ファンブックに5ページの描き下ろし漫画が収録されるみたいだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:47:51

    デクたちのひ孫が主役の可能性ある?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:54:11

    何でひ孫なんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:56:53

    CP厨が荒れるから無いだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:04:24

    呪術廻戦じゃあるまいしwww
    カメラ下すっていってるから431前だろうけど、個人的にはアーマードデク見たいな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:11:39

    真面目に考えるとデクの子供たちが主役はあるかもしれない
    やれあのキャラの出番が多いあのキャラの出番が少ないと揉めるよりは新キャラばかりの方が全員イーブンよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:14:43

    カプ厨が荒れるというけど最終巻にメインキャラの過去の交際事情をぶっ込んだ黒バスのような祭りが見たいかと言われたら見てみたいwww

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:17:33

    まあひ孫はネタだろうけど別にCP房に配慮しなきゃいけない義務はない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:19:41

    誰やねんこいつらって新キャラよりアーマーデクの戦闘とか見たい

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:22:06

    いやもう普通の金曜のサイゼイアでいいだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:23:42

    >>9

    あれは回収予定のない次回予告というのが美味しいところであって実際に回収しちゃうと面白くなくなるような

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:24:21

    まず5ページと言う尺で描けることなんか限られてんだからそこで新キャラ出すとか無いだろ
    普通にいかにも巻末おまけって感じの緩い漫画なのでは

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:25:48

    もし子供たちが出てきたらデクたちも新しい生活ステージになったんだねとほっこりするんだけどな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:26:31

    >>12

    5ページっていうのがなあ

    20くらいあれば

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:28:06

    ひとつのドラマじゃなくて日常の1シーンくらいなら5ページでもいけるやろ
    誰が主役の話なのかは知らんけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:28:39

    ゆるい内容の4コマ漫画数本だと予想してるのは少数派なのか…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:28:43

    >>5

    まあこれはある

    431話でもそれで揉めてたし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:33:27

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:49:58

    ぼくは大戦後、平和にアカデミアやってるA組が見たいです(小学生並の感想)

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:51:59

    キビヤック回みたいなの✕5だよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:55:18

    ヒーローがいらなくなっていく世界観だから下の世代のヒーローとか白けるというかいらん
    正直個性ある限りヒーローが暇になる世界にはならんと思うが

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:05:00

    さすがにたった数代でヒーロー不要になるのは無理でしょ
    警察が個性を使えるようになったからヒーローという職業がなくなりましたの方がまだありえる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:06:26

    1p漫画×5の可能性

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:12:45

    A組がわちゃわちゃ楽しそうなのが見たい

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:14:24

    僕の金曜サイゼリヤ…待ってるぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:15:28

    3年A組!相澤先生!とか見たい

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:22:50

    もう社会云々はこれ以上下手に触れなくていいかな……

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:26:14

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:28:38

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:32:41

    ひ孫だったらありかも。
    A組みんな仲良しだから、当人たちのCPさえぼかせば、ひ孫の個性考察も「誰それと誰それの個性が混ざってるんじゃない?」→「子世代孫世代がくっついた可能性あるじゃん!」ってなるし。
    平和になって化学がグーンと発達して民間人が星間旅行を楽しめてるような未来がみたいな。
    なんなら化学が個性を追い越して”個性を仕事に活かす”ってこと事態が廃れてるくらいの未来。

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:35:12

    ひ孫で原作キャラ匂わせるの鬼滅最終話感あるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:43:03

    鬼滅の最終回の内容も最終回でやったから賛否両論だっただけでファンブックのおまけ漫画ならあれはあれで十分ありだった

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:45:16

    せっかくのファンブックで多分5ページもの描き下ろし漫画はラストだからA組のみんなが見たいな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:46:31

    デク茶かオリジンあたりじゃないの無難に

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:50:19

    他のキャラファンからまたそいつらかと言われるやつ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:50:22

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:51:41

    >>34

    主人公ヒロイン人気上位者ならまたかとなっても納得はいくよ

    1番荒れるのはそうじゃないのにまたかとなるキャラ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:53:27

    >>32

    A組のみんな(一見砂藤不在だがよく見ると全てのページに居るユーモアを発揮)

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:54:37

    >>28

    まじでイベントやグッズの枠も無駄に消費してくんのに勘弁してほしいんだが

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:55:05

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:55:13

    出てきた子供の外見や個性をみて誰と誰の子供!?とかあの2人くっついたの!?とか想像するのは楽しい
    確実に一部読者は荒れるけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:01:04

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:17:15

    2年時の体育祭か3年時の卒業式とか見てみたいな

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:23:02

    平和なA組が見たいから卒業式裏話みたいのやってくれ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:39:04

    なんかヴィランアンチが湧いてきた

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:13:57

    >>

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:02:36

    人気でいうと爆豪デク轟がだべってるだけの漫画が需要ありそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:25:49

    前のファンブックが爆豪とお茶子の漫画のってたけどあれくらいの軽めのじゃないか

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:03:05

    ほんとに推しを褒めて絶賛しない=アンチ、ヘイト認定なんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:51:18

    急にどうした?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:02:13

    そこまで推しの人気が高いわけでもないワイ低みの見物
    まぁ5Pならデクのアーマー作るときのA組会議くらいがちょうどいいんじゃない
    最終巻書下ろしのデクが燃え尽き症候群に見えてる勢のフォローもできるかもだし

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:05:20

    >>44

    いなくね?

    ちょっと厳しめ意見な範囲だと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:08:31

    逆にあれだけ読者の意見があったけど最終回も描き下ろしもフェス枠もヴィランだったんだからもう無理

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:24:39

    最終巻表紙で不遇だった砂藤メインの漫画で

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:43:18

    砂藤以外のファンから需要考えろと言われるやつ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:57:16

    書き下ろしの続きで
    登場人物デク茶のみ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:01:43

    5ページとかいう明らかにおまけ程度の量に過剰な期待しない方がいいしデクお茶子に爆豪轟が出るくらいだろうなあと思ってる
    ひ孫は知らん

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:03:58

    >>46

    A組のマンガでヒーローのマンガで人気キャラのマンガで3つも条件満たしてるから完璧だしな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:04:36

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:27:15

    絶対無いとは思うけど、本編で明かされなかったワンフォーオール継承者の過去エピがチラッと映されるとかだったら歓喜だな
    まあ絶対無いとは思うが

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:33:01

    >>44

    なんとか陳列罪?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:33:09

    エッジショットの現在の姿が見たいから空港に迎えに行って対面するエッジショットと爆豪がみたい
    あと箸を作ってる轟や轟家の皆の近況
    それぞれのCM事情
    アーマードデクはデータ取ったあとそれを他の無個性の子のために量産する計画あるのかだけが気になる

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:35:18

    卒業式ダイジェストは残念だったからちゃんと見たい
    壁の後ろで物間と爆豪がどんな会話してるかも含めて

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:39:44

    “おまけ”に過剰な期待寄せてる層は何なんだ
    おまけだぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:58:19

    堀越先生がヒロアカを1コマでも描いてくれるのはおまけであろうが貴重でどうしても期待してしまう

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:04:50

    >>63

    ""ヒーロー"アカデミア"のおまけがいいって程度の話しかないよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:15:18

    4コマ5ページならまあまあ読み応えありそうな量になるかもだけどすまっしゅかなんかで4コマ苦手だって書いてたような気がする
    表紙がアーマーデクだしアーマー着て活動してるとことかありそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:46:13

    うっかり手が滑ってミルコ5ページ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:22:16

    >>67

    なんならおまけのおまけまで書いてそう。

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:29:30

    ストーリー漫画や四コマじゃなくて図説みたいなのでもいい
    カバー下のラクガキ好きだからあんな感じで、デクアーマーの構造とか大人A組のヒーロースーツの追加機能とか

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:33:26

    >>51

    無駄にグッズの枠を消費するなとかが厳しめの意見の範囲なんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:39:58

    私はえりちゃんの学校生活が気になる

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:42:41

    >>70

    推しじゃないキャラはどんな暴言を言われててもどうでもいいと思うタイプの人なんでしょう

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:52:10

    洸汰くん視点の元A組プロヒ達や緑谷先生がちょっと見てみたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています