「ものしりメガネ」って漢字で書くとどうなの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:30:57

    者尻眼鏡?
    人のお尻のメガネってどういうこと?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:31:49

    あと関係ないけど「ものおき」はなんて書くの?
    者置き? 罪人を勾留しておく場所って意味かな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:32:14

    シンプルに面白くないぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:32:35

    お尻みたいな形ではないよなあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:32:53

    >>1

    物知り

    >>2

    物置か物置き

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:33:18

    >>5

    教えてくれてありがとう!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:33:19

    知能指数足りてなさそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:34:16

    い、一応聞くけど「ならずもの」って漢字で書ける?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:34:59

    >>8

    もちろん書けるよ

    「鳴らず物」、つまり鳴らない不良品の楽器って意味だね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:35:16

    >>8

    成らず者かと思ったが破落戸もあるらしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:35:41

    >>1

    まだ可愛げのある発想


    >>2

    これは発想が怖い

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:37:15

    今確信した、こいつの中では者と物の立場が逆だ
    食べ物を食べ者って書いてそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:39:14

    者ズ
    物レール

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:43:48

    あれだよ、出電運行か漆原根だよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています