- 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:55:06
語り合いましょう
次スレはを踏んだ人が建ててください
※更新後のお気に入り減少は仕様です。
しばらくしたら緩やかに回復する傾向にあります
前スレ
ハーメルン総合スレ part 39|あにまん掲示板語り合いましょう次スレはを踏んだ人が建ててください※更新後のお気に入り減少は仕様です。しばらくしたら緩やかに回復する傾向にあります前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:56:30
次スレは>>190を踏んだ人が建ててください。
- 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:57:07
スレ立て乙
- 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:57:40
前スレで190踏んだんで立てました
- 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:58:43
10スレ目までは保守代わりに何も無くてもカキコ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:59:43
保守
- 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:01:22
今更だけどハメのアイコンが虹なの二次とかけてんのな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:03:23
もうそろそろ連載の次話投稿したいんだけど、ここで一話分として投稿するべきか、それとももう少し書いて投稿するべきか
そんな事で悩みながら続き書いてる - 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:06:36
ハメの最新話リンクって、厳密には最新話じゃなくてナンバリングの一番最後の話なのよね
だから話全体の途中に新しい話投稿されると最新話リンクで跳べない
例えるなら30話まで連載されてる作品に、15.5話とか投稿されると目次から跳ばないと行けないのよね - 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:07:14
10レス目
保守完了
じゃ後ヨロシク - 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:55:20
ハーメルンの特殊タグって背景色の機能無いのかな
BOXに色つけるのだとちょっと違う - 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:14:49
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:16:48
初の執筆、一章まで書き切った!やった!
二章プロットの作成がんばらねば - 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:38:34
ちゃんと某要素のアンチヘイトあるって明記してるのに、その部分取り上げられて否定されるの訳分からん
だったら最初から読むなや…… - 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:45:32
普通に除外設定のタグ内容に言及してるなら規約違反で通報すれば?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:19:18
- 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:38:25
- 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:12:25
逆にアンチヘイトタグついてないのに特定キャラに対してライン超えのヘイト発言するコメントも来るんだよね
「ヘイトタグついてねえからそういう話する作品じゃないんだわ」をどうにか角が立たないよう京都人並みの遠回しな言い方で返信し続けてるけど伝わったら良いな - 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:20:36
- 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:29:45
- 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:43:44
- 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:03:59
ざっくり2万字位で元々書きたかった所まで進んだんだけど、モチベが・・・・。
これの何十倍何百倍も書き続けられるの、ほんとすごくて尊敬するわ。自分今まで最高で4万字位までしか持たなかったよ。 - 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:13:49
- 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:41:56
クロスオーバーは繊細にしないといけないからそれでないといけないぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:24:47
こういうのって設定のすり合わせメモとか作ってもそのメモが膨大になって結局見返すのに時間かかったりしてそう
- 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:02:18
最近めちゃくちゃ面白そうなクロスオーバーを思いついて一話だけ書いて投稿してそのままエタるというのを繰り返している気がする、読者からしたらたまったもんじゃないってのは解るんですけど2話が思いつかない...
- 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:03:48
最後までのプロットくらいは考えてから書き始めたらいいんじゃないでしょうか(一般論)
- 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:05:31
- 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:02:46
完結した自作を晒そうか一週間迷っていますわ!
連載中に度々このスレを覗いて元気を貰っていましたので恩返しで晒してみたいのに踏ん切りがつきませんことよ! - 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:11:07
ドクズな悪役キャラを動機付けのために嬉々として曇らせたら、キャラを憐れむ感想がきた。
なんで返信しようか……あなた、良い人ですね… - 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:21:48
ふと思ったんやけど、やっぱアカウントが消えたらその人の入れた評価・お気に入りも消えんの?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:31:22
- 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:33:39
失業中で暇やし中編くらいなら読むでーくれくれ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:40:34
- 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:50:47
- 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:57:51
アドバイスありがと、やってみるわ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:04:46
- 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:06:38
- 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:09:42
- 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:14:19
- 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:18:39
- 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:21:27
- 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:22:33
- 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:23:00
- 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:23:18
- 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:27:18
「アンチ・ヘイトは保険」じゃなくてシンプルな「アンチ・ヘイト」タグだけど、わりと保険っぽい使い方しちゃってるわ、ごめん
オリキャラが原作キャラに暴言をはくシーン(口が悪いキャラなだけで、読んでれば憎しみはないと分かる)がちょっとあって、引っかかる人は気になるかなと思って・・・
- 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:28:30
- 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:29:49
- 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:45:30
「原作の時点で全ての読者に遍く嫌われてて最終的になかなか悲惨な末路を辿ってる敵役」とかだと
二次創作で酷めの扱いしても「アンチ・ヘイトタグが必要なのでは?」って言われないんだよな
具体的にはドローレス・アンブリッジ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:01:17
- 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:12:12
ヒロインに……全然人気がない……!
なんでだ、俺の性癖をつぎ込んでるのに…… - 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:14:13
- 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:19:06
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:21:24
- 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:24:07
面倒なのは分かるけど片っ端からブロックワードに入れて保存するしかなさそうね
- 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:21:38
これが近いようなそうでもないような
ページ内リンクの機能はあるからツリーの中身に飛ぶようなタグを組めばそれっぽくはなる…?
ウィマペディア使い方 - 様々な特殊タグのテンプレ - ハーメルン 本作品は皆様の特殊タグ活動の一助となるように作成されたものとなります。わからないこと等があれば気軽にWaveboxにて質問してくれるとありがたいです。 使用…syosetu.org - 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:26:25
- 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:03:56
「アンチ・ヘイトは」をNGにしといたら「は」から繋がる派生全部弾いてもらえたりしないのかな
- 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:14:42
- 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:57:23
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:08:52
- 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:21:57
特殊タグのテンプレは検索すればいっぱいあるから使ってみたくなるけど
それを活かした小説の内容は全然思いつかない - 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:48:02
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:40:10
更新速度の遅い人気作の二次って金脈じゃない?
原作難民が二次を検索してそうだし、完結作よりも話題になる頻度が高いし、毎週更新ほど急展開の連続でプロット崩壊したりしない - 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:56:51
- 66二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:31:34
だから刊行スピードが数ヶ月~年単位のラノベは二次が伸びるってワケ
- 67二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:33:27
読者の反応を気にして病むくらいなら「うるせえ! 俺は書きたいもんだけ書くぜ!」とポジティブに思考停止した方がええ
自分はそうした - 68二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:52:55
- 69二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:05:07
よう言うた!それでこそ男や!
- 70二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:18:52
- 71いちごケーキ25/04/14(月) 07:26:00
晒し&相談です
スポーツ系二次創作を書くのが好きでスポ根物が書きたいのですが、丁度いい能力のオリ主が思い浮かばずにチート物になってしまいます。
オリ主を考えるのが苦手で使い回しているのですが、正直彼の性格が少し苦手です。
感想や意見などあったら下さると嬉しいです。
ダイヤのAの二次創作です。
ログイン - ハーメルンsyosetu.org - 72いちごケーキ25/04/14(月) 07:28:11
- 73二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:16:22
とりあえず行頭一文字下げとか小説の作法を軽く調べてそれに則ったほうが良いと思う。そういうところでブラバされるから勿体ない。
少なくともアンダーライン(__)をダッシュ代わりに使うのはよせ。
内容だけどオリ主が地の文で他人のこと常に見下げてて読むのが苦痛。よくこいつを使い回せるな。書いててしんどくない?
原作知らなくても読めるよう頑張るとのことなので、原作知らない勢の意見としては原作知らない相手に原作を布教する勢いで説明や描写を入れてほしい。
オリ主が他人に興味無いことの表れならまあそれでもいいけど、一話時点でキャラの多さと説明の無さに「なんか冷笑系オリ主が自分以外の球児たちを見下してるな」しか伝わってこないんだよね。
- 74いちごケーキ25/04/14(月) 10:23:57
気をつけます、ありがとうございます!
正直、このオリ主書いててしんどいです。
けど原作キャラにフルボッコにされようと、読者に嫌われまくろうと心が痛まないので、なんとなく使いっぱなしになってしまってますね…魅力的なオリ主の作り方のサイトとかあったら教えてくださると嬉しいです!
オリ主は他人に興味もないし、同情すべきところも多々ありますが、基本的にマイルドヤンキーのクズです。原作キャラが優しいから何とかなってるだけです。明記した方が良いでしょうか? - 75二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:26:12
どれだけエゴサしても原因不明のタイミングで更新すらしてない作品のUAが伸びたんだけど、怖くね?
- 76二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:29:20
そんなに伸びたんですか?おめでとうございます!ラッキーですね!
- 77二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:30:23
オリ主が冷笑系なのはこの際どうでもいいんだよアンチ・ヘイトタグも付いてるし。
ただこっちはそのオリ主の視点を通してしか物語に触れられない訳じゃん。
原作知らない勢としてはマジで圧倒的描写不足だから「原作知らない勢がこの作品の何を楽しめばいいんだ……?」になってる訳よ。
そら原作知らないなら二次創作読むなよって話なんだけども、原作知らなくても読めるよう頑張るって作者が言うなら「情報を知りたい読者」と「情報拾わないオリ主」の乖離をどうにかしない?って話。
- 78二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:36:18
なるほど…確かにそうですね。どうすれば原作キャラの良さが伝わるでしょうか?
とりあえすこの小説の戦略は、クズ系オリ主人公が周りの原作キャラ達の光で浄化されてく感じの予定でした
尚、元々の性格だった分は変わらないで、環境要因の性格だけ変わっていく感じです - 79二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:41:58
容姿の情報くらいならオリ主も拾えるでしょ。まずはそこからじゃないかな。今こっちは初手でスカウトに来た女の人の外見すら分からないんだよ。
- 80二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:44:18
- 81二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:49:37
なるほど、確かに容姿の描写は必要ですね!このオリ主だと初っ端から罵倒しそうでアレですが…
私も、その日更新してないのに一日でお気に入り20アップ&UA500越えの事とかあったので、心配しなくても偶々もあり得るかと思います! - 82二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:52:25
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:54:01
- 84二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:59:52
原作ありきでオリ主の態度が悪いのはよほど説得力のあるストーリーだったり表現力がないと難しそう
第一印象ってずっと引きずるから、最初は嫌いだったけど見直しました! みたいな展開を書くとこまで読者を引っ張れなさそうなんだよな
- 85二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:46:51
てか原作キャラの魅力を引き出したいってことは原作キャラが好きな人に向けて書いてるんだよな?
原作キャラ好きな人はオリ主の態度悪すぎて帰るし、原作キャラが嫌いな人はオリ主が原作キャラに浄化される展開でハァ?になる気がするんだけど - 86二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:10:02
主人公の性格を【性格が悪い】じゃなくて【頑なに心を閉じて変わる事に怯えている】とか少しマイルドにする方がいいかも。
あと主人公の主観で一人目に少し心を開いて、そこから他のキャラたちにも心を開いて真っ当になっていく…と言う流れを短編〜中編くらいの尺でスムーズにやっていけると作者さんの意図した面白さが出るんじゃ無いかしら? - 87二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:03:55
なんで性格の悪いキャラは主人公にしにくいのかわかった
一人称で話が進むと不快だからだ - 883525/04/14(月) 20:52:01
- 89二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:26:44
- 90二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:37:51
性格の悪さに何らかの明確な理由があって、それを原作キャラ達によって解決なり解消されるのが一番安牌かもね
もちろん理由は序盤になるべくはっきりと明示しておくこと
ちょっと読んだけど、なんか主人公が絆されるのが早い割に共感できんなと思ったわ
最初の因縁つけられてる所も、ぶっちゃけ主人公が巻き込まれてる要素どこ?ってなったし
沢村君?が相手指差しながらこっちに同意求めてきたとかそういう描写入れた方が分かりやすいかも
あと舐め腐ってたと思ったらなんか突然本気になってるなーとも感じた
その辺の心情の流れをもうちょい丁寧に書くといいかもしれんね
- 91二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:42:30
一話一話のカロリーが高いからのんびり楽しんでる。最高だ…ご友人
- 92二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:57:45
- 93二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:05:01
- 94二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:19:48
普通に自分の作品のURL貼るだけだそ
- 95二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:21:12
- 96二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:48:31
うーん…普通…
- 97二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:49:48
銀髪に赤目なんて容姿をサラッと流さずに自分でもどうかと思ってるのはいいんじゃない
その設定に意味があるかはともかく臭み消しにはなっている - 98二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:57:14
- 99二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:02:21
- 100二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:10:10
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:47:47
ワイの作品に★10が100個くらい入りますように
- 102二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:57:44
ホントに個人的な意見だからあんまり深刻に考えないでほしいんだけど、テンションが空回りしてるような気がする
だから急に3話目くらいで主人公が少しシリアス味を出してもあんまり引き込まれないし、すぐにまたテンションが高くなって違和感を感じる
覚醒みたいな展開を書きたいなら、一人称の地の文の中じゃなくて、ちゃんと他キャラとの交流で表現して、愛着を持たせてからのほうがいいかも
これ全部ホントに個人的な意見だから気を落としたり自分の小説が面白くないとか思わないでね 色もちゃんと付いてるんだし
- 103二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:35:59
ある程度まとまって出てくるオリモブの名前をある程度の法則性の中で考えてるときが一番楽しい
- 104二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:27:32
アカウント無しが多いから非ログインからも受け付けるようにした方が感想が増えるんやなって
- 105二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:48:52
アドブロック率が低いがまぁハーメルンで広告って目立たないもんな
- 106二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:52:56
オッスオラ広告スキップ対象
自尊心が満たされる - 107二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:53:17
運営に垢ブロックされてても作品名ググれば読みにいけるし登録もできるんだな。なんか意味あるんかこれってなった
盗作騒ぎで一個は完全非公開になってたけど確定してない作品の方は普通に読めた - 108二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:29:22
非ログインからの感想はダルいの多いから俺はログインのみ受付派です(隙自語
ログインのみにしたらウザい感想がめちゃくちゃ減ったぞ - 109二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:35:38
基本、デフォ設定が一番よな
- 110二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:17:43
試したこと無いってか試せないんだけど
非ログインで感想書ける設定にしてたら垢BANされた人でも感想書き込めるんかね? - 111二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:49:59
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:14:53
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:33:05
小説初めて書いてるけどなろう、ハーメルン、カクヨムで投稿するときって何文字位がいいの?
自分は四、五千字位で書いてるけど、スマホだと飽きやすいってあったから気になって - 114二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:54:20
少し古い情報かもしれないけど、自分はこれを参考にしてる
ちなみにこのエッセイの文字数は(ハーメルンでは)高評価です。 - ズブのド素人が「ハーメルン」に挑戦してみた結果(kayako) - カクヨム1話3000文字が読まれやすい? いいえ、ここでは違います。kakuyomu.jp個人的には文字数が少なくても同じシチュで延々と同じことをやってたら飽きるし、一話を何ブロックかごとに分けて考えるべきだと思う
極論、2000文字の話を4個繋いで8000文字にしてもいいわけだし
- 115二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:18:40
アンケート機能ってよく分からんくね?
ハーメルンの説明では作者と投票した読書しか結果を見られないって言ってた気がするけど、投票してない作品のアンケート結果見れたし - 116二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:49:49
アンケートは作者が投票状態を投票可能に設定していれば投票した人と作者しか結果が見れない
作者が投票終了にすると誰でも結果が見れる - 117二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:55:44
- 118二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:07:46
良い肉また評価してて草
- 119二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:29:01
低評価爆撃されるの怖いからチラシの裏でした投稿できない弱い私に人権はありますか?
- 120二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:32:51
ひっそりと生きる事を望んでいるのに陽の目を浴びたいと?フフッ失礼…
- 121二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:34:38
少なくとも作者は豆腐メンタルとか変なタグ付けたりプロフ書いたり感想欄レスバしてるような癖強作者は敬遠しちゃうから強い心を持て…鬼龍のように
- 122二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:11:38
俺はちやほやされるために作品を描いているっ
- 123二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:22:07
短編だけどハーメルンへの二次作品の投稿を約7年ぶりにしたので晒しをします
アルベド姿のモモンガ様が至高の四十二人目をナザリックに閉じ込めて終わる話 - ハーメルンモモンガさんが幸せになる話syosetu.org・気になる点
1、二次創作小説として読みやすさに問題ないか
2、短編としてキチンと話が纏まって終わっているように感じられるか
・注意点
ボーイズラブ要素あり(精神的BL)
- 124二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:33:18
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:21:21
投稿したら低評価爆撃野郎が来るなどというナイーブな考えは捨てろ
その前にまっとうに評価する読者が入れてくれるし、良い作品なら低評価の100倍は9~10評価が来るから - 126二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:53:11
- 127二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:59:50
- 128二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:18:06
個人的には豆腐も短気も変わらんな
そういうの見ると細かく見て一言付けたくなる - 129二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:25:59
うっわ、晒し首になるとこうなるんだ
なんでそんなアホなことしちゃったんだか - 130二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:30:24
「駄文注意」とか「作者は初心者」とかも、わざわざタグに書かなきゃいいのにと思う
そんな予防線で読者が評価を手加減してくれることなどないし、むしろ負の先入観でデバフ入るまである - 131二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:33:44
URL貼らずに自分でタイトル検索して下さいとかキッズっぽい感じはあったしな...規約読まずにBANされた類じゃね?
- 132二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:46:19
- 133二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:51:19
- 134二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:57:01
- 135二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:01:52
- 136二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:06:47
- 137二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:12:00
- 138二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:21:31
まあ検索性の向上には寄与しないよね、なんでタグにしちゃうのか
せめてあらすじとか前書きとかに書いてあるならわかるんだけど - 139二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:36:41
- 140二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:58:32
- 141二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:40:47
私なんて不細工だよーって言いながら自撮りあげてる女子みたいな仕草ですこ
- 142二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:50:49
- 143二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:28:53
今日は更新できますできませんを毎日報告してくれる作者さん知ってるわ
律儀だなと思うし毎日よくやるわとも思うけどエタの心配がないからそれだけで好感持てるよね - 144二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:53:32
逆に心配になるかな…そういうタイプ
手間になるからそういうのが降り積もって心労になって糸が切れたみたいに更新途絶えたりするし - 145二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:04:00
オレは悪い作者
あえて更新日を明かさないことで固定読者に毎日チェックさせて閲覧回数を稼ぐ - 146二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:28:57
自分が読んでる毎日更新だった作品で、再構成版を別サイトにマルチ投稿するようになったら更新頻度落ちた作者さんいるけど…悪いんだけど見に行く回数落ちちゃったなあ
言い方は悪いけど毎日投稿は惰性で読ませるってのも戦略なんだろうなと思った - 147二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:30:51
オレ、悪い作者
週~月1更新の自堕落を仕事のせいにしている、早く更新しろ
……いやまあ実際忙しいんだけど - 148二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:48:25
痛いから絶対作品に出さないしここで作品晒すつもりもないけど、正直オリ主と原作主人公のCPは推せると思ってる
何も知らない読者だったら気ぶってた
まあ成立せえへんけどな - 149二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:22:02
わざわざ低評価作品を読みに行く人もいるから、駄文ナーも実在するかもしれない
- 150二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:57:19
営業やお付き合いでの「つまらない物ですが…」を創作に当てはめてはいけない(戒め)
- 151二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:13:45
- 152二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:21:11
なんか設定を捻りすぎて俺向きじゃないなって感じやね
エロ要素入れてR-18にした方がいいんじゃね - 153二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:18:30
- 154二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:37:08
- 155二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:42:19
ミイラで草
- 156二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:01:50
1.2言及ありがとうございます。作者視点からだと気をつけていても読者視点だと印象が違ったりとかありえる話ので知れてよかったです
また、今後の作品でも参考になる補足コメントもありがとうございましたッ
- 157二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:08:18
自作が相当深くブッ刺さったと思しき読者からのコメントを頂き、たいへん嬉しい
もっと深く刺すね……(サイコキラー並みの反応) - 158二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:17:04
もしかしてこの前キャラとその集団好きって言ってもらえて
そのキャラ殺すね…の人か? - 159二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:23:50
- 160二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:32:30
今後の展開アンケート聞いてら、書きやすい方が4割で、人気なのかと思ってた方が6割だった。
ほんと絶妙な数字で困る。あと一割どっちかに傾けば決めれるのに。 - 161二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:36:28
悩むなら素直に書きやすい方書いとけ、望まない展開を書いてエタった作者を知ってる
でもまあアンケートが拮抗するってことはどちらの展開にも面白そうだと思う読者がいるってことだし引き出しの多さは誇っていいんじゃね - 162二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:11:03
- 163二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:28:07
- 164二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:44:31
- 165二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:55:01
ああーっまたランキングに載ってドバーッと読者が来てくれねえかなあ
- 166二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:40:56
ファンに寄り添ったおもしれー二次を楽しんで書きたまえよ
- 167二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:54:59
日本語以外で書かれた小説って規約違反だっけ?
全編英語(多分)、タグまで英語(多分)の小説見つけてびびった
タグが英語なのは検索で見つけられないしなんかなぁ - 168二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:17:33
- 169二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:45:14
評価1ってすごいね…一発で色変わったわ
- 170二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:32:37
自分で作る設定資料がいい感じとかふわっとしたことしか書いてない…
何で過去の俺はこれでいけると思ったんだ…!
そのせいで何話か前のちょっとした描写ミスったし…! - 171二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:33:24
色は変わってもそれまで9や10評価してくれた人の評価は変わってないから頑張って
- 172二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:03:48
作者的には痛いだろうけど低評価があるのがハーメルンの良いところでもあるからなー
しょーもないテンプレまみれ系とかランキング乗ってもすぐ消えていく - 173二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:33:23
良い物を良い、悪い物を悪いと言えるのは競争として健全だからマジでありがたい
おかげでなろうみたいに「どう考えてもつまらん一発ネタなのにずっとランキングにいるぞ」が無い
悪い物認定された作者は…頑張れ
- 174二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:29:56
しっかしランキングの50位以下も読む人いるんだね。自分が読んでた時は10位ぐらいまでしか見なかったよ。
- 175二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:36:11
テンプレが多すぎるしいつの間にかテンプレなろう系みたいになっちゃう
- 176二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:54:45
一瞬うまい大喜利でウケた所で地金が見えて沈んでからが本当の評価だしな。初速で稼いでいるうちに逃げ切るなろうやカクヨム式は商売としてはいいのかもだが切磋琢磨する場所じゃなくなってる。恋愛カテのデイリーなんか多産濫造作家の小ネタ発表会になってて酷いの一言
- 177二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:49:30
まあ低評価を食らうのは痛いけど、健全な競争や趣味名目でも見るに堪えない作品に遠回しにNOを突き付けるのには最適だし評価的にも基準にしやすい
- 178二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:50:58
低評価は嫌だけど、低評価が無かったらどうなるかはアルカディアで分かってるからな
- 179二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:07:28
良くも悪くもハメの評価システムは指標としてちゃんとしてるのが良い
- 180二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:23:38
だからこそ会心の出来の最新話投稿した後にもらう⭐︎9がすっごい嬉しいんだ
うんうん、そうか、面白いと思ってもらえたか!もっと頑張るね!ってなるんだ - 181二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:19:34
★9もらうとそうか、ワイの作品はまだ行けるんやな
ってしみじみ嬉しくなる
★10もらうと絶頂する - 182二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:33:13
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:40:48
評価バーってどのくらいの評価もらえたら満タンになるのかな?自分は昨日やっと色がついた感じなんだけど
- 184二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:44:39
- 185二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:47:36
ありがとうございます。先は遠いな……
- 186二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:06:48
評価が思ってたより刺さる…モチベ保つのキツいな…
- 187二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:38:29
ピカソみたいに承認欲求の魔物になっても芸術家としての心を捨てずに居られる人間になりたい。好悪問わずに強烈な評価や感想で心が揺れていると作風にも悪影響出るからつくづくそう思う
- 188二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:47:20
そろそろ書くか…♠
- 189二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:08:32
外部サイトからの転載作品で、良くある書籍化なろう程度の品質なのに
既存ファン達に10点連打もらってるのかサクッと9点超えしてる作品とか見かけると
ハメの9点超えは半端な作品が取っていい評価じゃねぇって思って7点とか突っ込みたくなる - 190二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:44:14
- 191二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:45:50
ぐわああ踏んだ!
建てるけどちょっと待ってて!
テンプレに追加したい情報掘ってくる - 192二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:03:07
- 1933525/04/18(金) 19:32:33
評価や感想ありがとう!
連載終わって評価ゲージ満タンまで行かなかったことが心残りだったけどここの住人っぽい方々に高評価されて嬉しかったです - 194二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:31:02
200ならランキング入りする
- 195二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:36:51
埋めの花
- 196二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:37:26
一輪咲いても
- 197二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:37:55
埋めは埋め
- 198二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:20:21
ハメ方ルン三
- 199二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:23:11
ここに花を咲かせよう
- 200二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:20:53
200なら色々な二次創作が増える