教皇選挙…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:12:39

    おっさんが閉鎖空間で色々やってるだけなのに面白いし

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:15:07

    脚本もさることながら画が滅茶苦茶上手イと申します

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:16:20

    教皇選挙には致命的な弱点がある 事前に登場キャラの名前覚えておかないと割と混乱することや

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:16:59

    不正自体は最後までしていなかった そんなテデスコを誇りに思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:17:13

    根比べを超えた根比べ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:17:26

    ローレンスのオッサン… 職務を全うしてるだけでどんどん嫌な方向に追いやられてるのはいいんスかこれ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:17:44

    >>5

    今なんか言ったか龍星

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:17:58

    日本人には馴染みのない文化を作劇の上手さでハラハラさせてるのには好感が持てる
    下手に複雑にしすぎてないで「こいつには裏がありそうヤンケ」って匂わせてくれるから分かりやすいんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:19:03

    >>4

    まっ50人以上死んでる事件をネタに評を獲得しようとするのは普通にアレだからバランスは取れてるんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:19:05

    おっさん連中のスキャンダルや秘密が次々に暴かれていくから次は誰が蛆虫になるのかハラハラしたよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:19:13

    コンクラーベ…聞いています
    ダジャレ抜きにして本当に根比べだと

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:19:29

    ネタバレにならない範囲で前提知識を教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:19:32

    >>6

    ああ

    逆に言えばそういう嫌な方向に突っ走っても手綱は握れる超有能で人望が篤い男だからトラブルだらけのコンクラーベを無事に終えられたから問題ない


    まっ新教皇のアレコレ考えたらここからも苦難が続くだろうけどローレンス当人は心が晴れてそうだからバランスは取れてるんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:19:40

    ローレンス「嘘やろ…こ…こんなことが…」

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:20:39

    >>12

    教皇がしている指輪はですねぇ……

    教皇が失くなったとき毎回丁寧に破壊するのが習わしなんですよ


    キリスト教の司祭はですねぇ……男性しかなれないんですよ


    とりあえずこの二つさえ知ってればいけるからとっとと見てこいよえーっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:20:43

    昔はここに各国の王権が圧力掛けてるんだよね 疲労困憊じゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:21:16

    最後当たりの一人でぽつんとしているトランベレで笑ってしまう
    己の悪因悪果を呪え

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:21:27

    >>12

    とりあえずこいつらの名前と顔…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:21:50

    >>14

    マジでラストまで毎秒これなんだよね怖くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:22:08

    >>12

    コンクラーベみたいなもんキリスト教のお偉いさんが集まって次期教皇を決めるだけやんけ ストーリーそのものは難しくないやんけ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:22:50

    主人公は結局ちょっとは野心があったってことでいいんスかね?
    ワシ的には無自覚に野心はあったけど「教皇になること」じゃなくて「(現状みたいな)物事をコントロールすること」自体に内心執着があったんじゃないかと思ってるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:23:14

    はーっやっと新教皇が誕生したのォ
    ですねえ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:23:44

    >>21

    というかこのままだとテデスコとかいうアレな奴が教皇になりかねないから嫌々だと思われる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:24:17

    >>22

    いやっ聞いてほしいんだ 新教皇の身体はね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:24:52

    >>21

    >>23

    結局ここの足し算なんじゃないスかね


    ローレンス当人にもちょっとは野心はあった……ただより良い候補を見れば素直に譲れる程度……それだけだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:25:11

    >>21

    正直自分の名前を書いた所は本当にあれ以外に手段がなかったんじゃないかと思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:25:17

    >>22

    ワシ「ラスト数分びっくりするのん」ってネタバレ踏んだ上でそれでも「なにっなんだあっなにっえっなにっ」ってなったんだよね、凄くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:26:29

    >>5

    空気椅子で次期教皇を決めるってネタじゃなかったんですか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:26:31

    ベニテスにカミングアウトされて「どうすんねんこれ……」みたいな顔してる主人公が死ぬほど好きなのは俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:26:43

    >>16

    ポワティエ家、メディチ家、ブルボン家、ハプスブルク家、そして俺だ


    コンクラーベ前から教皇候補達に圧力をかけるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:28:14

    >>26

    ウム……

    実際問題ネームバリューと人望的にあの時ローレンス以上の輩はいなかったからね!当然無難な候補がローレンスなのさ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:28:18

    何と戦争するんだって言ってるんですよテデスコさん

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:29:14

    >>32

    何って…獣どもやん

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:29:19

    不思議やな 候補の中でテデスコが一番アレな気がする 他の二人みたいに過ち犯したり不正したりしてないのになんでや

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:30:33

    ウム…皆が白い傘を差して歩いてる場面とか滅茶苦茶好きなんだなァ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:31:02

    なんだか滅茶苦茶面白そうっスね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:31:11

    >>34

    確信=クソな作中に置いて迷うことなく異教徒と戦おうとか言ってる奴はヤバいと思われる

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:31:22

    >>34

    何って……テデスコのいるヴェネツィアはヨーロッパでも有数の大都市だから別に汚いことして金を集めたりする必要はなかったからやん……


    あとテデスコはガチガチの反動保守強硬派だからね!アフリカ宗教家あるあるなムーヴしてたアデイエミとか普通に信心はともかくカスな奴より真面目なのさ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:31:49

    >>36

    今公開してる奴の中だと滅茶苦茶面白いと思ってんだ 近いうちにコナンとか公開して枠削られるだろうから早めに見に行ってほしいんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:32:45

    全員聖職者なだけあって汚い手使ってる奴すら最後の最後は自分から引くのがなんか好きなんだよね
    みんな最低限の矜持はあるから見ててエグみがないのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:32:54

    画創りとかBGMが一々センス良いんだよね怖くない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:33:27

    >>1

    十二人の怒れる男・・・?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:33:36

    >>33

    はあ?それおかしいだろテデスコップ 戦うべきは自分なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:34:09

    もしかして知識なくても面白いタイプ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:34:32

    >>44

    ワシとか高校世界史並みの知識しかなかったけど面白かったのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:34:45

    同じく脚本が良ければ閉鎖空間でも面白い映画として引き合いに出される映画、それが12人の怒れる男たちです

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:34:53

    >>44

    知識が無くても楽しめるけどね 知識があった方がより楽しめるの

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:37:35

    面白そうな作品を知れて感謝するよマネモブ、今週末は映画・ラッシュだ
    とりあえずネタバレをくらう前にブラバしてやりますよククク…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:39:44

    >>46

    でもね俺こっちは建物とか衣装の重厚さ込みでバシッと決まる画角の格好良さも魅力だと思うから

    白黒&マジでただの会議室な怒れる男はまたちょっと違うと思うんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:41:40

    >>48

    そうやっそれでええんやっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:15:21

    >>5

    実際神の面前で罪を抱え続けるのは聖職者にとって相当な根比べと考えられる

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:18:13

    >>30

    今のバチカンに影響力あるのはハプスブルク家だけだと考えると諸行無常を感じますね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:23:01

    教皇名考えてないって言ってるのにベリーニに名前どないする?って聞かれて即答してるんだよね
    まっ自分の名前書いて投票した瞬間天罰のように爆破テロが起きたからバランスはとれてるんだけどね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:27:28

    カミングアウト後にベニテスボーの顔がドアップになるのは麻薬ですね…

    もうマジで中性的で女性にも男に見えちゃって…
    構成のうまさと役者選びの巧さに唸る毎日です

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:57:04

    >>53

    天罰ッというより天啓ッという感覚

    本当に自分がなっても良いのか確信を持っていなかった男に授けられた答えという感覚

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:32:41

    教皇という概念への喧嘩の売り具合にビックリしたと言ったんですよ 本山先生 
    男性である事が求められる立場でありながら腹を捌いた記録でも無い限り実は女性だったかもしれない疑惑が消えなくなったって聞いたときはさすがにビックリしましたよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています