ついさっき父さんが死にました

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:37:26

    不思議ですね
    あれほど子供の金盗んだり町内会費使い込んだり誰にも相談せずに勢いで会社やめた挙げ句会社から連絡来るまで仕事行ったフリしてたり推定飲酒運転で当て逃げした挙げ句に娘に示談金せびったり知人親戚のことごとくから借金して返さなかったりでチンカスジャワティーだと思ってた父さんの訃報に少しだけ寂しさを感じる

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:39:12

    >>1

    のリアルの話なタイプ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:40:44
  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:41:52

    >>2

    リアルなんだよね

    スッキリしつつモヤモヤしてるっていうよく分からない状態なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:43:19

    例え悪い父親であったとしても深く刻まれた思い出が抜け落ちるのは悲哀を感じますね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:44:24

    家族が死んだーっスレ立て開始だGOーッ
    ねーっなんなのこいつ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:46:49

    >>6

    少しでも気を紛らわせたいのかもしれないね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:49:44

    客観的に言わせてもらうが、まずは借金とかの負債の確認な
    負債がある場合は、遺産には手をつけずに法テラスとかに相談して相続放棄も検討しとき

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:50:48

    >>8

    伝タフ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:51:18

    >>6

    こんな蛆虫カーニバルなクソ親父が死んだのなら嬉しくなってスレの一つも立てたくなるものだと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:52:29

    緊急事にこういったスレ立て何回か見たことがあるのは俺なんだよね
    心の整理がつくなら何でも良いですよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:53:35

    >>4

    まあ細かいことは気にしないで

    最初の1日くらいは動揺するけど1月くらいしたら「よしっせいせいしたぜ」って気分になりますから

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:53:51

    >>11

    ウム…こういう時こそいつも通りの行動をする事がメンタルには有効なんだなァ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:54:04

    自分の中のモヤモヤは大っぴらに言語化しておけよ少しはすっきりするからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:54:57

    泣きたい時には泣いておけよ
    下手に我慢するとかえってストレスたまるからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:54:58

    ハッピーハッピーやんけ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:54:59

    >>6

    嘘か真か知らないが何であれ動揺しているときにこういうチラ裏に自分の思いを吐き出すとけっこうスッキリするという科学者もいる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:01:13

    あうっ…思ったよりかなり重いスレ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:02:20

    人の気持ちはどっちかだけで割りきれるほど単純じゃないんだ
    両方ひっくるめて葬儀で吐き出して来るといい

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:02:33

    俺の親父も死にそうだから色々思う所あるんだよね
    些細なことでキレ散らかす理不尽ワガママ老人だから死んでほしいと思ってたけどいざ本当に死にそうになると…うむ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:04:15

    ワシ葬式のオレンジジュース好きなんスよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:04:27

    両親と仲いいマネモブは動画を撮っておけよ
    親の声なんて忘れるわけないやろあーっとか思ってても時が経つと結構忘れるからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:05:06

    龍星も長岡の父が死んだら複雑な感情になりそうなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:05:52

    は…話が違うであります
    次はクズ兄さんが荼毘に付していくような大喜利スレのはずであります

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:09:58

    実際迷惑しかかけられてないような親戚でも死ぬと一抹の悲しさを感じることはあると申します

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:10:23

    >>6

    どうすればいいかわからないモヤモヤをゴミ箱に投げ捨ててるだけヤンケ

    何愚弄してやろうとムキになっとんねん

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:11:25

    >>8

    あざーっス

    間違いなく負債のカーニバルだから相続放棄することはもうほとんど決まってるんだよね

    そもそも闘病の果てとかじゃなく急性くも膜下出血だかでぽっくり逝ったらしいから全容を調べるのも難しそうだけどね!グビッグビッ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:12:03

    思うところがあるならなんぼでも吐き出してくれや
    ワシめっちゃ暇やし

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:12:21

    >>22

    やばっ

    今までタフカテに入り浸っててここまでグサグサ強烈に刺さるレスは初めてだよ…多分


    お盆に帰省してやる いけーっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:14:12

    年取ってクソになった親でも10歳くらいまでは優しくしてくれてたりするんだよね 複雑じゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:14:26

    >>22

    うむ…良くも悪くも時は全てを流し去ってしまうのだなぁ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:15:25

    遺言はあったんスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:15:46

    >>30

    終わったことだ

    もう忘れたよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:17:29

    ジャワティーといいつつ愚弄はしきれないあたり
    何とも言えない悲哀とも言い切れない感情を感じますね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:19:27

    >>32

    まだハッキリとわかってないけどまず遺すような財産も言葉もないんだよね

    そもそも自分が死ぬなんて欠片も思ってなさそうなんだ 無常感が深まるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:20:41

    いなくなる時って人は突然いなくなるんだよね
    こわくない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:21:03

    >>22

    嘘か真か知らないが人を忘れていくときはまず声から忘れるという専門家もいる

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:21:28

    >>35

    もしかして急死したタイプ?それとも別れ準備する時間はあった病気タイプ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:21:32

    スレモブの父親はまるでワシの親父みたいな人物でやんした…
    やっぱり死ぬと色々思うところとか出てきて悶とするよねパパ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:22:24

    急死した独身の親戚の片付けを手伝った時は食べられるはずだった惣菜パンが賞味期限切れになってて人生のはかなさを感じましたね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:29:06

    クズとはいえどフルコンタクト実父だからね!
    一緒に過ごした時間は長いし、嫌いになりきれないこともあるのさ

    だがお前の人生はまだ終わりじゃない
    ここから始まるんだ・・・
    引きずりすぎずに前を向け・・・鬼龍のように

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:36:50

    「いきなり死んで最後まで迷惑かけて」みたいに怒ってるオカンとアネキの気持ちも確かにわかるけど悲しい気持ちもあったんだァ
    それがあることを吐き出せただけでも結構楽になれたからマネモブには感謝を受け取ってもらおうかァ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:38:20

    >>42

    ムフフそれはよかった・・・

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:39:37

    とにかく独り立ちしても家族とは積極的にコンタクトを取った方がいいぞ!
    嫌いならしょうがないが

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:43:36

    >>42

    なかなか死ななくても最終的に迷惑はかかったと思われる

    長く苦しまなかったと思えるだけ良かったのかもしれないね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:47:19

    元気だして…

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:48:12

    >>22

    ガチなんだよね

    20年前にガンで死んだオトンの声がもう思い出せないんだ

    顔はまあ写真残ってるから分かるんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:53:23

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています