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:06:27

    そらまあ首席にもなるわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:08:33

    改めて思うけどニュータイプの知覚ってほんとチートだよね
    (初代から45年も経ちアニメ映像技術の進歩によりそれがより可視化されたのも因果か)

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:10:59

    考えてみればララァもクェスも訓練期間は短い

    そう考えたらニュータイプ能力持った人間がみっちり訓練してればこうもなるか

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:12:55

    この知覚とこの動きで「サイコミュ使えるならもっと動けるのに」とガチ焦りするんだから
    真価を発揮する時が待ち遠しいわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:14:44

    ぶっちゃけあのシーンって5年前の機体に機体性能差で押し切れない無様晒してるシーンじゃないの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:15:38

    エグザベ君がまともに稼働するMSで大暴れするシーンはよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:15:39

    >>13

    だよな、なんかエグザべくんは訓練された強さを感じる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:17:36

    飛んできたビットキャッチしてもうひとつのビットにぶつけるのを初陣の土壇場でやれるの
    判断が早いなんてもんじゃないが...なんでできるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:18:37

    しかも慣熟訓練の途中という
    それであの大立ち回りなのイカれてるよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:18:38

    >>21

    しかも人が住んでるコロニー内で破片が落ちにくいように中心部辺りでぶっ壊してる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:19:05

    >>16

    みっちり訓練した人間がNTに目覚めて実戦経験も積んだのがシャア

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:20:18

    >>8

    初陣かつまだ慣れていない機体(しかも本来の性能が発揮できない)っていうトンデモハンデありでビットをかわしつつ最終的にジャイアントスイングでブッ壊してるからですかね……

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:20:50

    >>18

    この映像を作ってるのが

    数十年間骨の髄まで宇宙世紀に浸かってる人らだからそれはない

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:21:42

    出陣の時にGかかって苦しんでたのああ初陣だからか そんなんで大丈夫か〜?
    と思わせてからのアレ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:21:56

    機種転換訓練の真っ最中というね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:23:04

    他スレとかでサイコミュ使えない!?くそぉ!!(キーボード入力)とか言われててツボる

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:23:14

    オメガサイコミュはダメだったけど口ぶり的にそれ以外のサイコミュは使えたんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:24:09

    >>29

    FPSのパッド勢がパッド壊れたからキレながらキーボードでプレイしてる感じって聞いてほんと笑う

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:28:34

    >>26

    なんかこう、制作陣に「ガノタ君らはこういうの好きでしょ?」みたいに見透かされてツボを押されてる感があってちょっと悔しい


    少なくとも自分はこの一戦でジークアクスを最後まで見届けるのを決めてしまった

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:28:45

    >>30

    ジークアクスはΩサイコミュ搭載機だからその他のサイコミュ搭載されてないのでは?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:31:30

    >>33

    横だけどそういう意味じゃなくてΩ以外のサイコミュの使用経験が他の機体であるんじゃないかってことじゃないかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:31:48

    >>33

    ジークアクス以外、訓練時代の機体とかの話じゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:32:29

    スクールでサイコミュの扱いは相応に受けてるよな
    サイコミュコントロールならもっと反応できるのにって発言は相応にサイコミュで操縦慣れしてないと出てこない言葉だ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:33:11

    フラナガンスクールでサイコミュ搭載機に触ってたとして、サイコミュの型式はαのままなんだろうか
    αからΩっていくらなんでも間飛ばしすぎな気がする

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:34:37

    スクールでもっと普通のサイコミュの訓練→ジークアクスへの機種転換訓練中に急にオメガサイコミュ持たされてそのまま初陣→オメガサイコミュ起動しないから仕方なくマニュアル操作うおおお!
    ていう流れでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:35:18

    >>18

    日本人は昔から判官贔屓だからな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:36:01

    多分アムロの背中に目が分かりそうな感じする

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:37:06

    >>37

    単純にアルファベット順じゃなくて意味合いがあるとか

    これがサイコミュの究極系なんだ!って感じでΩを付けるとかは有り得る

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:37:27

    こんだけデカデカ扱われてる「赤いガンダム」が「ただの5年前の古くて弱い機体」扱いの演出になるわけないやろストーリー的に

    強そうに演出してるじゃん

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:37:42

    >>1

    >>4

    キモいキショいとか可哀想だけど


    たぶん「エグザべ少尉の動きってキモいよな」「キショいね」とかクルーの雑談で言われてそう

    それを聴いてこっそりエグザべ君凹んでそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:39:12

    >>37

    サイコミュβやサイコミュγがあったとしてMSに搭載されるもんかわからんしな

    ゼクノバ起こした結果、色んな実験で色んなサイコミュを試して安全性を確かめた結果オメガまで行き着いたのかもしれん

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:46:16

    >>35

    Z型ザクかタコザクかブラレロかキケロガか…?

    あるいは単純にサイコミュ付けた量産型ガンダムか

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:46:56

    >>42

    「強そうに演出」しないと弱いからしゃーないじゃん

    今は周りがジークアクス以外がザクだから良いけど

    普通に新型出てきたら機体性能では間違いなく負けるぞ

    本来なら一年戦争時にジムやゲルググで追い抜かれかねない機体なんだからな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:49:42

    ぶっちゃけ負けたキャラ持ち上げると見る目ある自分を演出できるのである

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:49:47

    初陣でただでさえ乗り慣れてない自分の機体が満足に動かない縛り発生するわ武器無いわ相手武装してるわ抵抗してくるわの無理ゲー
    ええい!こうなりゃ殴り合いじゃオラッ!←切り替えが早すぎる プロかよ プロ(軍人)だわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:52:36

    >>47

    Xの青バッチとかも妙に持ち上げてるしやっぱそういう層の餌食になってるよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:53:27

    >>48

    あの荒々しい操作見ると「くそ!オバーヒートかよ!!軟弱だなぁ!!」くらい思ってそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:54:08

    >>47

    そもそも負けては無いあたり逆張りしたいの丸出しなんですよね


    操縦系イカれたのがダメージのせいじゃないのはその後マチュが問題なく戦えてる時点で分かるし


    ビームサーベルとシールド喪失したけどビット2つ潰してるしトントンだろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:54:38

    実際赤いガンダムが5年前の機体ならどれだけ性能差が生まれたのか、もしくは生まれてないのかは気になるよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:54:58

    ジークアクスと赤いガンダムの性能差なんて知らないからサイコミュの有無とビットで判断するしかねーよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:55:55

    というか手動にせよ「ジークアクスの訓練中」だから
    ほんと慣れてない機体なんだよねコレ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:56:13

    ほぼ機体だよりなのに「初見で操縦できたマチュすげー」って層よりかはマシかと思われるんだよね 

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:56:48

    >>47

    ぶっちゃけ「このキャラすごいよね」って流れに逆張りすると周りに流されない自分を演出できるのである

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:59:08

    >>56

    ぐう正論で草

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:59:19

    >>45

    サイコミュポン付けしたザクかもしれん


    訓練なら機体性能そのものはそこまで無くても問題ないだろうし

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:59:28

    >>47

    いやだってニュータイプや!ニュータイプだコイツ!ひゃあ動きうめえ!ってのをバチバチに映像に出されたら普通にテンション上がるやん当たり前に


    えっ?当たり前じゃないの…?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:00:14

    シャリアがガンダムにはガンダムってくらい
    ガンダムとそれ以外には歴然とした差が今でもあると思うぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:02:32

    >>59

    冷笑したいだけの奴だ無視しとけ


    これで「エグザべくんに比べるとシュウジはカスや」とか言い出すなら別だけどシュウジはシュウジで型落ち機体なのに強いこと評価されてるしね


    というかむしろエグザべくんsageると連鎖的にシュウジの株も下がるねんな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:04:01

    >>59

    劇場でみたときは普通に「ああ~、これよこれ。上に床があるコロニーだからこその入り乱れた宙域戦闘」ってポップコーン🍿が進んだよ


    悪目立ちする・しようとするひねくれ者が多すぎるだけだろう

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:05:20

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:07:17

    >>63

    上から目線過ぎて草

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:08:34

    もう充分すぎるくらいに活躍したしシリーズのファンからも動きしっかり評価されてて嬉しいよ
    死ぬなよ…エグザベくん

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:08:47

    >>63

    ネタかね?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:09:49

    >>66

    立ち位置的にもう戦闘シーンそのものが少なそうじゃない?

    専用機体とか出てきたら話は別だけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:11:25

    (戦時下で難民だったとはいえ)戦争終わってスクールでの訓練しかしてない「戦場を知らない世代」だろうにルール無用のガチ武装の相手と戦え+諸々の無茶ぶりの上ででようあそこまで行けたなと

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:12:58

    >>65

    変なニュータイプ優越思想こじらせてない

    とにかくこれがデカい


    ガンダムに限らずとも、バーンとか金本&ロウリ(リーンの翼)みてえな拗らせた系ルートが今のところ全く見えないというだけでほんといい人材だと思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:13:46

    なんかスタッフがやたら推してるのはちょっと気になる
    あんまりメアリー・スー的な感じにはなってほしくないけどどうなるんだろうか

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:15:21

    同じ初陣扱いだとレーンよりはエグザベくんの方がNT能力高そう

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:16:44

    >>69

    エグザベくんのメンタルはフラナガンがあかんタイプの強化してないのが大きいと思う

    ギュネイは強化しすぎの反動で性格悪いし

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:17:22

    >>72

    フラナガン「スクール」だもんな

    やばいことはやってなさそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:41:17

    噴射でビットと取っ組み合いつつ
    もう一つのビットを背後から知覚して振り向きざまに叩きつける

    ほんと意味分からん挙動すぎてビビるんだけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:43:22

    >>13

    テレビ1stを見るとアムロって販促を兼ねた訓練シーン結構挟まれてるんよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:45:06

    >>74

    ちなみにこの意味分からん挙動の影響でジークアクスの手動系はブッ壊れました


    エグザべ君の動きにジークアクスのシステムが追いつけてない

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:45:15

    ビットや頭部バルカンの不意打ちで手持ち武装全損したのにビームサーベル持ち相手に突貫してゴチャゴチャの取っ組み合いしに行ったの判断と妥協やべーよな
    アレなら誤射があり得るから不用意にビットも使えない

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:11:29

    >>77

    ハマーン「組みつけば誤射するとでも?」

    クワトロ「ヒエッ」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています